羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

試写会 福岡です!(殿、利息~)

2016-04-08 00:53:38 | 日記
 次号予告(ナンバー

 900号記念
 羽生世代 1994年生まれが未来を切り拓く
 
 世界選手権詳報 羽生結弦「前人未到の地を進む」

 -----------------------------------
 ご親切にありがとうございます!
 みきさんのツイより
 キリトル(後の編集用)①21時台

 -----------------------------------
 ロシアより愛をこめて
 (マトリョーシカさんのブログより)
 
 わ~、ロシアのファンも暖かいですね!

 ロシアのファンの方から暖かいメッセージを翻訳してくださっています。

 パニックにならないで。すべてうまくいく!
 重要なことは-信じること。
 悪いことを考えると残念ながらそうなるのよ。
 ユヅには優秀な頭脳があるし、どう対処するかわかってるはず。
 彼はシーズンの中で疲れただけ。
 休んで、力を蓄えて、闘いもすべてを見通すでしょう!

 いつも記録があるなんてありえない!良くやった。
 私達は皆、彼を愛してる。

 いずれにせよ、ハニュー、あなたは最高!最高!
 どんなシーズンだったでしょう!!!

 少し悲しい。でもユヅルが出来るんだってことは知ってる。
 大事なのは良く休むこと。
 私達は新しいエキサイティングなプログラムを待ちましょう!

 一部紹介させて頂きました。

 ------------------------------ーーーーー
 試写会 福岡です!(殿、利息~)

 秋桜さんのツイより

 160407 殿、メイキングでござるU+2460「役者は待つのも仕事」
 でござる(1)
 rubeus330 さんが動画をあげてくださいました。

 こちらの動画です。

 -----------------------------------
 プルシェンコ選手は南の島で術後の回復に努めています

 ロシアNOWさんのツイより

 -----------------------------------
 「日本女子、惨敗」とか、笑わせないで!
 浅田真央、宮原知子、本郷理華の輝きと、私が「アイドル」を信じる理由

 一部抜粋

 ◆日本勢について
 どこかのメディアが「惨敗」と評したようですが、とんでもない話です。
 日本勢に限らず、本当に多くの選手が素晴らしい演技をし、スコアの差は
 本当に小さいものでした。
 来年の世界選手権はどうなるか、まったくわからないほどの大激戦。
 これを「惨敗」と評すことは、スポーツそのものをバカにすることと
 同義だと思います。

 続きは、こちらでご覧ください。

 -----------------------------------
 みづちさんのツイより
 ジャパンタイムズ記事(ボストンの疑惑の判定)

 えっ?
 でかど屋さんのツイより
 フィギュアスケートに金を出してくれる企業様に対して
 失礼だとは思うが、
 それでもやはり「春の家電祭り」や「かつおぶし」
 は場違いな感じが否めない(^^;)。

 -----------------------------------
 2016 0407 俳優陣、Y.H初演技について語る
 yuzupinoさんが動画をあげてくださいました。

 こちらの動画です。

 160407 キリトル殿、新4回転投入宣言
 YzRIKOさんが動画をあげてくださいました。

 こちらの動画です。

 -----------------------------------
 ロッテ キシリボトル
 デザイン全6種類で、2016年4月26日(火)より発売

 くわしくはこちらです。

 

 -----------------------------------
 Sportymags さんより 「ユヅル・ハニュウ:これはラスト・セイメイか?」

 ショピンさんのブログより

 -----------------------------------
 あれこれさんのブログより
 コリャダーは、いかに羽生を驚かせたか

 詳しくは、あれこれさんのブログでご覧ください。

 -----------------------------------
 嵐のチケット、ついに顔認証 1枚数十万円で転売やまず

 1万円のチケットが数十万円――。音楽ライブ市場が拡大するなか、
 人気コンサートのチケットがネット上で高額転売される事例が後を絶たない。
 音楽業界は、入場時の「顔認証」による本人確認を導入し、対策に乗り出している。

 続きは朝日デジタルより

 フィギュアスケートも顔認証になれば、転売防止になりますよね!

 -----------------------------------
 heron Fly to the golden sky

 

 -----------------------------------
 2016 WC Gala Finale - Yuzuru Cut
 Tingting Lu
 
 

 -----------------------------------
 gettyの写真

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。

 
人気ブログランキングへ
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« galaのお写真 | トップ | 怒涛の雑誌シーズンがきた。 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
SEIMEIを再び! (あさ)
2016-04-08 08:43:18
こすもさん
けーたんさん
皆さん、おはようございます!
ずいぶんとコメント欄にはご無沙汰をしてしまいました。
自身の事情によりスマホを見る時間を制限しておりました。
ただゆづくんの情報だけは、こすもさんのブログに
相変わらずお世話になりっぱなしの日々です!
毎日毎日お仕事をされながら沢山の情報を本当に有難うございます!

2015-16のゆづくんの闘いが
終わりました。
ANAさんのゆづくんへのメッセージが
私のゆづくんへの想いのすべてです。
闘志を切らすことなく闘い続けてくれたゆづくんに最大の拍手と感謝を送りたいです!
そして
私もショピンさん、magsさん同様に
SEIMEIがオリンピックのFPに
復活されること(再編されても良いので)切に願っております!
私もこのプログラムを愛さずにいられません!
(magsさんの写真集の背中の開いたゆづくんと、可愛いですね!)

明後日の情熱大陸、とても楽しみです
来月には「殿、利息でござる」が見れますね!楽しみです!

王者のメソッドに書かれていますように、挫折しては立ち上がり、より一層に強くなっていくゆづくん、
怪我を治して、元気な姿をまた見せて下さい!

こすもさん
沢山のコメントは出来ないかもしれませんがこすもさんのゆづくんを応援される姿勢、ゆづくんへの思いには
いつも共感させられております。
こすもさんのブログを応援したい気持ちだけは変わりなく続いております。
貫いて下さいますことを願っております!

コメント欄をお借り致します。
マロンさん、初めまして!
世界選手権の情報を沢山有難うございます!
海外で体調を崩されて、大変でしたでしょうに…でもとても楽しみに読ませて頂きました!
本当に有難うございます!

またお邪魔させて下さいませ。
皆さんの今日の日が良き日となりますように!
こんにちは。 (との)
2016-04-08 18:43:33
こすもさん、みなさん、こんにちは。


ワールドが終わっても、充実した内容ですね。ありがとうございます


みきさんのツイ
放送の翌日なのに、早くもこの情報! 編集し易かったです!!
おかげさまで。(^O^)
ありがとうございました。感謝です。


ロシアより愛をこめて
ロシアからも、イタリアフォーラムに負けず劣らず熱いですね。
愛情いっぱいで、嬉しく思います。
「ユヅルが出来るんだってことは、みんな知っている。大事なのは、良く休むこと」
ほんっとに、そう思います。しっかり、ゆっくり休んで治して欲しいですね。
でも、本人は「何を食べたいですか?」って聞かれて
「食べるよりも、練習したい!!」って言っていた様な
おい!おい!ですね。o(^_-)O
マトリョーシカさん、翻訳ありがとうございました。


プル様
な、なんか元気そうですけどぉ。
もう、プル様は存在自体が凄い!!
気持ちが、落ち込んでないですもん!!そこがね!!Σ(゜д゜lll)


みづちさんのツイ
ジャパンタイムスの記事
判断つきかねます。全く分かりません!!
すべての選手が、素晴らしかったしぃー。なんとも。


日本女子、惨敗
うーん、どうだろうなぁ。
「惨敗」と言ったマスコミを、全部見てないので何とも言えませんが

本人達が悔しがってるのに、褒め言葉しか無いっていうのもねぇ
真綿で首を絞めるようなもんじゃないの?
私だったら、切るならサッサと切れ!とか、思っちゃう。
褒め言葉は、心の栄養
辛口の言葉は、明日への活力だよね。
褒め言葉だけじゃ、ご飯の足しにはならない
ご飯に、「惨敗」をかけて食べろ、明日への活力になるって思っちゃうなぁ。
ワクワクしちゃう。
「なにくそぉー」が、エネルギーだよね
褒めるだけが、愛情ではないと思う(^∇^)
その言葉を、「次は頑張れ!」と、受け取ればいい
芸術性も、スポーツ的な部分もあるから、評価が色々でもいいような気がします。


キシリボトル
今回はパスしようかと、思ってましたが、、、、、
これ見ちゃうとぉ、やっぱり欲しくなる~。
どうしよう、、、


sporty magsさん
いつも、暖かい言葉をありがとうございます。ショピンさん、翻訳ありがとうございます。
SEIMEIを、オリンピックに。もう一度見たいと。
和を演じたプログラムが、世界に伝わった事を評価してもらって、日本人として嬉しく思います。素直に。
ゆづ君にも、色んな人にも感謝したいです。
でも私は、オリンピックのことよりも、次は何?って、気になって。
何だろう?
EXも、違うのかしら? 何だろうね。


嵐のチケット
顔認証、ジャニーズさん頑張ってますね。
ファンを思えばこそだと思う。
スケ連も、頑張ってくれないかなぁ~。(。-_-。)


gattyの写真
ハビちゃんのゆづ君を見る目が、優しくっていいですね。
みんな暖かくって、ゆづ君幸せだなぁ。


沢山の記事をありがとうございました。こすもさん、お仕事 お疲れ様でした。では、また。
スターズ オン アイス 名古屋 (ムーミン)
2016-04-08 23:21:27
こすもさん こんばんは お仕事ご苦労様です。
お騒がせしました。やっと心落ち着きました。

昨日こすもさんのコメント読んでから、
お風呂に入って、湯船につかっていると

なんと、ゆづ君が夢見る感じで 登場!

家のそばの田んぼ道を、出会う人にサインしながら、
笑顔で私の方に向かってくる、なんという幸せの
瞬間、このままずっと湯船に浸かっていようと
思ってしまいました。
ゆづ君の満面の笑顔ってこんなんだろうと
幸せな気持ちで眠れました。

「名古屋のアイスショー行けなくて、ごめんね!
今会いに来たよ!」

と勝手に解釈しています。

ユヅ君のけがはやく治りますように、!
だけど、私はいつになったら、ゆづ君の演技が
見られるんだろう?
こうなったら、大阪の全日本、体力つけて
見に行くしかない!

ロッテ キシリボトル
 デザイン全6種類で、2016年4月26日(火)より発売

ガム 歯にくっつくので噛めないけど欲しいですよね。
食べなくても買ってしまいそう!

2016 0407 俳優陣、Y.H初演技について語る

安部サダヲさん
 すごく良かったナチュラルな感じがしたし、
お殿様にしか見えなかった。
   ↑
ゆづ君は気品があるお殿様ですよね。
あんなにかつらが似合うなんて、前世お殿様?

瑛太さん
悲しくなりましたね、美しすぎて
僕は何年俳優やってたんだろう。
一緒に写メ取りました、
  ↑
瑛太さんも素敵なのに、ゆづ君俳優さんから見ても
気品があって、美しくみれるんですね。
瑛太さんも写メ取りたくなるのね
、ミーハーみたいですね、でもうらやましい!

ショピンさんのブログより

ユヅは自分自身への期待という重圧とスケート界からの重圧、
そして国民全体からの重圧をその肩に背負っていた
。私たちは忘れがちだが、彼はまだ21歳なのだ
  ↑
ゆづ君 まだ21歳 宇宙人でも 異次元の人でも、
羽生星の人でもない
普通に悩み、苦しみ、悲しみ、楽しみ、喜ぶ
普通の人間なんですね。

たとえカナダでパートタイムで練習し
、暮らしていても、ユヅは本当に心底日本人だ。
   ↑
カナダは練習の場所、心は日本に飛んでるんですね
ゆづ君 本当に日本が大好きで、日本 仙台を
誇りに思っているんです。

たとえタイトルを失ったって、
それで人生が終わりになる訳ではない」というハビエル

「このタイトルを奪還できなければこの世の終わりだ」
「奪還して当たり前」という日本中の大きな期待にも追い詰めらてしまっていた
   ↑
今回は世界選手権勝って当たり前みたいな雰囲気が
ありありで、気真面目なゆづ君を苦しめてしまったんですね。
勝って当たり前、負けたことによって、ゆづ君は
こんな時もあるんだよと、教えてくれたのかな?

絶対王者」の定義って・・・
世界ランキング1位で、なおかつショートとフリーの両方の世界記録を
併せ持った人の事を言うんじゃない?つまり結弦くんのことだよ。
  ↑
絶対王者の言葉がゆづ君苦しめている。
でもゆづ君誰でもが認める絶対王者なんですね。

スコアボードが何点を示そうと、
ユヅは私の心の中で今なおナンバーワンだ。
ゴー・ユヅ・ゴー!ドキドキ!!
  ↑
私にとってもゆづ君は
 ナンバーワン オンリーワンです。


こすもさん けーたんさん ありがとう

コメント欄お借りします。

4月12日火曜日 名古屋のアイスショー行きます。
どなたか 行く方見えますか?

きなりさん 今回は来ないんですか?

ヒノキ、ボンバイェ~!!! (LOVE_CHILD)
2016-04-09 00:04:03
こすもさん、皆さん、こんばんは~

こすもさん、お仕事お疲れ様です~
私は最近、スギ花粉よりヒノキ花粉の方が症状が重いという事に気づきました~
先週くらいまでは薬の力で、なんとか症状軽めで済んでいたのですが・・・今週から目のかゆみがピークに!!!
もう目を擦りすぎて視力がかなり低下しています・・・
ついでにいうと顔全体が痒い・・・。
う~~~、早く治まってほしいです

さてさて、昨日のキリトルTV。
途中から爆笑していたら、家族からまたまた白い目で見られてしまいました~。
ワンオクとゆづ君のコラボ映像、永久保存版ですね
弱いようで強い僕・・・からの編集は最高でした(笑)
アップ映像は曲と合うように倍速かけたんですかね!?
とにかくゆづ君にピッタリな曲ですよね
私もたまにテンション上げたいときは車の中で聴いています
大きな壁も、大きな闇も、これからぶっ壊していってください(君ならできる!!!)

ロッテ キシリボトル
これはまた・・・
ガム噛まない同盟国の私としては・・・なかなか厳しいミッションですね
ボトルは欲しいけど中身いらね~~~
なぜなら・・・
前回ミッション分の可愛いムーミン柄ガム・・・
まだ残っていますからぁ~~~、残念!!!
(こんなギャグあったな、そういえば)
おそらく私にコンプリートは険しいかと思いますが、ガム大好き同盟国の皆さんはなんとかゲットを頑張ってくださいね

フィギュアスケートも顔認証になれば、転売防止になりますよね!

本当そうですよね
特に試合チケットはこすもファミリーの皆さんも大苦戦するほど入手困難でしたから!!!
なのに翌日転売されている現実・・・許せないです

プルさん、もっと過酷な状況なのかと思っていましたが、楽しいそうなお写真に一安心
心も体もリフレッシュ中なんですね
ゆづ君はクリケットでバカンスを満喫・・・せずに練習の鬼と化していそうで怖いですが
とにかく実力はゆづ君が現在トップに変わりないんですから、焦ることなく来季の攻略法考えてくださいね

ではでは、今日も更新ありがとうございました
おやすみなさい~~~
暖かい言葉 (みおつくし)
2016-04-09 01:12:29
こすもさん、けーたんさん、皆さん、こんばんは。

ロシアのファンの皆さん、結弦さんへの想いが並々ならぬものがありますね。
結弦さんの身体を気遣いながらも、かける言葉には力強さを感じます。
発せられる言葉の一つ一つに、自分もしっかりしなければ…そんな気にさせられます。
結弦さんは悔しさも悲しみも味わったけど、既に来季に向けて前に進もうとしています。
私もくよくよせずに、ここで立ちどまらずに、結弦さんとともに歩まなければと思っています。

今季のFP『SEIMEI』、これが最後、というのを信じたくないのが本音です。
多くのフィギュアファンを魅了したと言っても過言ではない「和」のプログラム。
今季だけというのが残念で、あまりにも惜しいです。
Sportymagsさんと同じく、オリンピックシーズンでの『SEIMEI』の復活を強く希望します。

昨日の「キリトルTV」、結弦さんのいろんな一面を切り取ってくれましたね。
「ビッグスポーツ賞」で、澤穂希さんに新居のアドバイスをしたかと思えば、白井選手とはアスリート同士の熱い会話をしたり…。
GPファイナルの記者会見で、昌磨君の頬をつねった、事の成り行きもわかりました。
なかでも、昨年のGPファイナルのウォーミングアップ中に熱唱する、結弦さんのアグレッシブな姿を見れたのが嬉しかったです。

ジャパンタイムズの記事…知子ちゃんの演技に対する高い評価、本人が聞けば喜ぶと思います。
長年フィギュアを見てきた、一流記者に認められたのは、彼女にとって励みになるはずです。


こすもさん、ブログの更新ありがとうございます。
一つ一つの記事にコメントできないのが心苦しいですが、全て読ませていただいています。
記事を載せるにあたり、ご苦労もあるかと思います。
どうかご自愛くださいね。

それでは。
キリトル見るの楽しみです♪ (ももいろのきりん)
2016-04-09 02:18:24
こすもさん、みなさん、こんばんは。

昨日のキリトル良かったみたいですね。
まだ録画を見られてないので、みきさんのツイ情報助かります!早く見たい~


マトリョーシカさんのブログより・・・
ロシアファンも温かいですね…(T . T)
それにとても前向き。この敗戦が次への力となる、と捉えているところは世界共通ですね。
逆境からの鮮やかな進化を何度も見せてもらってますもんね。
私はすでに来季がとても楽しみです。


プル様楽しそうですね~♪( ´▽`)順調に回復中なのかな。今後もステイヘルシーでお願いしますよ!


「日本女子、惨敗」・・・う~ん、確かに順位だけ見ると惨敗だけど。
宮原選手の得点は、なにげに去年の優勝スコア以上なんですよね。
3人とも数年前だったら余裕でメダリストでした。

ジャパンタイムズの陰謀論を読んでも思ったけど、去年のスコアはもちろん、シーズン通しての成績とか点のつき方とか、プロトコルも読まずに言ってるのかな…。


でかど屋さんのツイより・・・いやいや、○ァンガードとか○○式とかの衝撃に比べれば、まだまだですよ!まだ余裕です、大丈夫。


顔認証、ついにここまできましたか!
フィギュアスケートでも導入してほしいですね。今のチケット争奪戦は異常すぎる…(T . T)


Sportymagsさんのブログ・・・(ショピンさん翻訳ありがとうございます)
SportymagsさんはSEIMEIの再演希望ですか。日本的なプログラムが外国の方にもここまで支持を受けているのは嬉しいですね。
私は、もう満足したので再演は特にいいかな。ワールドの演技もなにげに好きなんです。
ジャンプミスを除けば一番好きかも。
本格的な狩衣姿で滑る姿をex等で見てみたい欲望はあります^_^;
(果たしてあの袖でジャンプが跳べるだろーか…)


ガーラの動画・・・わ~これが見たかったんです~。羽生カメラありがとうございますm(_ _)m
ノリッノリで楽しそう♪写真撮影までの流れもよくわかりました^^


ここのところバタバタしていていつも深夜投稿ですみません。

毎日たくさんの情報をありがとうございます♪

それでは~^^
ありゃ~、すみません。 (こすも)
2016-04-09 14:23:37
あささん、(元気でよかったです)、とのさん、ムーミンさん(ムーミンさん、ありがとうございます。良かった、整理でして・・)、
LOVE_CHILDさん、みおつくしさん、ももいろのきりんさん、コメントありがとうございました。

いつのまにか寝てしまって・・お返事できずに申し訳ありません。ありがとうございました!
前の記事コメントですが・・ (ゆきゆき)
2016-04-10 03:07:23
こすもさん、皆さんこんばんは!

だいぶ前の記事のコメントです。
ついていけてなくて・・すみません。

ANAの広告
言葉の一つ一つが胸に響く素敵な広告でした。
マッタリのママさん、お知らせくださってありがとうございます。

ゆづ小町さんの美的
肌・心・体のキレイを追求する美容誌の表紙にぴったりですね。
付録もとっても豪華!
チベ子ポーチ、欲しいです。

ロッテ キシリボトル
ゆづ小町さんバージョンも含めて、全部並べて飾ったら、さぞかし絶景でしょう!

マロンさん
セセンのレポートありがとうございました。
夢の海外観戦を味わうことができました。
しっかり休んで疲れをとってくださいね。

キリトル
羽生選手が音楽の趣味があって、そしてワンオクと出会えてよかったです。
確か今ごろそちらのほうをツアーでまわっていたような・・。
21歳の一人の青年として、思いっきりはっちゃっけて楽しんでもらえる一時があったらいいななぁと思います。
余談ですが・・takaのインスタにキリトルの羽生選手のことをワンオクのファンの方がコメントに書いてくれていたので、きっとメンバーもすごく喜んでいるだろうなぁと思いました。

今から今日の記事を読ませていただきます。

こすもさん、けーたんさん、皆さん、今日もありがとうございました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事