独活日記はじめました

気ままな独活(ウド)生活のお愉しみや愚痴交じりの独り言を里山からお届けします。

お茶の花は秋にお目見えです(*´∇`)

2022-10-12 20:13:12 | 日記


🎵今はもう秋
誰もいない裏山
知らん顔して
人は通り過ぎるけど🎵



🎵私は忘れない
この蕊の豪華さ🎵
(思い出せないため、誰もいない海の替え歌バージョン終了)
これは苦労して落ちそうになりながら、下から覗き込んで撮影出来ました(*´∇`)



ほら見てみて
たまには上向いて
顔を覗かせる強者がいます。
蕊が重たいのか?お茶のお花は、下むいてるのが多いです。

お花は天麩羅にしても食べられるとかネットで検索出来るけど…。



実の方は、途方もない努力を要して、とても高価なオイルが、一雫とれるらしい。

またはお茶の実の枕というものがあるらしいが、肩凝りに効くという鳴り物入りなるも、口コミは星☆一つとなトホホ…。

とにかく 春にお茶を、電子レンジで作ってからは、放ったらかしているため、うちの家のお茶の木は、花咲き放題。
実もなり放題です。

おほほ(*^O^*)

冬のぱっくり割れを思い出すのは何故?

2022-10-11 20:15:15 | 日記


畑の一角にある木に、弦を伸ばして成長を続け、はや六年。

去年の草刈りのあとに、赤ちゃんの手のような葉っぱの間から、小さな可愛い形のお花が沢山咲いてるのを見つけて、ソワソワとGoogle先生に聞いてみた。

するとアケビの花だとか(@ ̄□ ̄@;)!!
可愛すぎる✨



多分植えた覚えもないので、はてさて鳥の落とし物らしき。

君の名は、五葉アケビと聞いたがな。
確かに葉っぱは五つにさけてるし、実も五つに繋がっているものが最強。
なるほどさすが五葉アケビ。

キイロスズメバチの羽音に嚇かされながら、覗くと実も蓋もなく弾けておった。

まるで洗い物がしたくなくなるぱっくり割れを思い出す😃💡



実数が益々増えている🐘
色艶も良~し。



うちのはとても甘くて美味しいのが自慢です。
御近所にも親戚にも配りまくりました。

鳥さん
どうか🙏
どんどんドンドン落とし物を落としてってね😃

今日も見てくださりありがとうございます。










男主はなんてこったい/(^o^)\

2022-10-06 21:02:45 | 日記


お茶の木に花が咲き始めた。
秋の景色である。

うちの男主は悪気がない。
しか~し なんてこったい/(^o^)\なのである。

例えばプロパンガスの交換にきた見ず知らずの若者に

『はじめてお会いします。 うちの妻がお世話になります。』

「(えっ😱💥私も初めてお会いするよ。私がお仕事以外に、いつ?この若き青年にお世話になってるのか?)」

『僕の母のたっての希望で、別居中です。妻には寂しい思いさせています。』

「(なんてこったい/(^o^)\  見ず知らずの相手が、知りたくもない個人情報を、駄々漏れさせるのはやめてくれぇ。)」

頭の中もお腹の中も怒りの炎🔥がムラムラ
黙ってプロパンガス周りの余計なものを片付けている私のそばにやってきた男主。

『こんなときはプロにお任せして、余計なことはしない方が良いんじゃない。邪魔だと思うよ。』

そう言いながら、お主は、長々と別居の経緯を若者に話して、交換の邪魔をしているのは良いのか(@ ̄□ ̄@;)!!

たまにあるうちの景色である。
男主はサービス精神が半端ない。

うちの別居の話は、プロパンガスの交換に来た、この若き青年にとって、どんなサービスになるのか?

なんてこったい/(^o^)\だよ。







茗荷の長期保存に挑む(@ ̄□ ̄@;)!!

2022-10-04 20:20:59 | 日記


うちの茗荷は、どちらかと云うと秋茗荷なのかもしれません。
この時期に最後のお花を咲かせています。

花が咲かないと見つけられないうっかり者の主たち。
それでもたまに来る男主がいつも見つけて収穫してくれます。

今週も見つけてくれました。



1.ネットで検索して、一瞬湯がいたものを、酢と味噌とざらめで浸けてみました。



ざらめと醤油と酢と味醂で醤油漬けを3日にかけて作ります。
来年まで保存できますように取り出した汁を煮詰める方法です。

この他らっきょう酢でももちろん甘酢漬け作りました。

こうして作っても一人ては食べきれません。
お裾分けが楽しみです。

今日も見てくださりありがとうございます☺️明日も良い日になりますように🙏

日記としましては、紅坊師ミズナと黒大根と、サラダミズナと紅大根蒔いてみました。
九月から蒔いた種の発芽は順調のようです。



ニンニクのツルピカ植え付け簡単に出来ました(*´∇`)

2022-10-03 21:57:16 | 日記


九月末からニンニクの植え付け始めています。

今日は第三回目の小さめのジヤンボニンニクの残りと、葉ニンニクの干して保存してあるものを、ツルピカ(薄皮までむく)植えにするために、キッチンごみ網にいれて水場に一日漬け込んでました。

なっなんと…ふやけて簡単に薄皮も剥けるし、一欠片にすでに根までお目見えですよ。

昨日までの一時間以上かけて、爪がくい込んでいたくなるのはなんだったのか?
楽チン楽チンしちまいました。

もし この楽チンツルピカ剥きで、めでたく🌱がでたら、農業雑誌におしらせすることにする🐘

そうしたら、農業雑誌の読モ(読者モデル)になれるかもと、大きな野望をいだくのであった。
((o(^∇^)o))


あぁ 今日も食用鬼灯を畑帰りにつまむと疲れも吹っ飛びます。

今日も見てくださり、感謝感激雨霰でゴワス😁✨✨