goo blog サービス終了のお知らせ 

こてしゃん日記

愛猫(コテジ)の話題を中心に広く浅く多趣味な日常の出来事を家族で綴ってます。

箸蔵寺

2020-09-26 15:15:41 | 山歩き

菜園作業に出かけるも,蚊の猛攻にあい撤退に・・・
 

箸蔵寺の参道で見つけた・・・
 
今シーズンの高級キノコ,未だ収穫はない
 

仁王門の前にある紅葉が僅かに色付いた
 

東山峠~登尾山~二軒茶屋経由~箸蔵寺

2020-05-04 16:59:47 | 山歩き

新規ルートを計画も霧雨が止まず慣れたルートへ変更・・・


3時間ほどで香川県境へ到着
 

陽が差すと蒸し暑い・・・登尾山
 

沢山のギンリョウソウが咲く 


ツツジも咲く 


今日の本殿も静かに時間が過ぎてゆく

東山 八十八ヶ所参り

2020-04-26 13:30:32 | 山歩き

東山 八十八カ所参りの地図を頂いた・・・


スタート地点まで2時間弱・・・藤の花が満開
 

1番 霊山寺からスタート
 

9番 法輪寺・・・道路斜面を掘った中に鎮座 崩土が気になる
 

38番を過ぎて
 

40番 観自在寺
 

64番 前神寺・・・探したけど見つからないはず
 

75番 善通寺
 

無事に結願 88番 大窪寺
 
このルートを知ったのも縁なのだろう

天空の鳥居

2020-04-05 18:03:19 | 山歩き

今日は屋外にて密を避ける
  

奥さんと二人で・・・まずは岡崎製麺でモーニングうどん
 

その後,有明浜から天空へ向かう
 

人懐っこく迎えてくれて奥さんは大満足
 

最初の鳥居・・・急坂
 

いよいよ天空へ
 



今は祈るのみ

東山峠~登尾山経由 箸蔵寺へ縦走

2020-03-22 17:49:45 | 山歩き

連休最終日の長距離歩行・・・


雨予報を気にしながら・・・錆錆だが割と新しい2000年橋・・・まだ峠は遠い
 

東山峠・・・車道から山道へ張り付く
 

野鳥の声を聞きながら 登尾山に到着
 

前回のような膝に痛みはなく本殿に到着
 
自宅まで もう少し

善通寺駅~宝山湖~中蓮寺峰~箸蔵寺

2020-03-16 20:04:27 | 山歩き

今週も長距離歩行の出発地点へ・・・


善通寺駅まで輪行・・・駅近くでモーニングうどんを腹に入れる
 

弘法大師さま生誕の地 「善通寺」・・・電線は要らない
 

人造湖の宝山湖
 

山道に張り付いて暫く歩くと「紅葉橋」
 

整備されているが木段がキツイ
 

中蓮寺峰に到着・・・山頂はほかにも7人
 

道に迷っていた8人を案内しながら本堂に到着
 
さすがに疲れた