明日のインドア飛行会に持っていくための電動ヘリ完成
しました。
仕様は、①サーボ waypoint W-092×3 W-092SH×1
②モータ 450クラス(320W)
③アンプ 30A(お得意の中国製)
④バッテリー 無印3セル1700mA(15C)
そしてジャイロにはこれを使いました。
なんと飛行機用のヘッドロックジャイロです。オークションで
安く手に入ったので使ってみることにしました。明日は
調整だけで終わってしまうかもしれません。
いよいよ秋が深まってまいりました。みなさん元気で飛ばし
てますか?先週の土曜日にMさんの機体が背面で落ちてし
まったようですが、落ちたその場でもう次の機体を電話注文
したそうです。(本人曰く、"修理めんどい”)で、届いて組み立
てたのがこの機体です。
京商のキャリバー5です。いかにも飛びそうな面構えです。
ついでに後ろからもパチリ!!最近の機体はすっきりしてます。
今日は雨のため飛行は午前中のみで終了です。来週
じっくり見せてください。
明後日21日予定どうりインドア飛行会やります。
みんな楽しみにしててね!!
いきなり、思わせぶりなタイトルですいません。こうしないとなんかみんな読んでくれないような気がして・・・・・。というわけで最近寒くなってきましたね。明日は雨との予報を聞いて思わずエルゴ50を持って飛行場へ向かった私です。(^_^; 3フライトほど飛ばしました。今日は上空と進入着陸、対面の練習を
しました。機体の調子もばっちりです。
そしてとうとう,私も電動に参入しちゃいました......!! モータのみ取り付けた状態です。いまこの時間組み立てをしています。サーボにはウエイポイントのW-092を使用予定です。ジャイロは一風変わったものを使おうと思ってますが、今は内緒です。
Nさんの秘密兵器”T-REX"見つけちゃいました。
持った感じが非常に軽いです。しかもほとんどカーボンと金属でできており、これだったら5万円出しても惜しくない内容でした。今度の体育館のインドアフライト大会でじっくり見せて下さい!! ほっすい~~~~~ょ。


昨日のブログから引っ張ってきたTさんの新型ヘリです。
皆さんわかりますか?。そうです正解はLamaでした。
非常にきれいに塗装されています。特筆すべきは
キャビン内の計器類です。スイッチ一個一個を丁寧に
塗装されていました。またかわいいパイロットも一緒です。
これはもしかしてくまのpoohさんのキャラクターではないでしょうか?
誰か正解を教えて下さい(賞品は出ませんけど(^^);。