
ここ最近、休みの日は柴犬こむぎと自然の中をたくさん歩く🙂🐕
こむぎのためでもあるけれど、もちろん自分のためでもある😌
自然の中にいるだけで心が整う気がするし、車とか街の雑音が一切無い🙂

特に好きな竹林の近くで必ず休憩をする。
今まで聞こえていた枯葉を踏む音も消え、草木が風で揺れる音だけになる🌲🌳
しばらくすると、警戒していた野鳥やタイワンリスの鳴き声が混ざりだし、羽音や木の実を食べる音が聞こえてくる🐿🦅
自然と一体になったような瞬間で凄く好きだ。
そんな時間も柴犬こむぎの徘徊に寄ってすぐさま消える🐕✨💨

相変わらずお気に入りのおやつの時だけは飛んでくる🍡🐕💨

普段ならする事のない従順な態度でおやつをもらい、次の瞬間には早く行こうと急かす🐕✨
おかげで水筒のほうじ茶を急いで飲み、若干舌に火傷をおいながらの帰り道🚶♀️🐕
ご主人の舌がヒリヒリしてる事など梅雨知らず、相変わらず胸を張って歩く柴犬こむぎとの
朝んぽとなりました🥲🐕
おやつもらう時だけお利口さんです🥲🐕
多分、我が家と そう遠くない?
同じ市?
って感じなんですが
ここは何処だろう?
良いとこだなぁ〜
ウチの子も散歩させたいなぁ。
と思いながら読ませてもらいました。
昨日、ここで紹介されていた衣笠山公園に行って来ました。
自然の中を歩かせたい気持ち、同じです。
また読ませてもらいますね
コメントありがとうございます📝
衣笠山公園は意外と穴場で散歩コースでは大好きな場所です🐕🙂
写真の場所は公園内の「草笛の道」です😀
多分衣笠山公園で1番誰も歩かない道だと思われます😅
ご近所さんでしたら沢山池の里山も散歩にはオススメですよ🙂👍🐕