ヒヨドリ 2025-03-21 09:41:58 | Weblog 今年のヒヨドリは困ったものです。 畑の野菜がやられ過ぎです、 隣の人も立派に育ったキャベツが大きなものから上半分食べれて ほぼ全滅。 おまけに糞も沢山残しています。 葉っぱが好きなのかブロッコリーは食べず、ブロッコリーの葉っぱだけ食べています。 畑にこんなにヒヨドリが出たのは初めてです。 « 飯塚お雛様と商店街 | トップ | 写真展終了 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (YK) 2025-03-22 06:57:43 ヒヨドリには困ったものですね。我家でも庭に居座って、他の鳥を威嚇しています。メジロは怖がって、とうとう来なくなってしまいました。 返信する Unknown (YK) 2025-03-22 09:47:23 今年はヒヨドリが特に多いようですね。農薬の使用が減ったのか、野生動物が増えたように感じます。昨日は主人が畑の近くで、キツネを見たと言っていました。良い事でしょうが、困ったものです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
我家でも庭に居座って、他の鳥を威嚇しています。
メジロは怖がって、とうとう来なくなってしまいました。
農薬の使用が減ったのか、
野生動物が増えたように感じます。
昨日は主人が畑の近くで、キツネを見たと言っていました。
良い事でしょうが、
困ったものです。