ちょうせんデジカメ

PENTAXで撮った写真を載せた写真ブログです。毎日更新が目標ですが・・・・?

ポティナラ

2009-02-20 | Pentax100mmF2.8
ポティナラはカトレアの四つの原種、ブラッサラボ(B),ソフロニティス(S),レリア(L),
カトレア(C)をすべて勾配して、できあがった勾配品種です。いぜんのべましたように、
(B)×(S)×(L)×(C)の略、BSLCと表記します。そのポティナラをお見せいたしま
しょう。

ポティナラ・ファヤンゴールド・ヤンコン2、らん協会準会長賞受賞作品です。


ポティナラ・コーゾ・スカーレット”ブイエミイ”です。


ポティナラ・ファヤンゴールドです。


PENTAX K20D + Pentax smc DFA macro 100mm F2.8 で撮影しました。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩途中で | トップ | レリオカトレア »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ariawase)
2009-02-20 05:57:32
おはようさんです。
ポティナラの姿形は、そして色彩が、きれいですね。
1・3枚目の黄色の花は、ほとんど同じように見えますね。名前もほとんど一緒ですね。
それにしても、美しいです。
Unknown (追浜人)
2009-02-20 06:12:47
ポティナラ・コーゾ・スカーレット”ブイエミイ”、色鮮やかです。このように、鮮やかな真紅は色合いを出すのが難しいのですが、実際のと違いますか?
赤の色は、実際より暗く濁るか、白っぽくなってしまうか、いい色がでません。
そのあたりの工夫があれば教えてもらえませんか、厚かましいお願いですが…。
Unknown (だいせんのゆめ)
2009-02-20 08:02:14
いいですね。
ポティナラもきれいですが、この写し方がたまらないです。
いろ鮮やかな花なのに、しっとり落ち着いた感じがします。
きれいに写してますねぇ。


Unknown (kazuyoo60)
2009-02-20 13:53:18
ポティナラっていうんですね。レリアとカトレアは知っていました。
素晴らしい山吹色です。花も葉も綺麗な形です。色違いのも素晴らしいです。
良いのを見せていただきました。
こんにちは (hiro123bou)
2009-02-20 15:51:04
こんにちは
ポティナラっていうんですね。初めて聞く名前です。
良い色ですね。きれいです。
Unknown (kotarou-titi)
2009-02-20 21:14:36
追浜人さん、今晩は。
2枚目の赤いポティナラ”ブイエイミイ”ですね。赤い花は仰るとおり難しいです。何枚も写し、やっと実際に色に近づきました。この写真は、たしかプラス補正したように思います。デジカメの場合、その場で確認できますから、納得いくまで写す、利点があって楽ですね。

Unknown (kotarou-titi)
2009-02-20 21:15:01
だいせんのゆめさん、今晩は。
お誉めいただき有り難うございます。
しっとりと落ち着いておりますか。そのように云っていただき、感謝です。
いつものことですけど、試行錯誤の連続ですよ。

Unknown (kotarou-titi)
2009-02-20 21:16:01
kazuyoo60さん、今晩は。
kazuyo60さんが、ご存じないくらいですから、わたしが知るわけもなく、ネームカードで名前が解ったにすぎません。いろいろ花の種類から、品種まで、ラン研究家だって知らない物がたくさんあるそうですね。

2枚目の赤いポティナラがもっともキレイで、もっとも撮りにくかったです。十数枚撮ってやっとこの色が写せたくらいです。

Unknown (kotarou-titi)
2009-02-20 21:16:49
hiro123bouさん、今晩は。
もちろん、わたしも全く初めて聞くなまえでした。といって威張ることはありませんね(苦笑)。
花や植物は、ネームカードが頼りです。これがなければチンピンカンプン、さっぱり分かりません。カメラを始めてすこしずつ知り始めている、といったところです。


Unknown (kotarou-titi)
2009-02-20 21:21:10
ariawaseさん、今晩は。
同じ品種で、色も形もほとんど同じに見えますね。
中心のシベが微妙に違うそうです。出品された人は、同じ人でしたから、その人が品種改良されたのだと思いますよ。詳しいことは分かりませんけど。

Pentax100mmF2.8」カテゴリの最新記事