さっき、新聞観てたら、パク・ヨンハの名前が漢字で書いてあって、
「朴容夏」って、はじめて知ったので、ちと、衝撃を受けました。
↑なんか、女性みたい(夏が)で、かわいらしい名前だなぁと。
漢字をハングルパズルでずるずる芋ずる式に、覚える方法を
ハングル講座で2,3年ほど前にやってたのですが、久々に、
俳優さんのお名前で、覚えてみようと思います。

ついでに、ハングルにフリガナをふる時に、ローマ字で書くことが多いのですが、
ハングル=英語は対応していないと聞いたのは本当?
ちゃんと、決まってないとか。

例えば、↓のアン・ジェウクのアンは、anの時もあれば、ahnの時もある。
イ・ビョンホンと、ソン・スンホン
は、一緒の「憲」の字なのに、hunとheonと英語が違う。
そんな感じでやっぱり違うの?
漢字 はんぐる えいごー
李政宰 = 이정재 =Lee Jeong jae
安在旭 = 안재욱 =A(h)n Jae wook
李炳憲 = 이병헌 =Lee Byung hun
宋承憲 = 송승헌 =Song Seung heon
李さんは、Leeやしねぇ・・・。
これは、『二重スパイ』で、北では「リム」だったけど、南では「イム」だ・・・。
って、言ってたのを思い出すのですが、
中国や北朝鮮は「李=Lee」って読んで、
韓国では「李=いー」って読むけれど、「Lee」に統一してあるということなのかな?


シナメンたちも見てみよう◎
リーダー
えりっく = 애릭 = Eric
文(日政)赫= 문정혁 = Moon Jung Hyuk (えりつくさん本名)
李(王文)雨 = 이민우 =Lee Min Woo (民の雨じゃなかったのかー!!!!(゜□゜;)
金(火同)完= 김동완 = Kim Dong Wan (火どん)
新彗星 = 신혜성 = Shin Hye sung (新彗星でいいんでしたっけ?)
鄭弼教 = 정필교 =??? (もう、漢字すらわからない。ちょんぴるぎょ)
前進 = 전진 =??? (前進?全身?漸進?)
朴忠在 = 박충재 = Park ??? (ぱくちゅんじぇ)
あんでぃ = 앤디리 = Andy (あんでぃじゃなくて、えんでぃ!)
李先晧 = 이선호 = Lee ??? (いそのさーん!!!)
日本と中国と韓国の漢字が共通になるだけでも、たいそう、
会話が弾むだろうなぁ・・・。。。
「朴容夏」って、はじめて知ったので、ちと、衝撃を受けました。
↑なんか、女性みたい(夏が)で、かわいらしい名前だなぁと。
漢字をハングルパズルでずるずる芋ずる式に、覚える方法を
ハングル講座で2,3年ほど前にやってたのですが、久々に、
俳優さんのお名前で、覚えてみようと思います。

ついでに、ハングルにフリガナをふる時に、ローマ字で書くことが多いのですが、
ハングル=英語は対応していないと聞いたのは本当?
ちゃんと、決まってないとか。

例えば、↓のアン・ジェウクのアンは、anの時もあれば、ahnの時もある。
イ・ビョンホンと、ソン・スンホン
は、一緒の「憲」の字なのに、hunとheonと英語が違う。
そんな感じでやっぱり違うの?
漢字 はんぐる えいごー
李政宰 = 이정재 =Lee Jeong jae
安在旭 = 안재욱 =A(h)n Jae wook
李炳憲 = 이병헌 =Lee Byung hun
宋承憲 = 송승헌 =Song Seung heon
李さんは、Leeやしねぇ・・・。
これは、『二重スパイ』で、北では「リム」だったけど、南では「イム」だ・・・。
って、言ってたのを思い出すのですが、
中国や北朝鮮は「李=Lee」って読んで、
韓国では「李=いー」って読むけれど、「Lee」に統一してあるということなのかな?


シナメンたちも見てみよう◎
リーダー
えりっく = 애릭 = Eric
文(日政)赫= 문정혁 = Moon Jung Hyuk (えりつくさん本名)
李(王文)雨 = 이민우 =Lee Min Woo (民の雨じゃなかったのかー!!!!(゜□゜;)
金(火同)完= 김동완 = Kim Dong Wan (火どん)
新彗星 = 신혜성 = Shin Hye sung (新彗星でいいんでしたっけ?)
鄭弼教 = 정필교 =??? (もう、漢字すらわからない。ちょんぴるぎょ)
前進 = 전진 =??? (前進?全身?漸進?)
朴忠在 = 박충재 = Park ??? (ぱくちゅんじぇ)
あんでぃ = 앤디리 = Andy (あんでぃじゃなくて、えんでぃ!)
李先晧 = 이선호 = Lee ??? (いそのさーん!!!)
日本と中国と韓国の漢字が共通になるだけでも、たいそう、
会話が弾むだろうなぁ・・・。。。
