金魚ちょうちんと青空 2009-03-22 | Pentax16-50mmF2.8 柳井西蔵は、大正時代末期に建設された木造瓦葺平屋建、白壁土蔵造りの建物で、1980年頃まで西蔵という 愛称の醤油蔵として使用されていました。 西蔵のなかから出入り口に向かって、風に揺られる金魚ちょうちんを撮ってみました。出入り口を額縁に見立て ています。 西蔵入口付近から西の空が、雲一つ無い絶好の青空、金魚ちょうちんが映えています。 PENTAX K20D + smc PENTAX-DA 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM で撮影しています。