goo blog サービス終了のお知らせ 

KOROSUKEの散歩日記-2

日々の散歩の記録と写真を気儘まに撮ってます。

Alstroemeria

2025-02-06 | 植物写真
アルストロメリア(Alstroemeria)
別名:ユリズイセン(百合水仙)、インカの百合(Lily of the Incas)、Peruvian lily、Lily of the Incas
科属名:ユリズイセン科アルストロメリア属
開花期:4月〜7月(一季咲き)、四季咲き



📸(05/02/2024)
埋没写真救済計画実施中です。
日付、品質等には、ご注意ください。

エケベリア属

2025-02-01 | 植物写真
エケベリア属の花だと思いますが、
自分で買っておいて何なんですが、
詳しく解りません。



📸(04/09/2024)
埋没写真救済計画実施中です。
日付、品質等には、ご注意ください。

羽衣素馨

2025-01-31 | 植物写真
ハゴロモジャスミン(羽衣jasmine)
別名:羽衣素馨、ジャスミナム・ポリアンスム(Jasmimum polyanthum)、Pink Jasmine
科属名:モクセイ科ソケイ属
開花期:4月~5月


📸(04/10/2024)
埋没写真救済計画実施中です。
日付、品質等には、ご注意ください。

white clover

2025-01-30 | 植物写真
シロツメクサ(白詰草)
別名:クローバー(Clover)、ホワイトクローバー(White clover)、オランダゲンゲ、ウマゴヤシ(馬肥やし)
科属名:マメ科シャジクソウ属シロツメクサ種
開花期:4月〜10月


📸(04/10/2024)
埋没写真救済計画実施中です。
日付、品質等には、ご注意ください。

Red clover

2025-01-29 | 植物写真
ムラサキツメクサ(紫詰草)
別名:アカツメクサ(赤詰草)、Red clover(レッドクローバー)
科属名:シャクジソウ属ムラサキツメクサ種
開花期:5月〜10月

📸(04/13/2024)
埋没写真救済計画実施中です。
日付、品質等には、ご注意ください。