goo blog サービス終了のお知らせ 

medaka@aqua

熱帯魚やヤクルト…、お城ネタまで

花畑キャラメル恐るべし!

2009-01-21 23:19:55 | 日記・エッセイ・コラム

キャラメル恐るべし!
今日から、北海道物産展が始まりました!

やっぱりと言うか…
凄い行列です!

お目当ては、もちろん花畑牧場の生キャラメルです!

開店前には…

やっぱり整理券配布は終了… つまり完売です!

根強い人気ですね~
朝6時位から、並んでいたという噂です。

一人5個までらしいのですが、皆さん5個買っているらしいです。 1個800円位だから、キャラメルに4000円かぁ~

凄いですねぇ!

来週の火曜日まで、キャラメル販売はあるそうです!

早起きが必要ですが、話題のキャラメルを是非お試し下さい!

ランキングが気になりますので…

下のマークをポチッとお願い致します!

ブログランキング・にほんブログ村へ


花畑牧場の生キャラメルで大行列!?

2009-01-20 08:52:25 | 日記・エッセイ・コラム

明日21日から、新宿のO百貨店で北海道物産展が2週間開催されます!
今回も人気の花畑牧場の生キャラメルが最初の一週間出店する様です!

今は人気も落ち着いてきた感じですが、前回の大行列にはビックリしました~

朝の5時半位から並び出した様で、9時前には1種類が完売!
残りの2種類も開店前には完売したそうです!

テレビの影響も大きいと思いますが、福袋並みの大行列でした!
堂島ロールとかも同じですが…
スイーツブームの凄さを実感しました!

甘いのが苦手な私も、ここの生キャラメルは美味しいと思いますので、まだ食べた事無い方は試す価値ありです!

それにしても、明日の朝はどれ位の行列が出来ているでしょうか?

ちょっと楽しみですねぇ~

また、明日リポートします!

ブログランキングUPへ…
何卒、1日1ポチッとお願い致します!→

ブログランキング・にほんブログ村へ


ナンバーズが…

2009-01-16 19:43:54 | 日記・エッセイ・コラム

一つの番号で、毎日ナンバーズ4を買っているのですが…

昨日、今日と2日連続で一番違い!絶句です!

あとひとつずれていれば…

37万とか…
52万とかに…

化けていたのに…

ちょ~!
悔しいです!

ツイて無いのか?!
それとも、当たる前兆か?!

とにかく、もうかれこれ一年以上も、ナンバーズ、ミニロト、ロト6を毎日買っていますが…

ロト6の4等12000円が最高記録です…

今まで、幾ら使ったんでしょうねぇ~

いつか…
いつか…
4億円…
いや…
一億でも…
やっぱり
一千万でも良いから…

当たって欲しいです!

惜しかったので・・・

ポチッとお願いします!

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ

リカちゃんも、福袋を買いに来たぁ~?!

2009-01-02 19:50:54 | 日記・エッセイ・コラム

さぁ~、バーゲン初日です!
8時半位に駅に到着! うぅ~ん?
いつもよりも…
出足が悪い気が…
かなりします!

やっぱり景気悪いですねぇ~

福袋の行列もこんなもんか~って感じです。

それでも、普段より15分前倒して開店しました。10時近くになって、

続々とお客様が入ってきます!

午後から販売応援なので、朝のうちに他の店をチェック!

どこもかしこも、似たり寄ったりな気がします。去年と比べると…

そんな中で、去年と違う光景が…

090102_111325 何と・・・

りかちゃんがデパートでお買い物しています

090102_111127 紙袋まで手にして、

バーゲン初日に… 福袋狙いなのでしょうか

090102_111151 ある百貨店のショーウィンドーで見つけた、

リカちゃんのお買い物シーン!

090102_111219 ハンドニット(手作り?)の

リカちゃんが、キュートでしょ

090102_111246_2 結構分かりにくい場所にありました

気になる方は、是非リカちゃんを探しながらお買い物してみたらいかがでしょうか

http://aquarium.blogmura.com/medaka/


新春福袋スタート!

2009-01-02 08:31:09 | 日記・エッセイ・コラム

お正月2日目!
いよいよ、今日からほとんどの百貨店が初売りがスタートです!

初日は何と言っても、福袋が凄いです!
もう何処の百貨店も、かなりの人が並んでいるでしょう。
私もこれから福袋を購入する…

人の人員整理で出勤です。最近は、百貨店の総合福袋では無く、お客様はブランド福袋を目当てですねぇ~

私も昔はバイヤーをしていたのですが、福袋は詰める作業が大変なんですよ~

サイズやアイテム別に間違わない様に整理したり、中身の内容があまり偏らない様にしたり…

作っている側からすると、だいたいお買得なモノばかりですょ~
一万円の福袋なら、五万円以上は必ず入っていますから…

中には価格では無く、センス的に辛いモノもあるかも知れませんが…

それも運でしょう!
福袋は楽しみながら買わないと…

さぁ~
今年はどれ位並んでいるでしょう?!

夜にでもご報告しますね!