中潮で鏡の海が見れるかと出かけるもなかなか条件が揃わなく撮れませんでした。
日曜日だからか大勢の家族連れや若者達が海遊びしています、
潮が引いた砂浜、小さな子供達も危なくなく遊べます。
こんなものが砂浜にありました結構大きくて40cm×30cm位あります、
何か分かりません。
googleレンズで調べたら同じものは分かりませんが類似品が出てきて
烏賊の卵かなと思いますが確証は有りません。
中潮で鏡の海が見れるかと出かけるもなかなか条件が揃わなく撮れませんでした。
日曜日だからか大勢の家族連れや若者達が海遊びしています、
潮が引いた砂浜、小さな子供達も危なくなく遊べます。
こんなものが砂浜にありました結構大きくて40cm×30cm位あります、
何か分かりません。
googleレンズで調べたら同じものは分かりませんが類似品が出てきて
烏賊の卵かなと思いますが確証は有りません。
津屋崎海岸はあまり馴染みがありませんが(宮地浜から遠いので《苦笑》)高いビルは、マンションや○○亭かな?
《鏡》に映っているビル群、素敵ですよ℣ ゆらゆら?寄せ返す波に揺れる様が楽しいです。
打ち上げられた物、自然に魚の卵と思いましたが???でしかし面白いですね!興味あります!!!!!!!!!!!!!!!!!
福間海岸から夕陽館の海岸まで歩きましたよ、
長靴は居ていたので楽でした。
何かの卵?気持ち悪いかなと思いつつも写真に撮りました。