羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

アイスジュエルズ Vol.13~

2021-02-12 22:35:08 | 日記
 集英社スポルティーバさんのツイより
 昨年、四大陸選手権を制し、
 スーパースラムを達成した羽生結弦選手
 今から1年前に成し遂げた快挙を
 あらためて振り返ってみましょう。
 記事はこちらです。

 

 アフロスポーツカメラさんのツイより
 フィギュアスケート全日本選手権2020の
 フォトギャラリー(全43枚)を公開しました!

 

 Alyssaさんのツイより
 ワールド開催&日本から選手派遣なら、
 3/28(日)EX
 3/29(月)現地発
 3/30(火)日本着=隔離期間開始日?
 4/12(月)隔離最終日14日目?=SOI最終日
 ワールド出場者は元々無理なSOI開催日程。
 ※下へつづきます!

 日刊スポーツ新聞女子編集部さんのツイより
 【日刊まいにちフィギュア】
 今日12日は20年12月27日の羽生結弦選手
 「謙信の境地で全日本5年ぶりV」
【特別企画】は目標数に到達しました。
 ありがとうございました
 御礼申し上げます中くらいの星
 ポスター紙面公開日時は後日お伝えします
 上に向けた両手のひら今後ともご声援のほど、
 よろしくお願いいたします

 

 アイスジュエルズ Vol.13
 大判ポスター(A2サイズ)
 羽生結弦選手 ピンナップ付き!
 価格:1,540円(本体 1,400円+税)
 発売:2021/03/03 
 詳しくはこちらです。

 

  

 TBSフィギュアスケートさんのツイより
 @TBS_figure
「STARS ON ICE JAPAN TOUR 2020」
 横浜振替公演に関しまして
 本日2月12日(金)、出演予定スケーターの
 第一弾発表をさせていただきました。
 詳細は下記HPにてご確認くださいますよう
 お願い致します。

 

 仙台PARCO(仙台パルコ)さんのツイより
 【予告】2月26日(金)~
 本館6Fスペース6にて開催
 羽生結弦展 共に、前へ 東日本大震災 
 あの日、そして今

 ∞さんのツイよ
 羽生選手関連
 チャレンジ!早稲田クイズスポーツ編【第三弾】
 Q1.以下の選手は、オリンピックに出場した
 早稲田大学の現役学生、卒業生です。
 このうち金メダルを獲得しているのは、
 どの選手でしょうか

 Q2.早稲田大学に来校した羽生結弦選手が
 「早稲田大学で、やりたいことは…

 ∞さんのツイより
 チャレンジ!早稲田クイズスポーツ編【第三弾】
 答え合わせ
 こちらです
 ●早稲田ウィークリー
 こちらです!!
 ●早稲田スポーツ新聞会

 シチズン時計 さん
 あけましておめでとうございます!
 全ての不愉快を捨てましょう!
 新しい牛年を迎えよう!一緒に
 羽生選手からの祝福メッセージを聞きましょう!
 動画です。
 ---------------------------------
 【天と地と】【完全版】【大太鼓・琴・シンバル有り】
 Yuzuru HANYU 2020~2021 FS Music /
  羽生結弦 2020~2021シーズン フリー使用曲  
 sjrayukiさん
 2020〜2021シーズン羽生結弦選手のフリー使用曲「天と地と」
 StSq前の大太鼓、3連前の琴、ChSqの
 シンバル全て入れました。
 イヤホン・ヘッドホンでお聴き下さい。
 ※再現度がかなりすごいです

 

 ---------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西川キャンペーン~ | トップ | 動画。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
色々 (ももいろのきりん)
2021-02-13 00:40:56

こすもさん、皆さん、こんばんは。


こすもさん今日もブログの更新お疲れ様です。


順不同で感想いきます。

まずスポンサー様から〜。

西川さん。
あ、なかなかいい感じじゃないですか?1つ目の方はリーズナブルな設定♡
2つ目はややハードル上がりますが、コロナ禍では健康維持のために質の良い睡眠が大切、寝具に投資する価値大いにあり!(全力PR)
私はそろそろオーダー枕というものを試してみたいです。

ところでこの寝起きゆづ画像、汎用性が高そうでいいですね。
今回は桜を散らして優しく温かいイメージですが、加工を変えればオールシーズン使えそう。


シチズン時計 さん。

そっか、春節か。
思いがけずイケボを味わえて得した気分〜。
中国シチズンさんとご縁ができたおかげで、2回もお正月気分を味わえるのも得な気分♡いや本当に、気持ちをリセットできましたよ。

羽生選手のイケボって年々磨かれてきてますね!
そういえば数年前は「オンリー(音声撮り)より4回転の方が簡単」とか言って苦手な感じだったような。スケートだけじゃなくてオンリーまで進化してるの凄い。
将来的に声のお仕事も期待してます♡



SOI横浜。
えっと……。
いや私は10ヶ月前にソッコー払い戻した身なので何も言うまい…。
ただただ、出演予定とされている選手たちが振り回される事態になりませんように。


ジュエルズ。
これは買い。独占インタの内容がめっちゃ気になる。
他の方のインタビューも楽しみです〜。



すー(sue)さんのツイより。

3枚目の画像(国旗で顔を覆ってる)は照れて顔を隠したと。
私も現地でその流れを見てましたが、同じように感じました。
泣くとか感極まるという場面ではなく、ご機嫌で和やかな周回&わちゃわちゃでしたよ♪

私が見たことのある中では(と言ってもそんなに経験ないですが)、一番嬉しさが全身から溢れ出ている周回で、見ているこちらも幸せになりました。
同じクラブのジェイソン選手が銀を獲れたのもとても嬉しかったんじゃないかな。(もちろん鍵山選手の台乗りも喜んでくれてたと思う♪)



piglet10010さんのインスタより。

まだ「天と地と」を読んでないので参考になります!
(そもそもそういう女性の存在すら知らなかった^^;)
こうやって色々な解釈を自由にさせてもらえるのも、羽生選手がそれぞれの感じ方を尊重してくれる選手だからですね。


ゆづゲーム。

面白い〜これはハマる。
最初は500点前後しか取れなかったんですが、絶対に平昌金メダルゆづを出す!と燃えました。最高は1100点くらいですかね〜。平昌金ゆづを2回出したのでとりあえず満足。←これ、出てくる時に特別感あってテンション上がります。

ゲームへのモチベを失くして10数年の私、こんなにハマるとは自分でもびっくり。(羽生選手モチーフじゃなかったら多分すぐに飽きてた)
いやー楽しかったです!



素敵なコラ画をありがとうございました♪
とのさん、ワカケの森に笑顔の羽生選手、めっちゃ癒されました〜。
ムーミンさん、レッミーゆづとムーン隊長を合わせるとすごく鮮やかでハッとしました。


それでは今日はこれで。
Unknown (chacha)
2021-02-13 09:47:12
こすもさん、みなさん、おはようございます。

ブログの更新をありがとうございます。夜は目がいうことを聞かず、朝に前日の記事にコメントさせてもらってるパターンが多いような気がしてます。年取ると小さいことですが、思うに任せないことが増えますね。

では~感想を・・・

アイスジュエルズ Vol.13~
これはポチ済みです。マガジンと同じく必ず買う雑誌です。発売が楽しみです。A2のポスターが付いているとか。スポニチのA1はどう考えても買えませんが、(A2なら買ったかも)折り目がないのが素敵です。
小海途さんの動画見るととても素敵な仕上がりで、部屋に飾りたい気は満々なんですが、なんとも残念です。あきらめます・・・

SOI
まだチケット持ってます。ワールドに出場の選手は無理のようですね。結弦くんが出なくても見に行って見ようかなと思ってたんですが、とりあえず、ぎりぎりまで待ってみます。

仙台PARCO(仙台パルコ)さんのツイより
3.11には仙台で開催されるということで、よかった、よかった、・・・

シチズン時計 さん
ほんとに素敵な声の結弦くん
もう、うっとり聞きほれてしまいます~
あぁ~、お姿も早く見たいです~

西川キャンペーン
始まりますね。毎回「?」な西川さん(私にとってですが)「&Free」の商品ってどんなん? オーダー枕やマットレスのほかにお手頃の商品があるのかしら?タオルとカードはなかなか良いかもです。

すー(sue)さんのツイより
この間泣いてる? ってなったシーンですね。現地でずっと見ていらっしゃったももきりさんが、和やかな周回だったとおっしゃるので、間違いないです。うまく国旗がたためなくて照れてるんですね。
幸せな時間でよかった

羽生結弦~champion in pyeongchang 
久しぶりにこの動画を見て感動して、平昌バラ1と
SEIMEIを見ました。いつ見ても感動
胸に迫るものがあります。

羽生結弦大型写真集
これも大きすぎるのでパスの予定なのですが、◇2011年グランプリファイナルエキシビションのこの一枚が素敵すぎて気持ちが揺れます。こんな若いころの写真は持ってないので欲しいなあと・・・

こすもさん、お返事ありがとうございます。
「天と地と」はもうすぐ読み終わります。
ゆららさんのツイにあるようにあれは笛を抱きしめてるシーンかもですね。何事にも潔癖であった景虎が反発を覚えながらも愛したただ一人の女性、乃美(なみ)です。笛の名手だったとか。テレビでは樫山文枝さんです。みなさん、知らないでしょうね?、?、?
小説としては読みやすく、かなり面白いですよ。
読みながら大河のシーンが蘇ってきて驚いてます。昔のことはよく覚えてるって本当ですね。

ではまたお邪魔しますね

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事