
道の駅「近つ飛鳥の里・太子」に車を停めて少しだけ竹内街道を歩きました。


石畳が続きます

少し歩くと驚くほど立派な家が!

国登録文化財「大道旧山本家住宅」でした!



街道沿いにはお地蔵様


大阪と奈良を結ぶ日本最古の官道「竹内街道」です。孝徳天皇陵もありました。立派な家がたくさん残っていましたが今日はここまでです。
近つ飛鳥博物館の梅林へ向かいます。
梅は咲き始めでしたが、手入れが行き届いているから色鮮やかな綺麗な梅の花が咲いていました😊


枝垂れ梅 八重

南高梅







鹿児島紅梅


満開に咲く白梅


まだ咲き始めでしたが綺麗な梅の花が見れました😊