キャリーの中で寝ていたこがねだが
そのうち暑くなったのか
外に出て来て長々と横たわる
その場所がTVボードの上で
尚且つ時計の真ん前だったりするので
目について仕方ない
特に後ろ脚のしどけない縞々が気になったりするのだが
本猫は我関せず
キャリーの中で寝ていたこがねだが
そのうち暑くなったのか
外に出て来て長々と横たわる
その場所がTVボードの上で
尚且つ時計の真ん前だったりするので
目について仕方ない
特に後ろ脚のしどけない縞々が気になったりするのだが
本猫は我関せず
ごだ~っとしてる、って感じの意味ですか?
こっちでは使わない言葉で、初めて聞きました!
それにしても、縞模様はっきりしてますね~(^-^)
にゃんたはオール茶トラですが、色味が薄めなんです(;´ω`)
それはこっちでは聞かないですね
え~広辞苑によりますと
1.身なりなどが乱雑でしまりがない
2.しっかりしていない。分別の無い
となっております
今回は1の意味、ってとこですかね
脚の縞々、好きなんですよ~
しかも内腿側から見るのって何とも…
一度にゃんたくんを見てみたいですね~
どんなコかしら?
にゃんたさんは‥お見せしたぃのですが、ワタシは田舎者なのでパソコンもなぃですし‥ブログなんてオシャレな事も出来ませんし‥(T_T)
そして何より、にゃんたのカメラ嫌いがハンパなぃ(笑)
いつもはがさん&こがさんの写りの良さ(特にカメラ目線♪)を羨ましく拝見しとります(`・ω・´)
いや~改めて意味を聞かれると、え~っと…ってなっちゃいまして(笑)
にゃんたくん、カメラ嫌いなんですね
うちのもあまり好きではないみたいですが、ハンパ無いってことはよっぽどなのですね
いやはや残念~