最新の画像[もっと見る]
-
はてなブログへ引っ越し 2025.06.28 1ヶ月前
-
うす紫のあじさい 2025.06.19 1ヶ月前
-
うす紫のあじさい 2025.06.19 1ヶ月前
-
うす紫のあじさい 2025.06.19 1ヶ月前
-
うす紫のあじさい 2025.06.19 1ヶ月前
-
うす紫のあじさい 2025.06.19 1ヶ月前
-
赤紫のあじさい観音寺 2025.06.19 1ヶ月前
-
赤紫のあじさい観音寺 2025.06.19 1ヶ月前
-
赤紫のあじさい観音寺 2025.06.19 1ヶ月前
-
赤紫のあじさい観音寺 2025.06.19 1ヶ月前
とすれば、秋の撮影も楽しみでしょう。いまから期待して待っています。
空気は澄んで、辺りは黄緑色の若葉、眼にも身体にも優しい渓谷の散策、この新緑を求めてあちこちでかけていますが、これほどの渓谷美にはお目にかかっていません。
すばらしいです。
岩も好きなのです。もちろん水の流れも良いですし、深い緑、ほんとに素晴らしいです。
苔だって、数えられないほどの種類があるでしょう。小さな芽を育んでいるのかな?。体の中が綺麗になる、拝見しているだけでもそう感じますよ。
毛陽の時期を知らないのです。この秋にでもきてみましょう。紅葉が見応えのある景観でしたら、写しにいってみましょう。
こんどるさん、今晩は。
こんどるさんも新緑がお好きのようですね。こんど拝見させてください。
kazuyoo60さん、今晩は。
ニシキギ、錦木とも書きますね。根もとから枝分かれしラグビーボールのような8mm程度の赤い実が可愛らしいですよ。樹高1~3mの小さな木ですが、秋には紅葉して、錦木の名に相応しいきれいな葉がすばらしいですよ。