ちょうせんデジカメ

PENTAXで撮った写真を載せた写真ブログです。毎日更新が目標ですが・・・・?

ダーリンデージー

2010-03-30 | Sigma17-70mmF2.8-4.5
このダーリンデージーは、わが家の庭に咲いているものです。毎年のようにきれいな花弁をみせてくれます。育てやすい花?
だそうです。
今朝の寒さは真冬かと思うくらい、桜も人も、みんな縮んでしまいます。



PENTAX K20D + Sigma 17-70mm F2.8-4.5 DC macro で撮影しています。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちゅーピーパークのヤマザクラ | トップ | うす雲のむこうに・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ariawase)
2010-03-30 06:49:16
なんともしっかりした、しべ、幾何学模様がきれいですね。
ダーリンデージー、初めて知りました。
返信する
Unknown (hirosaki-a)
2010-03-30 06:58:43
昨夜は吹雪でした。氷点下の気温は、3月下旬とはとても思えません。
ダーリンデージー、キレイにお撮りです。美しいですね。
返信する
育てやすい花ですから、家のダーリンもお気に入り (雷太)
2010-03-30 07:15:31
17-70でこんなにもピンがしっかり、さすがです。400%でも、きちっとしてます。
ダーリンデージーは霜や凍結にも強いです。耐寒性は強く、-3℃位までならOKです。
育てやすい花ですから、家のダーリンもお気に入り。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2010-03-30 10:21:26
ダーリンデージーって可愛いですね。この名前を知りませんでした。
http://www.jsjardin.co.jp/products/flower/darling_daisy.html
シャスターデージーなら知ってます。でも、これにも数種ありそうです。
返信する
Unknown (bara)
2010-03-30 17:21:28
とってもきれいです。花芯の紋様がとてもきれいですから、
写真のシャープさも相まって、ビシット決まって見えるのも
当然なのでしょう。ダーリンデージー、好きになります。
返信する
Unknown (kotarou-titi)
2010-03-30 19:19:46
ariawaseさん、今晩は。
蕊の模様が統一感をもって並んでいるのは、特徴の一つなのですが、ダーリンデージの蕊は、
より一層、幾何学模様となり美しいものです。花の名前はなかなか難しく探すのに苦労させ
られています。


hirosaki-aさん、今晩は。
昨日は吹雪でしたか、真冬並みの寒気団が大陸から押し寄せていることは焼死していましたが、
地上にまでその影響がでているとは、知りませんでした。こちらも、朝夕は気温が下がり冬に
逆戻りした感があったのは、弘前と同様です。春遠からじと待ちかねていますので、春の神様
おねがいします・・・・。


雷太さん、今晩は。
この写真を400%、さすがにあれが目立つことと思います。マクロ専用レンズだったら、
このあたりがうまくクリアできたのでしょうが、17-70mmではこれが限界なのでしょ
う。


kazuyoo60さん、今晩は。
ダーリンデージーとシャスターデージーは、同じ品種に属するのでしょうね。
わざわざ、リンクまで貼っていただき,ありがとうございます。ご覧になる、方々に
とっても役立つことと思います。有難うございます。


Baraさん、今晩は。
有難うございます。ピン合わせをいっておられるのだと思いますが、下手な写真なのですから、
せめてピントだけはしっかり合わせたいと常々肝に銘じているところです。
ダーリンデージーは、一昨年ブログアップし、昨年は撮っておりません。2年ぶりのアップ
となります。
返信する

Sigma17-70mmF2.8-4.5」カテゴリの最新記事