梅雨の様な空が続いています。昨夜から早朝にかけて強い雨も降りました
お昼頃から雨が止みどんより曇っています
そのような空の下、キショウブとクチベニシランが咲きました
四季咲きバラのティファニーも咲き出しました
真っ赤なバラも咲きそう。。名前が判らず
これはネギの様なユリ科のアリウム・ロゼウムの蕾。去年咲いた花はラッキョウに似ていました
最新の画像[もっと見る]
-
Goo-Blogについて 2週間前
-
Goo-Blogについて 2週間前
-
家庭菜園苗植付けほか 2週間前
-
家庭菜園苗植付けほか 2週間前
-
家庭菜園苗植付けほか 2週間前
-
家庭菜園苗植付けほか 2週間前
-
家庭菜園苗植付けほか 2週間前
-
家庭菜園苗植付けほか 2週間前
-
家庭菜園苗植付けほか 2週間前
-
家庭菜園苗植付けほか 2週間前
いよいよバラのシーズン、各所の薔薇園がオープンします。
21日、春江のバラと美女撮影会に行こうと思っていますが、バラはキレイですがなかなか上手く撮れません
クチベニシランは白に薄い紅入りでかわゆく見えます。他に赤紫のシランが咲いています。
紫のシランもあるそうですが、実物を見ていません。
hirominさんは今年もバラ園巡りでしょうか?
家にはこの他にすでに開花の四季咲きアプリコット・キャンディと
名判らずの大柄な濃いピンク(まだ、蕾)があります。
バラの撮影は難しいですね。正面からだとふんわり感が出ないし・・・
斜め上や下、横などから撮る様にしています!?