
↑
われらが環那ちゃん
神々しいです。(笑)
今日は『天下一将棋会2』はお休みです。
・・・・順位が20位も下がってしまって、
今は、C級1組の45番前後でしょうか??
一日休むとつらいねっ。(笑)
ちなみにこのゲームをやりはじめて2日目には、
早くもわたしの超師匠さまの
鈴木環那先生
が、立会人として、降臨なされました。


環那さまの御前であるぞ、
頭がたか~~~いっ!!(笑)
こてくん「ははぁっ~~~~~!!」

こてくんは、自分は『持ってる』人だとは
思わないのですが、こと将棋の事になると
結構運が強くて、今回も相手の不調に
助けられなんとか環那ちゃんの色紙を
いただく事ができました。
ありがとうございます。
何て書いてあるかは・・・・・・・・・
『将棋』で勝って確かめてくださいねっ。
ちなみに、天下一将棋会2には、
「プロ棋士に挑戦」
のコーナーがありまして、
各、プロ棋士の挑戦項目をクリアすると、
いろんなものを頂けるシステムになって
おります・・・・・・
(まっ、大したものはないのですが・笑)

この日は金無双に挑戦・・・・・・って
いっても、『金無双』って、確か相振り飛車の作戦・・・・・。
こてくんは・・・・・・・。

居飛車党・力戦調の将棋を好むのですが・・・・・・・。
しょうがないですねぇ~~~~~。
挑戦してみますか(笑)
しかしなぁ~~~~、挑戦中とは言っても、
相手方はわたしがこんな挑戦をしているのを
知らないので、ふつーに囲って来ますわなっ。
なので、「居飛車穴熊レベル1を作れ」の例題の時に、
相手が『居飛車党』だったら・・・・・・・
敵前で城を構築するはめに・・・・・・しかも、まだ土嚢(どのう)すらきてないし(笑)
でも、戦い中に、無理やり作った事もあります。
結果はいきなり『居飛車穴熊レベル2』になってしまい、
大失敗しましたが・・・・・・。(笑)
棋理に反して、
駒が変な動きを見せているプレーヤーは、
こんな感じでプロ棋士からの挑戦中の可能性があります。
生あたたかく見守ってやりましょう(笑)