羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

男子SPの結果

2015-12-25 23:02:09 | 日記
 羽生、フリーへの鍵は「仕分け」 転倒修正して臨む

 男子SPで首位に立った羽生結弦(21=ANA)が、4連覇がかかる26日
 のフリーに向けて「仕分け」作業に入る。

 「今日の良かった、悪かったと思う点を、まだ確定ではないですが、
  今日の精神状態はどうだったのかなど、丁寧に仕分けていきたい」。

 SP直後の取材対応でそう答えた。

 自己分析では「リラックスしすぎはあるかな」。
 国際大会と異なり、周囲には同期や後輩らばかり。
 「どう頑張っても日本語が聞こえてくるし、リラックスできてしまう」。
 英語も含めた多言語が飛び交う海外での試合とは違う環境条件に対応する
 必要がある。

 会場の雰囲気も違う。

 2週間前のGPファイナルが開催されたバルセロナは観客席から声も飛び交い、
 盛り上がったが、日本では固唾(かたず)をのんで見守る「緊張感がある」。
 それがどう心理面に作用したか。

 この日の演技では4回転サルコーに転倒があった。失敗はなぜ起きたのか。
 その他も含めた要因を1つ1つ振り返り、善しあしを見極めて対策を得るために
 「仕分け」する。

 「どう(原因を)見つけるのかが難しい。明日に向けて見つけたい」
 と作業に入る。
 (日刊スポーツより)

 ------------------------------------
 羽生、SPで転倒「正直悔しいです」=全日本フィギュア

 フィギュアスケートの全日本選手権が25日、北海道の真駒内セキスイハイム
 アイスアリーナで開幕し、男子ショートプログラムで、羽生結弦(ANA)は
 102.63点だった。冒頭の4回転サルコウで転倒、その後立て直し
 100点を超える得点をマークしたが、反省点を口にした。

 ■以下、羽生のコメント

 正直悔しいです。
 明日(FS)に向けて早く考えたいところですが、まずは今日の反省点を
 振り返って、洗い出していきたいと思います。

(具体的には)やっぱり最初の転倒は大きなものだったので、
 全体的には一昨シーズンから比べると1つミスがあってもこれだけ
 出せているので、良いとは思うんですけど、失敗は失敗なので、
 精神状態を1つ1つ振り返っていきたいなと思います。

(公式練習からサルコウはあまり調子が良くなさそうだったが)

 6分間練習で修正できたと思ったんですけどね。
 たぶん心の持ちようもあったと思いますし、フォームもずれてきたかな
 といいのもあります。ただまた明日の練習もあるので、
 また1つ1つ考えていくしかないと思います。
 ヤフースニュースより

 -----------------------------------
 羽生結弦首位「悔しい」転倒も圧巻SP100点超え

 ソチ冬季五輪金メダリストで、大会4連覇を目指す羽生結弦(21=ANA)
 が転倒にも負けず100点超えの圧巻演技を披露した。

 羽生は演技後ちょっぴり悔しそうな表情を見せながらも、この日転倒したサルコーの
 助走を振り返り、リンクを指さし確認しながらクイック修正。
 演技後「正直、悔しい思いでいっぱいです。点数は点数として、
 悔しかった部分を洗い出していきたい」と唇をかんだ。
 (日刊スポーツより)

 

 -----------------------------------
 レプラカさんのツイより
 
 キスクラでは滅多に見ない横顔。
 直後のメンタルケアタイム?で、羽生さんの
 「完璧にやらないと思って」に対して、
 オーサーの「You don't have to be perfect(完璧じゃなくたっていいのよ)」
 って、私が涙目になる 

 -----------------------------------
 羽生結弦4連覇へ首位発進/全日本選手権SP詳細

 羽生結弦
 冒頭の4回転サルコーで着氷の際に転倒、それでも落ち着いて、
 続く4回転トーループ、3回転トーループのコンビネーションジャンプを
 成功させた。
 中盤は見事なスピン、ステップでつなぎ、後半のトリプルアクセルも
 バランスを崩しながらなんとか踏ん張り成功。
 終盤は曲に乗り軽やかなステップを披露、フィニッシュも決まった。
 演技を終え、納得のいかないような厳しい表情を見せた。
 102・63点を記録し、ホッとしたような、悔しいような顔で
 得点を確認した。
 (日刊スポーツより)

 

 -----------------------------------
 男子リザルト

 こちらです。

 -----------------------------------
 羽生結弦首位「悔しい」転倒も圧巻SP100点超え

 -演技を振り返って

 羽生 (最初に転倒して)悔しい思いでいっぱいですけれど、
 点数は点数で非常に高い評価をいただいたと思っていますし、まだまだ、
 もっとできるだろう、と言われているような感じもあったので、しっかり
 反省点を洗い出していきたいと思います。

 -冒頭の4回転サルコー、今日の練習を見ても苦労が感じられた。
  連戦の疲労は

 羽生 僕の中ではそういうものは感じないです。
 いつも連戦の中で、どんな環境でもノーミス、いい演技ができるということを
 目標にやってきている。その目標を達成できなかったかな、とは思っています。

 -フリーにはどんな心境で

 羽生 いい演技ができるようにとにかく集中して頑張っていきたいです。

 日刊スポーツより

 -----------------------------------
 羽生の心遣い「みんな見たい」宇野演技中は取材中断

 男子SPで4連覇へ首位発進した羽生結弦(21=ANA)が、粋な
 心遣いをみせた。「みんな、見たいですよね」。

 自分の演技が終わり、取材エリアにきてテレビの質問を受けながら、
 チラチラと目線を送っていた先は、中継を映すテレビ画面。
 羽生の2番後の滑走順だった宇野昌磨(18)の演技が始まろうとしていた。
 そこで一言、だった。

 「昌磨が終わったらまたきますよ」と1度取材エリアを後にし、
 その言葉どおりに数分後に戻って取材を受ける姿があった。

 この日の自身の演技では4回転サルコーで転倒する失敗があった。
 精神面の課題を自ら「リラックスし過ぎなのかな」と分析し、
 「それが良いのか悪いのかを考えたい」と振り返ったが、演技直後にあたかも
 俯瞰(ふかん)的立場から自分の心身の状況を振り返れることも、実力の
 一部なのだと思う。
 日刊スポーツより

 

 -----------------------------------
 ジャッキーさんのサイトです(動画あり)

 こちらになります。

 -----------------------------------
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。

 人気ブログランキングへ 
コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全日本フィギュアスケート開幕 | トップ | 全日本 男子2日目!女子もス... »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ショートプログラム (あさ)
2015-12-25 23:52:47
こすもさん
けーたんさん
皆さん、遅くにお邪魔致します。

先ほどショートプログラムの録画を
見ました。
102点でも凄い点数ですのに
NHKとGPFの点数を見ていたからでしょうか…だんだんエスカレートしているように、自分の中で思います。
点数はともかく、やはり圧倒的なゆづくんの演技、存在感ですね!
独特な全日本の雰囲気ながら。
昌磨くんも無良くんもよかったですね!
明日はフリー、私も生観戦の仲間入りをして参ります!

紅白のゲスト審査員にゆづくん!!!
今年はNHKと除夜の鐘までお付き合いしなくてはいけませんね!

札幌は今日の日中に雪が降り続き
すっかり白くなり、気温が下がったので、道路はつるつるです。
札幌にいらっしゃいました
みゅうさん、篤姫さん、秋子さん
らむさん?間違えて覚えてましたら
お許し下さいませ。
どうか転んだりされませんように!
そう言う私が一番危ないのですが!
それではこすもさん
今日も有難うございました。
皆さん、応援お疲れさまでした!
ショート首位発進 (ももいろのきりん)
2015-12-26 00:21:23
こすもさん、みなさん、こんばんは。

こすもさん、早速のブログ更新ありがとうございます!

羽生選手、何はともあれショート首位発進!ホッとしました。

くぅ~4Sの転倒が惜しい~~!
でも直後ものすごい早さで起き上がり、何事もなかったようにイーグルつけていてさすが~と思いました。
続く4T-3Tは美麗で心からホッ。
3Aは羽生選手比でやや着氷がいまいち?次のスピンも回転スピードがやや遅かったり(あくまで羽生選手比)、ステップがN杯やGPFに比べキレが足りなかったように見え、お疲れかな?という印象を受けました。(そりゃー疲れてるよね…)

クワド転倒してもこれだけの高得点を叩き出したところ、やっぱり2クワド構成は強いな~と思いました。
旧構成だったら宇野選手に並ばれてましたね。
スピンステップで取りこぼしがなく、高いGOEが稼げるのも大きいですね。

キスクラで、完璧にやらなくちゃと思ってた、とお話されてたので、今までの完璧演技に対するプレッシャーがやはりあったのでしょうか。でもtamakiさんと同じく、今回ミスした事で逆に肩の力が抜けたらいいかな、と感じました。

でも分析をしているご本人談で、リラックスしすぎていた、と。でもそれが良かったのか悪かったのかはわからないと。
う~ん本当にメンタルコントロールって難しいんだろうな~って改めて思いました。


「悔しい気持ちでいっぱい」・・きっとフリーの演技に生きることと思います
とにかく優勝は疑ってません。明日も思い切ってやって欲しいです!

SEIMEI頑張れ!!


こすもさん、ありがとうございました。
遅くなって ごめんなさーい(^◇^;) (みゅう)
2015-12-26 00:33:29
こすもさん けーたんさん みなさん
こんばんは~!

お声をかけてくださったみなさん ありがとうございます!
1日目終了して 無事 ホテルに戻り お風呂の準備中に こちらへきました。

みなさん もうすでに 結果はご存じで、
羽生選手☆転倒(けっこう派手に(^◇^;))ありましたが、その後 きっちり決めて 100点超え ご本人はとても悔しいと思いますが、

完璧を求めることは とても大切かもしれないけれど、人間ですから ちょっとしたズレも生じることだってありますよね。
その「おっっと!」となったのを いかに最小限に抑え その後の精神をしっかり持って
クリアしていくか、または 取り返して余るぐらいの状態に持っていくか?
これまた、すごい人だからできることですね!

私の今日の席(席番号111)はスタンドの上のほうで オペラグラスも曇るので はっきり見えないけど、心の眼を凝らして 観てきました!ほぼ端っこですが全体が見渡せるいいところでした。

そこから見た羽生選手☆の印象は ジャンプが高い!空中姿勢が美しい!流麗そのもの
で品がある!
最近は 男子選手も細くてスタイルのいい選手が増えてますが、その細さにもバランスが取れてて そして強さを感じるスマートさでした。

演技冒頭の静寂なのに 残念なのは 写真席の
おびただしい数のカメラのシャッター音
(~_~;) 仕方ないことかもしれないですが、
バラード1番の 曲の美しさが 半減しちゃう。。。(T ^ T)
それをかき消すための一音めなのか?
んん??私には大きすぎるように思えました。その後慣れましたが…

演技が終わった後 キスクラでなんかいっぱい喋ってらしたけど、こちらには 聞こえませ~ん(笑)(^◇^;)

それより 投げ込みのものが(他の人の話によると お花?)包装がうまくできてなかったようで、散らばり、フラワーガールがいっぱい出て拾ってくれてたけど、とても時間がかかってて 次の滑走 磯崎選手 影響受けてないかしら?大丈夫かな??と心配でした。

最終グループが始まる前に 「プレゼントや花束の包装には 充分お気をつけください」
アナウンスありました。

アイスダンスやペアのことは 私の部屋に少し書いてます。全カテゴリー全選手 熱烈応援をうたってる私ですので(#^.^#)

無良選手も 宇野選手も素晴らしかった!!
他の選手についても いろいろ書きたいですが、
ごめんなさーい

明日が楽しみです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
お風呂入ってきまーす。
少しだけでスミマセーンヽ(;▽;)ノ
ではでは~!
あ、あささん いろいろ情報ありがとうございました!
明日は 観戦 楽しみましょう!!
バラード第1番 (なごり雪)
2015-12-26 00:54:47
こすもさん、夜分遅くにお邪魔しましてすみません。
いつも、ブログ更新有難うございます。
全日本フィギア、テレビ観戦していました。
羽生選手のバラ1、今日もとても綺麗で感動しました。
羽生選手の“思い”が伝わってくるような演技でした。
もう、点数とか関係ないく、羽生選手の演技が観られるだけで幸せ感じます!

こすもさんも、旅の疲れは取れたでしょうか?
バルセロナの旅のお話し、また楽しみにしています。

ありがとうございました。
切り替える! (みおつくし)
2015-12-26 01:07:25
こすもさん、けーたんさん、皆さん、こんばんは。

結弦さん、SP首位発進おめでとうございます。
とはいえ、結弦さんは、きっと悔しかったでしょうね。
演技が終わって、キス&クライに座っても表情が冴えなかったし、オーサーコーチと反省会(?)を早速していたみたいだし‥。

でもSPはSP、FSはFS、結弦さんは、既に気持ちを切り替えているでしょう。

明日(26日)はきっと、結弦さん渾身の『SEIMEI』を演じることができるように祈っています。

~コメント欄お借りします~
みゅうさん、篤姫さん、tama(たま)さん、ありがとうございます。
お疲れだと思いますので、ゆっくり休んでくださいね。

マッタリのママさん、ブログ・デビューおめでとうございます。
こちらでも、ゆづサンタさんのコラ画が見られてホッコリしました。


こすもさん、今日も2本立ての記事の更新、ありがとうございます。
こうして地道にブログを作っておられる、こすもさんを尊敬しています。
でも、決して無理をなさらないように、休める時はしっかり休んでくださいね。

それでは。
男子SP素晴らしかった~♪ (らむ)
2015-12-26 01:46:56
こすもさん、けーたんさん、ミラノ在住さん、
ゆづ小町さん、メイプルさん、そして皆さま、
こんばんは~♪

こすもさん、バルセロナから帰国後十分に休息をとれないまま全日本に突入、本当にお疲れ様です。
羽生君関連の更新だけでも大変なのに旅日記までUPしていただいてとても嬉しいです。空港から始まったこすもさんの旅とっても楽しく読ませていただきました。続編をUP予定とのことでお疲れのところ本当にありがとうございます。楽しみにしてます。
こすもさんムーン隊長にもうすぐ会えますね。きっと熱烈歓迎されますよ♪(^^)

けーたんさんも相変わらずの溢れかえる情報の中から的確な記事を選んでいただいて提供していただきありがとうございます。

お二人が頑張っていらっしゃるのに私はと言えば怒涛の体調不良でお医者様からネット禁止令が出てしまいました。なのでここしばらくは布団の中でロム専の日々。今年も24日から旦那が主張で不在のため一人ぼっちのクリスマス~♪をすごしました
今日も大人しくしていようと思ったのですが、全日本男子のSPを見て我慢できず、ついにPC立ちあげちゃいました
ということで、少しだけコメントさせてください。

★ミラノ在住さんのイタリアフォーラム翻訳
ミラノ在住さん、お忙しいところ、たくさんの翻訳ありがとうございます
ブログの方にお邪魔するたびに他にもいろいろと貴重な記事を翻訳してUPしていただいていて、楽しく読ませていただいてます。ユズリーテの皆様は知的な方たちばかりでとても尊敬しています。
GPFをとおしてますます日伊同盟の絆が強まったととても嬉しいです。今後ともよろしくお願いします

★ゆづ小町さん、素敵な応援バナー、クリスマスの動画やコラ画ありがとうございます。なかなか感想かけませんがちゃんと拝見して、いつも元気なエネルギーいただいてます(^^)

そしてマッタリのママさんコラ画デビューおめでとうございます。とてもほのぼのとした気分になりました~(^^)

★男子SP
出場者全員の演技しっかりと観ました。
全員すばらしかった!
将来有望な選手、自分のSBを更新した選手等々楽しませていただきました(^^)
全日本を最後に引退する選手も何人かいましたね。
心からお疲れ様でした。
明日のFS、失敗を恐れず思いっきり滑ってください。力を出し切ればどんな結果でも良い思い出になると思います

トップスケーターの選手たちは流石にノーミスに近い演技ばかりで日本男子の層の厚さを実感しました。

羽生君、演技終了後の汗が尋常じゃなかったような・・一瞬スケカナ思い出しました。
スケカナ後の猛練習を経てNHK杯、GPF、そして全日本、多分疲労のピークに達していたのではと思います。だからこそ、ノーミスで滑り切りたかったのでしょうね。どんな条件でもベストの演技が目標だったけど今回は達成できなかったとコメントをしていたのを聴いてそう思いました

前2試合の羽生君は自分の中にあるいろいろな感情全体を認識して受け止めてました(ちゃんと俯瞰できていました)が今回は無意識にパーフェクトという思い一点にフォーカスしすぎてしまった結果(俯瞰できてません)、演技最初のサルコーの失敗に繋がってしまったのかな~なんて個人的には思いました。
また、ジャンプの際に途中から軸が少し傾いたのでご本人がコメントしているようにフォームにずれが生じてきているのかもしれません。
3試合全部にピーキングを持ってくるなんて考えてみたら至難の業
最初のジャンプの失敗を引きずらず残りはノーミスで滑り切ったのは流石でした
なんだかんだ言いましたが、よくやったと思います(^^)

明日のフリーは失敗を恐れずに今自分にできる最高の演技をすることだけを考えてください

宇野選手、無良選手、小塚選手、ダイス君の演技も見応えがあって素晴らしかったです!
フリーも期待してます!みんな悔いのないベストな滑りができますように

余談ですが、羽生選手が演技後にインタビューに出てこなかったので心配していたのですが、こすもさんがUPしてくれた記事のおかげですっきりしました(^^)

★紅白出演
やっぱりですよね~。昨年は病院で過ごした大晦日でしたね。競技を離れた羽生君のお姿を見ることができるのは嬉しいとともにちょっと心配・・。

紅白の会場って舞台の設営とあの人混みでとっても空気が悪いのですよ~。冬だから空気超乾燥してるし・・。前に紅白のリハーサル風景見た時に暗い照明の中ダストの吹雪が舞っているのを見た瞬間体が反応してしまいました。できればマスク着用して顔の近くに加湿器設置ほしいくらいです。新年から体調崩したら元も子もないですから。お願いだから風邪ひかないで~発作が起きませんように

★ゆづ君ネクタイ結べない事件
これは~かわいいですね♪
時間がなくて焦りまくり、最後小塚お兄ちゃんに助けてもらえてよかった、よかった(^^)
しかしマスコミも良く見てますね♪ 
こういうショットや記事なら大歓迎です

~~~~以下コメント欄お借りします~~~~

ゆきゆきさん
コメントいただいてたのに返事が遅れてしまい申し訳ないです
One OK Rock はthe beginning くらいしか聴いたことがなかったので、羽生君が聴いていた曲は知りませんでした。ゆきゆきさんが紹介してくれたwherever you are 早速聴いてみて、一発で気に入りました♪ 
ロックバンドのバラードって批判的な人もいますが私はウェルカム!大好きです。 ホントに機会があったら羽生君に演じてほしいナンバーですね(^^)素敵な曲をご紹介いただいてありがとうございました♪

みゅうさんへ
早速の会場ならではのレポありがとうございます♪
やっぱり花びらが散ってしまったのですね。こういう事態ほとんど見たことないのでびっくりです。今後はちょっと事前にアナウンスとかで注意喚起したほうがいいかもですね。まだまだ試合は続きますので楽しんでくださいね~♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日は以上です
25日は満月だったので持っているパワーストーンのアクセサリーを月光にあてました。
あまりに月が綺麗だったので26日のフリー、羽生君が素晴らしい演技ができますようにとお願いしました。
月のエネルギーとこすもファミリーの皆さまの想いが羽生君に届きますように

ここのところあまりコメントできず申し訳ありません。
読んでいただいた皆様ありがとうございました。
それでは、今夜はこのへんで失礼します

まん丸お月様。 (由鈴)
2015-12-26 01:52:07
こすもさん、ムーン応援団長君、けーたんさん、ゆづ小町さん、ミラノ在住さん、ファミリーの皆さん、こんばんは。(^_^)ゞ

こすもさん、けーたんさん、早速の更新をありがとうございます♪

結弦君、SP一位発進!!おめでとうございます♪

結弦君、2ヵ月ぶりの「悔しい」出ましたね。
4Sは本当に今季は安定していたので、ちょっとびっくりです…体調悪いのかな?
今回はフィニッシュの表情が「人間的」…目が笑ってない(鬼より怖い!)前回よりイイかな…よくないですね。ハイ失礼いたしました。

「最高得点の更新!更新!」言われなくなるとイイんだけれど。

FSは怪我をせず、思い描いた通りの演技が出来ますように。(祈り)

無良君、凄い!GPシリーズの鬱憤晴らしのような気合いの演技、男の色気が!素晴らしいです♪

小塚君、やっぱり貫禄のスケーティング!!美しいです~!素敵です!大人だ。

ダイス君、今季はSP安定してます♪
FS頑張って下さいね。

刑事君、4S!!もったいない!去年から、本当に強くなりましたね♪

日野君、PB更新おめでとうございます♪

佐藤君、君の楽しいスケート大好き♪FS頑張って下さいね♪

昌磨君、2位はやっぱり君ですね。
結弦君に一人旅させちゃダメですよ。
食らいついて楽しませて下さい。

出場選手の皆さん、素敵な演技をありがとうございます♪
引退する選手、一般の社会人をしながら続ける選手、一つの事を続る辛さ、覚悟、そして喜び。
「のらりくらり」と生きてきたオバサンは頭の下がる思いです。
FS、みんな思い描いた演技が出来るといいですね。

女子選手の皆さんもSP頑張って下さいね。

知子ちゃん、理華ちゃん、佳菜子姫、新葉ちゃん頑張れ!o(≧∇≦*)/ "!

□★□★□★□★□★□★□★□★□★□★

** レプラカさんのツイ ** 完璧じゃないから人は愛しい。結弦君、オーサー師匠に出会えて良かったね。

◆羽生の心遣い「みんな見たい」宇野演技中は取材中断◆
結弦君、本当に「気遣いの人」ですよね…しかも自然体で。
お母様の躾、素晴らしいです。

☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■

けーたんさん、毎日たくさんの情報をありがとうございます♪

こすもさん、毎日の更新をありがとうございます♪

コメントを読んで下さった皆さん、ありがとうございます♪

皆さんのもとに*良いこと*が訪れますように、お祈りいたします。

では、失礼いたします。(^_^)/ "
首位発進 (あきなお)
2015-12-26 02:53:49
こすもさん、皆さん、こんばんは。


羽生選手、首位発進、おめでとうございます!
久しぶりに、とても悔しそうな表情を見せていましたが、転倒しての100点越えはどれほどすごいことか。
宇野選手、無良選手も、素晴らしかったですよね。
全日本は、国内最高峰の試合だと痛感しました。
ジュニアから選抜された初々しい選手、この大会で引退する選手。。。
国際大会とはまた別の緊張感が漂っていたような気がします。

羽生選手をはじめ、選手の皆さまが、フリーで力を出しきれますように。
心から祈っています。


コメント欄をお借りします。

現地で観戦の皆さま
お疲れ様でした。
フリーでも、応援をよろしくお願いします。

みゅうさん
お疲れの中、早速のレポートありがとうございます。
現地に行った方しかわからないことをお伝えいただき、興味深く読ませていただきました。
どのカテゴリーのどの選手のことも応援される姿勢、共感します。


マッタリのママさん
ゆづサンタ、可愛すぎです~。
ブログデビュー、おめでとうございます。


nonnaさん
新聞紙救出、よかったです!



そして、
こすもさん

以前、小部屋でも書かせていただいた通り、私用により今年のコメントは、これが最後となります。
この1年間、こすもさんのブログを読ませていただくことが生活の一部でした。
全国の多くの皆さまのご意見を聞かせていただき、つながりをもつことができました。
これまでフィギュアスケートをテレビの前でひとりで観るだけだったわたしが、初めて試合観戦することができたのも、こすもさんとコメント欄に集う皆さまの励ましに後押ししていただいたからです。
どんな時も更新し続けているこすもさんのことを、心から尊敬しています。
これからも、どうぞよろしくお願いします。

少し早いですが、ごあいさつを。
新しい年が、皆さまにとって素晴らしい年になりますことを心から祈って。

よいお年をお迎えください。
全日本観戦 (メイプル)
2015-12-26 03:55:39
こすもさん、けーたんさん、皆さん、こんばんは
こんな時間にすみません。

お知らせするのが遅れてしまいましたが、実は私も幸運なことに全日本を現地で
観戦する機会に恵まれ、今日、応援してきました。

ずっと忙しく、出発前日は1時間しか睡眠できないという状況でしたが、
息子のことも冬休みで棚上げできますし(苦笑)仕事もクリスマスから年末年始までは
お休みが取れるので(とは言え今月になって、出てくれないかと打診
されましたが、ときすでに遅し。すいません・・・)
出発日までにもう一つの仕事を頑張って片付けて、なんとか無事に出発することができました。
今日から3日間観戦&応援、そしてMOIを見てきます。

今日のゆづくんの演技は皆様ご存知のとおり転倒がありましたが、やはりお疲れ
なのかなというのは感じました。でも転倒があったとは言え、それで美しさや
力強さが損なわれることはありませんでした。自然と、こんな素晴らしい演技を
見せてくれてありがとうという言葉が浮かぶような演技でした。
心洗われ、心打たれ、彼の演技にだけでなくすべてのことに感謝したい気持ちになりました。

とは言え当然彼にとっては悔しさが残ったわけで、演技終了後その場で
ジャンプ地点の確認のようなしぐさをしていましたね。
その後キスクラにブライアンよりかなり早く入ってモニターを見ながら
体をひねってジャンプを確認する仕草をしていました。ブライアンが来てからは
動画にも映っていたとおり一緒に反省会をしていました。

でも皆さん言ってらっしゃるように、点数的には悪くなかったし、今日はこれで
よかったのかもしれません。ようやくあの重い荷物を降ろすことができた
のではないかと思うから。今度は「完璧」にとらわれることなく、またスケートを
する楽しさ、うれしさを感じながら滑ってくれたらうれしいです。

今回ANAで北海道入りしたのですが、荷物を預けたときの番号が555511でした。
一人でテンションあがってしまいました。

他の男子やペアやアイスダンスももとてもよかったです。地上波では全部は難しい
でしょうが、BSやCSで放送して、できるだけ多くの方ができるだけ多くの選手の演技を
見られるといいなと思います。(残念ながら私はBSもCSも見られないのですが・・・)

明日(もう今日ですが)も頑張って応援してまいります!

コメント欄お借りします。

みゅうさん、篤姫さん、tamaさん、あささん
申し遅れましたが、私もご一緒させて下さい!
明日は今日よりさらに気温が下がり、今晩やんでいた雪もまた降りはじめるようですが、
気持ちはこの雪をとかすほど熱く応援したいと思います!

らむさん
先日はお声がけありがとうございました。すぐにお返事できなくてすみません。
でもうれしかったです。ありがとうございます!
らむさん体調崩されているのですね。らむさん、頑張りやさんなので、
なかなか難しいかもしれませんが、どうか無理せずお大事になさってくださいね。

こすもさん、現地でテレビはもちろん、情報もあまり追えなかったので、
こすもさんが動画や記事をあげてくださったおかげでいろいろと知ることが
できました。ありがとうございました!

読んでくださった皆様、ありがとうございました。
You don't have to be perfect (柊子)
2015-12-26 06:08:12
こすもさん、けーたんさん、皆さん
おはようございます。

4S 転倒してしまいましたが、さすがの100点超えでしたね。
今回も美しいバラ1を見せて頂きました。
羽生くん、首位発進
おめでとうーー!

早速の記事のUPありがとうございました。
キスクラではオーサー氏とこんな会話をしていたんですね。
「完璧にしなくてもいいのよ。」
すぽるとでも、流れてましたね。オーサー氏の暖かいアドバイスにジーン…
完璧にしなくてはというプレッシャーはかなりのものだったと思います。転倒は悔しかったでしょうが、やはり肩の力を抜いてくれたような気もします。

さぁ、また上を目指せますね!

またインタビューを後回しにした羽生くんの見せた気遣いも嬉しいですね。


コメント欄お借りします。

らむさん、体調崩されたのですね。どうかご自愛くださいね。

LOVE さん、心中お察し致します。心からお悔やみ申しあげます。

みゅうさん、早速のレポありがとうございます!
現地観戦の皆さん、楽しんで下さいね!

あきなおさん、行ってらっしゃい!良いお年を。(^^)

コメント欄お借りしました。

こすもさん、怒濤の記事のUPになると思いますがよろしくお願い致しますね。

今日のフリー
羽生くんが納得のいく演技が出来ますように!

羽生くん、頑張れ!!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事