goo blog サービス終了のお知らせ 

甲賀らじこんくらぶ

甲賀市で空物ラジコンしているおじさんたちの生態を紹介します。(2005年11月~)

第1回甲賀ラジコンクラブ飛行会の開催

2010-11-21 20:13:28 | クラブの活動
本日第1回クラブとして初めて飛行会なるものを開催しました。
そしてゲストになんとホクセイモデルの池田氏に来て頂きました。

井狩さんの紹介で実現しました。そこでなんと開発中の飛行機
を見ることができました。やはり時代は電動化してきてるんですね。
さて飛行会ではリボンくぐりとタイムラリーを開催しました。みんな
初めての競技でリボンを切ったり支柱の竹にぶつかったりと大いに
盛り上がりました。優勝は大槻さん、2位は三添さん、3位は中井
さん、以下略(笑:本当は池田さんが優勝したのですが、辞退され
ました^^;)。お昼は山形風芋煮、焼きそば、おにぎり等をみんなで
食べて腹いっぱい。やはり池田さんは本当に操縦がうまいですね。
うますぎて参考にはなりませんが、うまくなればこんなこともできる
ことがわかった1日でした。またできたらいいな。

2008 KFCフライトショー

2008-05-26 01:57:05 | クラブの活動
2008年度のKFCフライトショーに行ってきました。朝8時に集合して、
KFC飛行場へ着くやいなや、早速買い物です。サーボ、燃料、リポ
その他買い得品がたくさんありました。甲賀ラジコンクラブからは
6名の見学でした。

朝は雨が降っていたので、見学者もまばらでしたが、時間が経つに
つれてたくさんの人が見学に来ていたようです。飛行機、ヘリ(3D)、
パイロン機、SALグライダー、ジェットといつもどおり盛りだくさんの
内容でした。

圧巻は300ccガソリン機のトルクローラでしょうか?いや~本当に
欲しくなっちゃいますねエ。
それからいつも来ているWACOの実機(複葉)ですが、八尾空港
から飛び立ったのはいいけれど、山の雲を越えられずに、引き返して
しまったため、今年は実機の低空飛行見れませんでした。

3Dジャンボリーに行こう!!

2008-04-24 01:28:48 | クラブの活動
来週の日曜日27日に阿山町のKFC飛行場でヘリコプターの
3Dジャンボリーが開かれます。開始は9:00~ですので
車をしたたて行きましょう。集合場所は広中オートの駐車場
に8:20頃集合でどうでしょう?
あとこの前のグライダー空撮をyoutubeにアップロードしました。
</object>
暇な方一度ご覧下さい。編集してなくてすいません。