2007年のシナコンがBSフジで放送されました
コンサートの内容自体は、MCとアンコールCutだったけど、
インタビューが入っていたので、おぉ!!!!
と、注目
コンサートの説明…ちゅうか、コンセプトとか
(コレは、記者会見でも言ってたからいいし。)
それから、好きな曲。
さらに、好きな日本語。
好きな日本語はおもしろかった
えんでぃ→「お疲れ様でした」
スタッフさんに感謝の気持ちを伝えたくて覚えた。
どんわん→「りんご」「さくらんぼ」
ハングルでは「サグァ」「チェリー」っていうけど、
「りんご」「さくらんぼ」は、なんか、かわいい
へそんい→「君」
きみに、きみが、きみを、きみは…など、響きが好きだとか。
み ぬ→「そんなの関係ねぇ!Say!オッパッピー」「どんだけ~」
日本の流行語に興味がある。
海外から来たアーティストが、自分の国の流行語を言ってくれると、
嬉しいからだって。
えりっく→「危ないですから気をつけてください」
ペンミで覚えたとか。
そういえば、危ないところから登場したんでしたよね
・・・・・・・・・・ジニだけ無かったような・・・・・・・・
ジニのソロコンの記事をネットで見ました
チャーリー・パクが来てたって
すごい!!!
初の海外旅行で、日本へ来てくれてありがとう
シナコンの・・・・中国の記者会見で、
日本のペンと中国のペンの違いを、ミヌが説明してましたけど…
DVDにも収録されてましたけど、
中国のペンは…本当に熱狂的で、デビューした当時を思い出す。
日本のペンは…僕達に最大限の礼儀をしてくれて、
コンサートはパーティに来ているような雰囲気。
そして、日本のペンは韓国語をすごく理解してくれていますーと。
日本のペンは韓国語をすごく理解してくれています
日本のペンは韓国語をすごく理解してくれています
今回、ジニコンのMCがほぼハングルだったとかで、
通訳がほしかったという意見が多かったという記事をみたのですが、
日本のペンは韓国語をすごく理解してくれています
という、言葉が重い
ミヌ氏の完全なる信頼を得ているイルボンペンの皆様、
韓国語の習得頑張りましょう
思い返せば、ヘソンコンもMC韓国語多かったし、
ドンワンは…どうだろう?ソロコンしてくれないかなぁ???
エンディや兄さんのソロコンだったら、
余計に、イルボンマル出てくる機会ないカモしれないし…。。。
ファイティーン!!!!

コンサートの内容自体は、MCとアンコールCutだったけど、
インタビューが入っていたので、おぉ!!!!

と、注目

コンサートの説明…ちゅうか、コンセプトとか
(コレは、記者会見でも言ってたからいいし。)
それから、好きな曲。
さらに、好きな日本語。
好きな日本語はおもしろかった

えんでぃ→「お疲れ様でした」
スタッフさんに感謝の気持ちを伝えたくて覚えた。
どんわん→「りんご」「さくらんぼ」
ハングルでは「サグァ」「チェリー」っていうけど、
「りんご」「さくらんぼ」は、なんか、かわいい

へそんい→「君」
きみに、きみが、きみを、きみは…など、響きが好きだとか。
み ぬ→「そんなの関係ねぇ!Say!オッパッピー」「どんだけ~」
日本の流行語に興味がある。
海外から来たアーティストが、自分の国の流行語を言ってくれると、
嬉しいからだって。
えりっく→「危ないですから気をつけてください」
ペンミで覚えたとか。
そういえば、危ないところから登場したんでしたよね

・・・・・・・・・・ジニだけ無かったような・・・・・・・・

ジニのソロコンの記事をネットで見ました

チャーリー・パクが来てたって

すごい!!!
初の海外旅行で、日本へ来てくれてありがとう

シナコンの・・・・中国の記者会見で、
日本のペンと中国のペンの違いを、ミヌが説明してましたけど…
DVDにも収録されてましたけど、
中国のペンは…本当に熱狂的で、デビューした当時を思い出す。
日本のペンは…僕達に最大限の礼儀をしてくれて、
コンサートはパーティに来ているような雰囲気。
そして、日本のペンは韓国語をすごく理解してくれていますーと。
日本のペンは韓国語をすごく理解してくれています
日本のペンは韓国語をすごく理解してくれています
今回、ジニコンのMCがほぼハングルだったとかで、
通訳がほしかったという意見が多かったという記事をみたのですが、
日本のペンは韓国語をすごく理解してくれています
という、言葉が重い

ミヌ氏の完全なる信頼を得ているイルボンペンの皆様、
韓国語の習得頑張りましょう

思い返せば、ヘソンコンもMC韓国語多かったし、
ドンワンは…どうだろう?ソロコンしてくれないかなぁ???
エンディや兄さんのソロコンだったら、
余計に、イルボンマル出てくる機会ないカモしれないし…。。。
ファイティーン!!!!
