goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょうせんデジカメ

PENTAXで撮った写真を載せた写真ブログです。毎日更新が目標ですが・・・・?

いま見ごろ、あじな桜

2012-04-05 | Pentax 17-70mm F4 SDM

 ただいま見ごろ迎えた廿日市市阿品台2丁目調整池下の、しだれ桜、名付けて「あじな桜」が4月5日、

満開をむかえ見ごろとなっている。近辺の人以外には知られていないが、枝ぶり豊かなしだれ桜である。

PENTAX K-5 ” リバーサルフイルム ” + Pentaxsmc-DA 17-70mm F4 AL[IF] SDMで撮影。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あじな桜」がほぼ満開

2012-04-05 | Sigma 8-16mm F4.5-5.6

廿日市市(はつかいちし)阿品(あじな)2丁目の調整池、直下にある、しだれ桜は40年ほど前、阿品台団地にあった

”地蔵”を団地造成に伴って、移動させた際に記念植樹したもの。日当たりがよく手入れも行き届いていることから、い

つもの年とおなじく、地域でもっとも開花が早く3月末には開花した。

4月4日午前訪れたところ、ほぼ満開、週末までは見ごろとなりそうである。樹齢四十数年の若木にしては、樹高・枝

の広がりは約15m程、立派なしだれ桜といえる。

地域の有志一同、大切に育成してきたが、名もないことから、平成21年5月5日、「あじな桜」と命名し”碑”をたてた。

 PENTAX K-5 ” リバーサルフイルム ” + Sigma 8-16mm F4.5-5.6 DC HMS で撮った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする