goo blog サービス終了のお知らせ 

ことは~こがねとはがねの記録

大人系へたれ猫「こがね」と弟系わがまま猫「はがね」の
ささやかな日常の記録

一目散に行く先には

2012年10月11日 | 日常

我が家のベランダには

猫じゃらし(エノコログサ)の鉢植えがある

 

去年の夏

ニャンコズへのお土産として道端で採ってきた猫じゃらしの種を

取り敢えず植木鉢に撒いておいたら

今年になって見事に生えてきたのである

 


そして我が家のニャンコズは

この猫じゃらしが大好きで

ベランダに出ると一目散に駆けよって

穂先で遊ぶ・・・・のではなく

葉っぱを食べる

 

食べにくそうなので

穂先をつまんで顔の前に出してやると

匂いを嗅いで

がぶり

匂いを嗅いで

がぶり

がぶり

顔、凶悪・・・・

 

大口を開けて齧り付くが

食べるのへたくそで

なかなか上手く食べれず

ちっ・・・って感じ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋を実感 | トップ | 猫草より猫じゃらし »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (東北のにゃんた♀)
2012-10-11 22:07:03
おぉ~、連続写真♪(≧∇≦)
カーソルを下に早く動かすと、動画みたぃに見えて 面白ぃですよ(笑)

猫じゃらし、よく空き地で見かけますが、蒔いても生えてくるんですね~。
さすが、雑草魂(笑)

我が家も1度お土産に持って帰って、にゃんたと遊んだ事あるんですけど‥‥種がねぇ‥パラパラ落ちてねぇ‥(;´ω`)

あ、失敗した って思いました。
返信する
Unknown (ukiko)
2012-10-12 16:34:42
>東北のにゃんた♀さん
うちもそうです
最初は気にせずに持って帰って遊んだものの、種が酷いことになるので、それからは、外で種を取り除いてから遊ぶようにしてます
ただ、しごいて種を取り除くと、あのふわふわ感が無くなるので、イマイチのようです・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常」カテゴリの最新記事