羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

本当の意味での真実。美しさ・・

2023-11-26 21:01:55 | 日記
 日本犬を未来へ、世界へ! さんのツイより
 Japanese dogs to the future
 日本人が、西洋人と洋犬の美しさに
 圧倒された明治維新から150年。
 羽生結弦がNYタイムスから、
「この世のものとは思えない美しさ」と
 絶賛されるまでに至ったのは感無量だ。
 自分たちを美しいと思えるようになった
 ことこそ、近代150年の苦闘を通して、
 日本人が手にした最大の成果である。

 

 C'Mel(く・める)さんのツイより
 平昌五輪
 外国特派員協会記者会見
 司会 ピーター・ランガン記者
「メディアとしては近年フェイク
 ニュースですとか
 そういう言葉をよく耳にするように
 なりましたが
 羽生さんの滑るスケートを見ていると
 本当の意味での真実というものを
 見ているような気持になります。
 ↓
 本当の意味での真実。美しさ、
 芸術性を
 見ているという印象がありますので
 あなたがその感動、その希望を与え
 てくださっていることに感謝したい
 と思います。」

 snown.さんのツイより
 何度でも言う。
 羽生くんがトップだったときになぜ
 あれだけの観客がフィギュアスケート
 を見に来たのか。
 彼の表現力や容姿だけじゃないよ。
 確かな技術に裏付けされたスケート
 だったからだよ。

 Maiさんのツイよ
 羽生くんのスケートは何よりも雄弁で
 心の奥にそっと優しく沁み入ってくる
 羽生結弦 YuzuruHanyu
 真っ直ぐに応援の気持ちを届けたいな…

 クマムシ長谷川 俊輔🍜♨️さんのツイより
 色んな方があったかいんだからぁ♪
 をしてくれましたが、、、
 間違いなく
 1番可愛いあったかいんだからぁ♪選手権
 優勝は羽生結弦選手です。
 ちなみに2位は
 嵐の相葉くんです。
 3位は土屋太鳳さんです。

 ヒロチさんのツイよ
 壷井達也 選手が地上波で
「尊敬している選手は羽生結弦さんです」と…
 しかも理由が
「僕にフィギュアスケートを極めることを
 教えてくるた存在」だと!
 たっちゃん…( ;∀;)✨↓

 秀(さかえ)さんのツイより
 壷井達也選手の憧れの人は~
「羽生結弦選手ですね」と😆
 ※NJK杯の動画です。↓
 
 あめんぼ王子さんのツイより
 以前勤めていた施設に羽生さん推しの
 高齢者(女性)さんがいて、彼のどこが
 好きか尋ねたら
『演技が綺麗だし綺羅びやかな衣装を
 品よく着こなしているところ』と即答😂
 生きていればRE_PRAYの新衣装もきっと
 褒めただろうなぁ😌
 ※動画イラストあり 
 
 猫羽さんのツイより
 私は弱小垢で何の影響力も無いです。
 だけど、ただただ正しく懸命に生きて
 いる人の人生を捻じ曲げ狂わせる輩が
 許せません。
 こんな私でも、粛々とできる事を
 したいです。
 私自身がどん底の時に心を救って
 くれたのは、平昌オリンピックで
 不屈の闘志で闘った羽生結弦選手
 です。ありがとう。

 みわぽんさんのツイよ
 Yahoo!プレミアムを全く使ってない
 のに月々508円を払っている方は意外と
 多いのでは? 年に換算すると6000円……
 そのお金で好きな本を買ったり、
 美味しいものを食べた方が遥かに
 有意義だと思う。
 
 maimaiさんのツイより
 理不尽な世界で「羽生結弦の
 フィギュアスケート」を守り抜いて
 くれたこと、感謝しかない

 思わず共に夢を追いかけたくなる
 応援せずにはいられない美しさ
 、、自分は羽生くんのこの3Aが好きで
 たまらない そして自然と涙腺が
 緩んじゃう
 動画です。
 --------------------------------
 羽生結弦、人々を惹きつける表現力 
 ドキュメンタリーから見えた努力し続ける姿
 遡るは2014年、ソチオリンピック。登場する
 だけで会場の空気をものにする、柔らかくも
 気迫の溢れる表情。

「さあ、楽しもう」。大舞台でそう呟いてから
 氷上を滑り出すと、見ているこちらも呼吸を
 することを忘れる迫真の演技に釘付けと
 なった。そして、演技が終わる頃には心揺さ
 ぶられ、目が潤んだ感覚を今でも覚えている。

 なぜ、彼の演技はここまで人を惹きつける
 のか。先日放送されたNNNドキュメント'23
『「職業 羽生結弦」の矜持』(日本テレビ系)
 を踏まえて考えたい・・・
 続きはこちらです。
 ※動画もあり
 
 
 --------------------------------

 羽生結弦☆MAD☆
「The Greatest Show~色とりどりの光に
 包まれた魔法の瞬間へ」
 ☆さあ、共に、新しい景色を見に行こう!
 Rosalie Roseさん

  
 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
  人気ブログランキング人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グッズ紹介2 | トップ | 関ジ〇ム  スケーター史上初... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
グッズ (趙(ちよう)さん)
2023-11-26 21:24:37
こすもさん こんばんは
一気に冬モードですが、気温差が大きくて大変です
グッズ見せていただき有難う。
未開封なのでしょうね。きれいに袋に入っていますものね。
私はグッズはクリアファイル以外は持っていないので見せていただいてうれしいです。
Tシャツ買いたいとかトートバッグ買いたいとか思うのですが、汚したくないという気持ちが大きくて
使わずに片付けておくと言うのも悩ましくて、
金銭的な事もあるけど、何よりものを増やすと私がいなくなったあと(あまり遠くない未来ですし)
子供たちが処分に困ると思うと手が出ないと言うのも一因です。
書籍関係はかなり読み込んでいます。時間待ちがあるところに出かけるときには必ず持って出かけます

メンバシップの動画素敵ですね。特に②は感動です
NHK杯少しだけ見ました。鍵山君復活。良かったです。フィギュアが下火になることは望ましくないと思いますしね。
若い世代の奮起望みます。

関東に住んでいるといろいろなイベントに参加できていいなあ!うらやましいです。
でもこちらでいろいろなこと教えていただいたり、見せていただけるので話題に乗り遅れず楽しませていただけて有難い限りです。

私もぎっくり腰以来、腰と相談しながらの生活ですが、無理せず何とか過ごせています。
こすもさんも、少しずつ回復されているようで良いですね。
気温が下がると体に力が入るのでお気をつけ下さい
いつもたくさんの更新有難うございます。
皆さま方もご自愛くださいませ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事