動画です。
131216〇ぽると 羽生結弦
こちらを、リンクお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<羽生選手関連記事・他>
キッサンケッロ 猫の鐘 フィンランドのスケ連会報
フィンランドのスケ連会報に、フィンランディアの羽生君記事や写真が
載っているそうです!
こちらを、クリックしてください。
ロシアン・フィギュアスケート・フォレヴァ
プルシェンコかコフトンかー論評
こちらを、クリックしてください。
(ロシアン様のところで、和訳してあります)
こちらで、どうぞ! 有難うございます。ロシアン様
MSN産経ニュース
ネットダフ屋について
ネットダフ屋 「より欲しい人に行き渡る」「普通の人は買えなくなる」…
山崎元、紀藤正樹両氏が激論
「チケットをいったん買って別の人に売るという行為の中に、被害者はいない。
売りたい人と買いたい人を仲介して双方に経済的効用を与えているのだから、
ダフ屋は悪いことをしていない。
チケットを買ったもののイベントに行けなくなった場合や、買い逃したがどうしても
行きたい場合は生じるので、いつでもチケットを売買できる2次市場的サービスには
需要がある。
現状ではダフ屋が売買をしているが、正式にイベントの主催者やチケットの販売業者が
2次市場を開けばいい。
ダフ屋行為をいわば合法化することによって、チケット市場はもっと効率的なものにできる」
--ダフ屋行為は迷惑防止条例で禁止されているが
「ダフ屋の問題点は、転売の収益をちゃんと納税しているかという点と、反社会的勢力の
資金源につながる懸念がある点だ。ならば地方自治体などが実施すればいい。
それで税収も増え、警察の取り締まりコストも減る。需要と供給がある限り、
中途半端に取り締まったところで、禁酒法で密造酒が増えたように、
裏で巧妙にやる人の利潤が高まるだけだ」
(まだ、まだ続きます)こちらを、クリックしてください)
JASONBROWN
ジェイソン・ブラウン君の公式サイトが出来ました。
こちらを、クリックしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全日本フィギュアスケート選手権大会
エントリー 男子

エントリー 女史


くわしくは、こちらにクリックしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
開催地 埼玉スーパーアリーナ
斜めから・・

正面から・・


夜景です。 クリスマスになると、地面もピカピカ光ます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
応援する力 (朝日新書) 松岡修造
第2章 アスリートを応援することで学んだこと
—応援する力が、返ってくる時—
羽生結弦(はにゅうゆづる)さんの「自立心」
こちらを、クリックしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<他選手の記事>
痛みと引き換えに小塚が選んだソチへの道
一部抜粋
11年世界選手権で銀メダルに輝いたスケート技術は、世界でも一目置かれている。
幼少期から育まれたフィギュアの神髄を感じさせる類いまれな滑りは、
大一番の全日本選手権で復活するのか。ケガと戦ってきた苦難の日々の頑張りに、
真冬の埼玉で1つの答えが出る。【日刊スポーツ・阿部健吾】
NumberWeb
宮原知子選手の特集
4ページにわたってあります。
こちらを、クリックしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は、朝からでかけます。帰ってくるのは夜です!
ソチまで羽生選手のメダルを目指して応援クリック
よろしくお願いします!ぽちっと↓押して頂けたら感謝です。

人気ブログランキングへ
131216〇ぽると 羽生結弦
こちらを、リンクお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<羽生選手関連記事・他>
キッサンケッロ 猫の鐘 フィンランドのスケ連会報
フィンランドのスケ連会報に、フィンランディアの羽生君記事や写真が
載っているそうです!
こちらを、クリックしてください。
ロシアン・フィギュアスケート・フォレヴァ
プルシェンコかコフトンかー論評
こちらを、クリックしてください。
(ロシアン様のところで、和訳してあります)
こちらで、どうぞ! 有難うございます。ロシアン様
MSN産経ニュース
ネットダフ屋について
ネットダフ屋 「より欲しい人に行き渡る」「普通の人は買えなくなる」…
山崎元、紀藤正樹両氏が激論
「チケットをいったん買って別の人に売るという行為の中に、被害者はいない。
売りたい人と買いたい人を仲介して双方に経済的効用を与えているのだから、
ダフ屋は悪いことをしていない。
チケットを買ったもののイベントに行けなくなった場合や、買い逃したがどうしても
行きたい場合は生じるので、いつでもチケットを売買できる2次市場的サービスには
需要がある。
現状ではダフ屋が売買をしているが、正式にイベントの主催者やチケットの販売業者が
2次市場を開けばいい。
ダフ屋行為をいわば合法化することによって、チケット市場はもっと効率的なものにできる」
--ダフ屋行為は迷惑防止条例で禁止されているが
「ダフ屋の問題点は、転売の収益をちゃんと納税しているかという点と、反社会的勢力の
資金源につながる懸念がある点だ。ならば地方自治体などが実施すればいい。
それで税収も増え、警察の取り締まりコストも減る。需要と供給がある限り、
中途半端に取り締まったところで、禁酒法で密造酒が増えたように、
裏で巧妙にやる人の利潤が高まるだけだ」
(まだ、まだ続きます)こちらを、クリックしてください)
JASONBROWN
ジェイソン・ブラウン君の公式サイトが出来ました。
こちらを、クリックしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全日本フィギュアスケート選手権大会
エントリー 男子

エントリー 女史


くわしくは、こちらにクリックしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
開催地 埼玉スーパーアリーナ
斜めから・・

正面から・・


夜景です。 クリスマスになると、地面もピカピカ光ます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
応援する力 (朝日新書) 松岡修造
第2章 アスリートを応援することで学んだこと
—応援する力が、返ってくる時—
羽生結弦(はにゅうゆづる)さんの「自立心」
こちらを、クリックしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<他選手の記事>
痛みと引き換えに小塚が選んだソチへの道
一部抜粋
11年世界選手権で銀メダルに輝いたスケート技術は、世界でも一目置かれている。
幼少期から育まれたフィギュアの神髄を感じさせる類いまれな滑りは、
大一番の全日本選手権で復活するのか。ケガと戦ってきた苦難の日々の頑張りに、
真冬の埼玉で1つの答えが出る。【日刊スポーツ・阿部健吾】
NumberWeb
宮原知子選手の特集
4ページにわたってあります。
こちらを、クリックしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は、朝からでかけます。帰ってくるのは夜です!
ソチまで羽生選手のメダルを目指して応援クリック
よろしくお願いします!ぽちっと↓押して頂けたら感謝です。


父が普通はやってくれるけど、昼間は家にいる人がやらないと・・っていうか自分は来年は仕事します!!笑
まだ、まだ風邪の兆候はないです!!いつもこの時期必ず高熱を出して寝込むんですよね。
あ~、この調子で神様~~お願いしますだ・・!
スープ、温野菜・・聞いただけでも、暖まりそうです
根菜とか、青物はいいんですってね!!
緑黄色系中心に豆、キノコ類・・あ~、キノコは食べられちゃう~~!きのこは・・ダメ~~。なんて・・!
洋風和風、味噌汁と飽きずに・・おいしそう!
うちは、母が和風なんです。ほとんど!!
ごぼう、肉の煮てるやつとか、にくじゃが、おそば、だいこん、魚とにかく和風です!!そこに野菜がたっぷり入った豚汁みたいな・・これ大好きです。おいしい。
じゃがいもが、好きなんです。笑
でも、魚類が苦手で・・だめですよね!
しゃけとか特に嫌いです。でも、母が大好き!!
ゆづ君はきっと日本にいるのかな?でもGPFの時は
国際線で福岡にきてましたよね。なので、ギリギリですかね?埼玉へようこそ~~!!
埼玉には羽生という地名がありますよ~!
朝ごはん大事です。力つきますよね!!
のいちゃんも、風邪ひかないように、暖かくしてくださいね。(o・・o)/
羽生結弦さん、ANA・・そうですね。以前は、東北高校というのもなんとなく好きでしたが・・!
本当に、あの比較の動画はちょっと目が疲れますが
スピードも変化ありましたね。振り付けもだいぶ変わってきていたし・・GPFが最高だったSPはどうなるのでしょう?ジャッジは当然、日本人だけなんですよね?
少しでも、埼玉アリーナを知ってもらおうと載せました。何しろ、自分の地元という事もあるので、嬉しいです。
最終組+最終から2組目の中で抽選になると思います
・・そうですか?有難うございました。
やはり、最後は高橋選手か羽生選手って事になるのでしょうかね?
正直、今週は観戦なので、気持ちが落ち着かなくて
何もする気がしないんです。
集中が失せるというか・・笑!受けますよね。
でも、この大会も終わると・・もうオリンピックなのかと思うと・・ちょっとせつないというか・・!なんだ、この
マイナーなイメージは・・!
応援しなければ・・今日もコメントありがとうございました。嬉しいです。一緒に応援しましょうね!(o・・o)/
関東も初雪が明日あたり来るとTVで言ってました。
今週は大事な時なので、全日本組さん体調万全にお気をつけください。
junjunmさんのスープ、温野菜、あったまりますね。私も最近、毎朝野菜スープ食べてます。必ず5種類以上根菜、緑黄色系中心に豆、キノコ類追加でぶっこんで笑。モロ野菜は苦手なので、小さく刻んで。ひとつの野菜の量は少ないけど、かなり具沢山です。洋風和風、味噌汁と飽きずに簡単に出来るので助かってます。この季節になると必ず喉を痛めてダウンするのですが、今の所なんとか体調良いです。前は朝食抜いたりしてた。朝ご飯て大事ですね。
ゆづ君も、もう日本にいるのかな?
海外からの往復も大変ですよね。体調管理、人一倍掛かりますよね。でも強くなりましたよね。本当に素晴らしい19歳だと思います(^^)こすもさん また、楽しみにしていますね!
載せて下さった全日本のエントリー表を見て、テンションがますます上がっています。
あの…すごくどうでもいいことなのですが…初めて「羽生結弦さん、ANA」とコールされるのですね。ちょっと楽しみです。
「Yuzuru Hanyu, Japan」「羽生結弦さん、日本」を聞き慣れていると、全日本で国内の所属先で呼ばれるのが新鮮に響きます。(出場者が皆、日本選手なのですから当たり前のことではありますが…)ああ、いよいよ全日本だ~、という気持ちになりました。
FSの比較動画も興味深く見せて頂きました。ありがとうございます。GPFでは表現面も充実してきたように見えました。演技の解釈(妄想?)が楽しめますね!
特に、滑り出しから最初のスピンまでと、バルコニーの前後の印象がずいぶん違うように感じられました。
全日本の会場の写真で、またドキドキしてしまいました!ここに、羽生選手が、そして応援のたくさんの方々がいらっしゃるのですよね。私は観戦に行けないのですが、写真を見て楽しくなってきました!
あっ、羽生選手の滑走順は、最終組+最終から2組目の中で抽選になると思います(違っていたらすみません…)でも、SP第一滑走の羽生選手をちょっと見てみたい気もしますね。
観戦の準備などにもお忙しい中、いろいろありがとうございます。お気を付けてお出掛け下さいね。
>「会場に空席があると悪意を感じる」
分かります、分かります!
…というか、私は心にミシミシッとヒビが入り、
それは、もはや殺意に近い感情かもしれません(^^;)
30日から御節料理の仕込み始めないとだし忙しい‥。
(;゜Д゜)!もしかして、お料理の鉄人?いや達人ですか?
なんか、佐希さんから、おせち料理の姿が見えない・・!
デパートで注文しそうな~~!
ミヤネ屋・・あの方は安いお金でOKした唯一もキャスターなのです。50万とか・・!
Jさんは、ミキティが優勝したらおめでとうってツイしてましたよ。ミキティの事お気に入りなのかしら?
ソチ、女子はあっこさんですか?あとの1枠はそりゃ
アクの陰謀とくれば・・あの方しかいませんね。
予想はつきます!五輪こわいって・・?
プーチンが見張ってるから大丈夫です(((o(*゜▽゜*)o)))
ミキティさんはおじさんが、北朝鮮なんですよね。って
大丈夫かな?あっさり書いてしまった。でも本人も言っていたし・・!
ゆづ君ね?どうなんでしょ!でも、苗字は完璧に日本ですね。埼玉で羽生は昔から武蔵野でありますから・・
韓国にいきたいなんていってるから~ひやひやもんです。
でも、歴史をひもとくと、戦争時代・・斎島から日本へ逃げてきたのは、ほとんど○○なんですよね。吉本興業あたり
なので・・・顔も全然違うでしょう。エラはってないし!
ただ、花になれの衣装・・びびりました。
黒バス脅迫男やっと・・?えっ?なんだろう?
そんな事件あったんですか?一日出かけてたので
わからないぞ~~!
麦人さんは、50代で名前を変えたんです。
それまで、ずっと寺田誠で仕事してたので全然大丈夫です。むしろ寺田誠の方が知ってるかもですよ!
もう、この人が30代の頃から知っていて、私子供の頃から・・家によく泊まりにきていて、私が声優オタなんかに
なる前からです。いつもいろんな声だしてくれました。
今日は、じゃあのアニメの声ね~とか。
すごいユニークで面白い人、気さくですよ。
私なんてちゃん呼ばわりされてます!本当は、あの人が樋口可奈子さんを発掘したんですよね。
プロダクションもやっていて、上野のあんみつ屋さんでバイトしてたのを、スカウトしたんですが、途中山村総さんに持っていかれて逃げられちゃって・・!
目が全然普通の人と違うんですって!!女優さんになれる人は・・!那智さんとの面白いエピソードあるんですけど、これはやばいなので秘密です!
え~、エントリーノフルネーム、見てみようっと。
イルミネーション撮りまくってきます!
水樹奈々さんって人気ありますよね!
緑隊長は、佐希さんに褒められて、出しちゃったんですよ。嬉しくて~!
でも、気の毒でした。すごい怒鳴っちゃったんですよね。
アホみたいな~!そしたら、すくんでしまって!
足の爪1本だけ内に入ってるのが緊張してる姿です。
でも、その後最後の写真、遠くでむくれてました。
20分ちかく、あのポーズで!
もう、羽生選手の写真見たら、きっと怒り爆発かもです。
こいつのせいで怒られたぜ~みたいな。
しかし、Jさん本当にアメリカの方なんですか?
アメリカ人って自分が大好きな人多いですよね。
いざとなると、アメリカが一番だ~みたいな、普段人のいいアメリカ人がアメリカの国旗や国歌が流れると急に人が変わったようになるそうです。自国愛が強いというか・・
ゆづ君だって、うわべだけで褒めてると思う時があります。なんとなく・・!
今日もコメありがとうございました。寒いので暖かくしてください。(o・・o)/
素敵なものは素敵なんですから!!
両方応援してください。でも、全日本・・優勝になると
そこらへんで気持ちの測りが見えたりして!!
今日もポチしてくれたんですか?有難うございます。
また、遊びにきてくださいね。
しかし、誰が優勝するのでしょうか??
寒いので、風邪ひかないように、暖かくしてください。
(o・・o)/
本当は、ハゲになってる時の写真もあるんですけど、閲覧注意になるので見せられません。頭も、尾っぽも抜けて
しかも、両脇の羽も抜けてひどい状態でしたが・・やはり
冬になれば、ちゃんと羽がはえるんですよね。
でも、2年に一回です。なので来年は抜けないんですよ。
もう、可愛くて可愛くてなでなでしてます。(^ε^)-☆!!が
好きなインコでいつもチュしてます。気持ちわるいですね~~笑
ゆづみさんも、詩人になれるんじゃないですか?
これほどの、最高の賛辞はないです。もう、嬉しいというかまた、力が湧いてきました。笑
ゆづ君の写真は、いつみても、癒されます。
青い花ってきれいですね!!
アイスショー、競技会でも人が来てくれなければ
できないですよね。高橋選手、浅田真央選手は随分貢献したのでしょうね。今度は、アリーナでがっぽり儲けようとしてるんですかね?席だって高すぎるきもします。
豆粒でもなんでも構わないんですね。アリーナどんな感じなのでしょうか?
選手さんたちにお金がいけばいいですね!!
いつの時代でもお金に関することは汚いというか大変ですね。ゆづみさんも、もうすぐですよ。全日本、体調には気をつけてください。認知症だなんて、とお~いお話ですよ。でも、若い人も増えてるそうですよね。(o・・o)/
猫の写真送ってきて、サンタ猫とか、ただそれだけ!
もう、全然なれてますから・・。
年齢が一緒なのか、同じですね!発想も、感覚もだから、全然違和感ないですよ。どんどん、面白ネタくださ~い。
妹の場合は、可愛いね、この一言をいつも送ってます!笑 だけど、似てましたね!!いや(°д°)びっくり。
ぎくっとしますよね。(o・・o)/
鍋物もいいかもですね。とにかく体を冷やさないようにしてください。
でも、ゆづ君のあの大量の汗・・水分相当取らないと、脱水症状起こさないでしょうか?とにかくすごい汗ですよね。
でも、ああいった、大量に汗が出る人って肌がきれいなんですよね。
なんで、衣装で汗拭こうとするのか、見てて冷やひやします!!あ~、プーさんタオル誰か~~。なんて思います!しかし、あのフリーでのオーサさんとのタイミングの合わないハグはなんだったのか?
まだ、意思疎通はなされてないのか?
ゆづ君は、結構緻密に計算していく子ですね。
見ていてよくわかるというか・・頭が賢いのでしょうか?
無駄がないですね!やることすべて・・!
確かに、オリンピックには魔物が棲んでいるって、よくいいますよね。それに押しつぶされたら、計算どうりにいかないですね!もう、経験した人が強みでしょうか?
でも、オーサさんが知らないからこそ、プレッシャー感じな利点もあるとかいってましたね。
今日は、久しぶりにお買い物して楽しかったです。
すみません。夕べブログをそのぶん、作っていました。
しかし、築90年ですか?どんだけの歴史を語る家なのでしょう?やはり、京都ですね!!(o・・o)/
恐いというか~!
ダフ屋・・4~5万円・・ふざけんな~ですね。
人の弱みにつけ込んで!
会場に空席は、きっと売る目的で買い込んだ人が思うようにいかなくて、空席なんでしょうかね?あとは、仕方なく見に行く人もいるらしいですよ。バカみたいですよね。
でも、福岡は賑わってましたね。
空席はむなしいものです!!フランス大会の時がそうでしたね。一部全然空席で・・・!
あれは、キムヨナ選手がでるはずだったのが、欠場になったので空白だったらしいです!
でも、前チケットは購入されていたので、売上には問題なかったみたいです。
え~っ?写真やさんでバイト・・それは、それは結構勉強になりますよね!データから取り出したり?
写真は興味ありますよ。でも、難しいです!
ムーンの写真をとって、ネットから一冊の本にしてもらいました。個人で楽しめるものです。
可愛くできていて、嬉しかったです。これはおまえの写真集だよって見せたら心なしか喜んでました!
でも、デジカメの知識が出来て良かったですね!!
そうか・・くまもんさん、夜見られないのか~残念ですね。でも、ブログきてくださいね。
お待ちしてますから~!ご主人優しいですね。
P・チャンとツーショットでヤキモチやかないのかしら?
息子さんがなんていったのか、聞きた~い。
(o・・o)/お体大切に!
私も、21日だけなんですけど、バタバタなんです。
妹が、ちゃんとした時間にきてくれるか心配なんです。
いつも、遅刻するんですよね!!ひどい時は寝てたりして・・恐ろしいんです。何度もメールしないと・・!笑
家の父は、遅いと恐いですよ!原付バイクで捕獲・・
すごい受けた。家の父も同じです!
駅まで迎えに来たり!!ギョッって思いますよね。
私が19才の時だったかな?
なんだかわからないけれど、お味噌汁のおく位置とか
箸の置き方とか・・あと、玄関の靴を揃えないと大変。
ご飯を一粒でも残すと怒られます。
お茶を注ぐときも、いっぱいついではいけないとか・・
いちいちうるさくて、腹がたったときあります!
何しろ、綺麗好きです!整理整頓はんぱない!
B型ですよ!ゆづ君もすごそうですよね。
オーサーコーチがきれい好きだとか言ってましたね。
とにかく口うるさい親です。
母は全然、適当です!うまくできてますね!
うん?なんか話聞いてると、そっくりだぞ?
家の父親と・・!旅行もたくさん連れていってくれたし
家族旅行とか・・!共通点ありますね!
P・チャンと同じ年っていうのだけは・・信じられない。
しっかりしてるというか、悪くいうとふけてますよね。
28歳ぐらいに見えます。P・チャン!
P・ちゃん近くで見たことないからわからないけれど
そんなにチャーミングだったんですか?
じゃ、くまもんさんもファンになったかな~?
ゆづ君のぶりっこは、天然じゃないですかね?
計算的なものもあると思いますけど・・天然の方が多いと思う。まあ、計算だとしても可愛いからOKですよね!結構、子供っぽい感じもありますね!
わかってますよ!あのはしゃぎっぷりと可愛さには!
モウちゃんの、その気持ちと、優しさが一番嬉しいですね!答えは、きっと神様が導いてくれるでしょう!
モウちゃんだから、きっと願いが叶うんだと思います。
私の神様はどうでしょうかね?とにかくお祈りしておきます!!祈りパワーだけは強いんで・・笑
とにかく外は寒いし、早く家に帰って暖まってください。
でも、あれは幻か~~~?笑
EXよろしくです。お待ちしてますよ!メール。
では、ゆづLOVE&モウちゃんへ。(o・・o)/
選手の皆さんが体調を崩されないか心配です。
実は私は羽生ファンなのですが、高橋選手もかなり好きなのです。
一体どっちを応援したらいいんだろう(;´Д`)
でも、とりあえず二人とも頑張れ~!
応援にぽちっと押しときますね♪
生え変わって春の芽吹きの若草色と柔らかそうな芝生いろ
目までつぶらな感じになって本人も気持ち良い自分に、つい笑みが…(笑)
人間も今日は可愛いななんて思うとニッコリしちゃいますね…(笑)
次は猫の鐘さんの、ゆづくんのお写真
いっぱい出てきますね。素敵なゆづくん、そして青い花束がとても印象的でした。
前コメ、スケート業界→スケート連盟とすべきでしたかね。
お金と人って幾つになっても難しい。使い方も残し方もいつも反省しやり直しの連続。
認知症になる前に整えなくちゃです。
くまもんさんの友達の子どもっぽい人、
山崎選手、平選手、野田選手かなあ…なんて!
Jは結構試合見にいきやすいですよね☆
プロになるのは大変なことですよね!
ユースもあるし、厳しい世界です。
学校の知ってる人ですが、
千葉ジェフ入団してました。
だけどみんなうまいなかで、
プロになるのって一握りなんですよね!
久しぶりにサッカーの話題でるんっ☆
サガンの選手の経歴みると、
流経にいたとか書いてあって、
めっちゃサッカーの名門校だからるんっ!
ってしました!
サッカーは流経、明治、早稲田、慶応、
駒沢、、、、色々強いんですよね☆
大学サッカーとか最近どうなってるんだろ!
くまもんさんの友達の子ども凄いです。
プロはなりたくてもなれないですもの。
コスモさんへ。
お騒がせメール失礼いたしました。
コスモさんくらいです。
あんなメールでも、
嬉しいですと言ってくれるのは☆
わたしGPFで魔法にかかったせいで、
現実が掴めないようです。(笑)病気。
中目黒で事件は起こるわけないですよね☆
大反省してます。すみませんでした。
もう本当一瞬我を忘れていました。(笑)
明日からまたいつもの現実です…。☆
頑張ります!
XOXO☆愛を込めて!
スーパーアリーナは滅多にいかないけれど、隣のビルとか、コクーンによくいくので、クリスマスシーズンは綺麗なんですよね。コクーンには大きな映画館があります!
よく、見にいったり・・!ここら辺は、アリーナができない前は、超田舎でした!
松岡修造さん、受けますよね。熱すぎてうざいなんて方もいるけれど・なんとなく親しみはあります!!
全日本いかれるんですね?
私は、21日でしかも先行チケットなのにC席です。
この日は、私はチャリでこようと思ってます笑
妹の友達と妹が遅い時間での待ち合わせなのです。
エキシのチケットをもらうためです!なのでチャリです。
アリーナは大きいですから、きっとC席なんて豆粒なんだろうな~~!B席からはどうだったか、感想聞かせてください。(o・・o)/
演技が終った直後のゆづくんは汗びっしょりで大変そうですが、元気な証拠! アスリートだから当然でしょうが、元々汗っかきみたいですね 相変わらず衣装で汗を拭こうとするので 「ああ、それはやめなさい そんな大事な衣装で汗拭かないでよ これだから男の子は困るのよねえ」 と、思わずオカンになって言ってしまいます
〇ぽるとの懐かしい子ゆづの映像を見て、そうそう計算に強かったんだ 大きくなっても変わらない 演技の後半にジャンプを集中させるのを提案したのは、ゆづくん本人だと新聞に載っていましたが、あいかわらず細かい計算をしているのですね
ただオリンピックの特別な雰囲気は計算では測れないものですから克服していくのは大変でしょう でもオーサーコーチという百戦錬磨の味方が側にいるのは心強い限りですね
今度の全日本でも側にぴったりとオーサーさんは付いていてくれるでしょうから、安心して演技に集中して頑張って欲しいです
くまもんさんへ
お気づかいありがとうございます 疲れではなく、京都の底冷えに難儀してます 我が家は築90年という古ーい家なので隙間風だらけ まあ、おかげでガス中毒で死ぬ事はないとよく冗談を言ってます(笑)
夏の蒸し暑さと冬の底冷えは京都につきものです こんな過酷な環境でも人間生きていけるものですね(ちょっとおおげさ?) 今夜も寒いと言いながらゆづくんの動画を見て心温かく過ごしています くまもんさんも風邪を召しませんようにお気をつけてください
今日も更新ありがとうございます。
junjunmさん、お疲れではないですか?
いつもありがとうございます。
今日はお休みで、病院の定期健診に行ってまいりました。は~、いつ行ってもドキドキします(汗)
ダフ屋ですが、私もGPFのSPの時にダフ屋がいたので尋ねてみました。エキシビションのチケットは最低でも4~5万はすると言われました。もちろん買いませんでした。
確かにチケットを取る手間とかを考えたら少しぐらいは上乗せして購入してもいいとは思うのですが(個人的に)、さすがに高額になると許せなくなりますね。
「スケオタあるある」の本にもスケオタあるある30に「会場に空席があると悪意を感じる」が入っていました。
フィギュア通の方はGPFチケットが取れなくて、ネットのサイトで譲っていただいたそうです。
本当に行けなくなった方が同価格で譲っていただけるサイトもあるようですね。
GPFは大ちゃんの不参加でチケットが放出されたようで、早く知ってれば…と思いました。
埼玉アリーナの夜景、綺麗ですね~。
そう言えば、こすもさんはカメラに興味があるとか。
私は昔写真屋に勤めてて、プリントしてましたよ~。
こちらの職場でデジカメの知識がつきました。
そうでしたね、全日本今週でしたね(汗)
私は仕事でまた見れないですが、心の中で熱く応援します。
それでは~。
☆モウちゃんへ☆
サガン鳥栖のFWの選手の中に私の友達の息子がいいます。まさかJリーガーになっているとは…。びっくりです。
Pチャンの笑顔、素敵ですよね!
主人がツーショット写真のPチャンを見て、顔見てたらいい人ってわかる。と言ってました。
それくらいgoodスマイルで写ってくれてます。
空港で会った時もツンケンしてなくて、私が声を掛けれなくて会釈したら笑顔で答えてくれたような気がします。
モウちゃんの出発日が月曜でなければありえない偶然でした。モウちゃん、ありがとね~。
では~。
こんばんは、コスモさん。
いつもありがとうございます。
埼玉の計画一生懸命練っておるのですが…
SP.FSともにバタつきそうなので、
EX.にはゆっくりお会いしたいです!
またもうちょっとしたらメール致しまする☆
コスモパパの厳しさについて…。
妙に共感できたのですが…(笑)
男親って厳しいですよね、本当に。
母は超優しいですもの。全く怒らないです。
わたしが中学のころ、
塾の帰り、夜遅かったりすると、
父が原付バイクで捕獲しにきます。
そして捕獲される。(笑)
父の厳しさについては、
ここでは書き切れない。(笑)
ゴミ箱あさられたこともあるんですよ☆
たまに部屋を詮索しにきたり。(笑)
そして父がマジキレするとやばいです。
おっかない。こわい。こわい。
泣いても許されない。(笑)
だけどやっぱりパパは好きですね。
可愛いですよ、なんか。
怒らせなければ(笑)、いたって温厚。
たくさん旅行に連れてってくれる父です。
コスモパパはマナーにうるさいパパですか?
パパってどこの家もうるさいんだな、
とホッと一安心です。☆
ところで全日本!
GPFでは会えなかった、
たっくさんの選手に会える大会ですよね☆
真央ちゃんとかなちゃんの演技と…って、
女子だけでもすごいけれど!
男子もスター揃いですよね☆
選手の皆様が気持ちよく滑れますように。
最近織田くんファンの応援熱いな。
GPFでのおじさまの
「織田くん頑張れよ!」がツボすぎて、
また聞きたいです。
ゆづくんの応援はいつも、
「きゃああああ!!」ですよね☆
ひゅー!ゆづくんモテモテ。
コスモさん、そうなんです!
真央ちゃんとゆづくんのお姉さんと同い年、
一番驚かれるのがP.チャンとも同い年です!
無良くんも同い年です!
誕生日ではP.チャン年下ですよ☆
彼は脅威の22歳ですよね。(笑)
大人っぽいです!目力パワーと清楚さ!
くまもんさんが空港で会ったみたいに、
2shotとかはありませんでしたが!
P.チャンを度々直にお見かけしたのですが、
彼はとっても素朴でしたよ!
だけどアイドル性を秘めた選手だと
思いました。
あの目力、二度と忘れない。強いです!
なのにと~ってもチャーミング。
チャーミングな性格だと思いました!
P.チャンにスマイルされちゃうと、
多分キュンと来るんでしょうね☆
P.チャンちょっと魔性な人です。(笑)
ゆづくんの計算してるのか分からない、
あのぶりっ子にもやられてしまいます☆
可愛い~んですよね!うわあ。
愛らしさの塊です。愛される人ですよね!
ゆづくんがはしゃいだりニコニコしたりする
一瞬一瞬にわたしは、もう…。(笑)
コスモさんなら分かってくれそう。
という押し付けがましいわたし。
だってあんなにゆづくん可愛いのに、
涼しい顔をしてられないんですもの。
コスモさんにも色々知ってほしいから、
色々考えているのですが、
何も考えずにいた方がああなるんです!
だけどどうしようかしら☆考え中です!
不意打ちすぎるんですよ!本当に。(笑)
ああ、まとまらない。
ではではXOXO☆愛を込めて!
修造さんの本の紹介、ありがとうございます。修造さんが「熱い応援なら得意です」とファイナルのインタビューで言っていたのが、印象的です。
私はもう、松岡修造さんのファンですね(^^)
see you