受信機のバッテリーの放電器を製作しました。
オリジナルの回路はhttp://mcalc.zapto.org/
にある放電器の回路を参照(そのまま??)しました。
部品点数が7点で部品代が¥500ほどで完成
しました。私の回路は約3.6Vで放電が完了します。
部品はすべて秋月電子から入手しました。
安価なフォトリレーが入手できないためフォトモス
リレーを使用しました。非常に小さくできたので
満足しています。バッテリーにつなぎっぱなし
でも勝手に放電してくれるので助かります。

オリジナルの回路はhttp://mcalc.zapto.org/
にある放電器の回路を参照(そのまま??)しました。
部品点数が7点で部品代が¥500ほどで完成
しました。私の回路は約3.6Vで放電が完了します。
部品はすべて秋月電子から入手しました。
安価なフォトリレーが入手できないためフォトモス
リレーを使用しました。非常に小さくできたので
満足しています。バッテリーにつなぎっぱなし
でも勝手に放電してくれるので助かります。
