ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
風景と花のさんぽ道
自然を愛し日々カメラを持って出かけています
公園の花~
2023-09-07 17:02:02
|
花
昨日雨が降り今朝は少し爽やかな風が吹いていました。
睡蓮の池に行きましたがトンボはいません
5色の鯉だけが綺麗な水に泳いでいました
モミジが少し色づいてきました
赤い彼岸花
白い彼岸花
色の濃いサルスベリの花
下池にもトンボはいません
水の少ない池でアオサギが遠くを見ています
色の綺麗なノブドウ
ホシホウジャクが花の周りを飛んでいます!
長いストローで密を吸っています!
可愛い野鳥にも会えず、寂しい公園でした。
コメント (2)
満開のサルスベリ
2023-09-06 16:19:49
|
花
雨が降ると花の色が鮮やかになります。
大和民俗公園に寄ると色とりどりの百日紅が咲いていました!
ノウゼンカズラは満開でした!
午後雨が激しく降ってきましたので急いで帰りました😊
コメント
鮮やかな紫陽花が咲き始めました!
2023-06-08 17:09:39
|
花
公園の紫陽花が色づいて来ました。
額アジサイは中心が花で周りは装飾花といいます
丸い装飾花
装飾花は色々な形があります
ギザギザの装飾花
大きな薄いピンク色
この装飾花は大きな花3枚と小さな花1枚
小さな装飾花
額アジサイは中心が花
ハナアブ
山アジサイ
アナベル
花しょうぶ園
綺麗な紫陽花が咲き始めました!
コメント
大きなアザミ~
2023-05-26 16:16:53
|
花
公園に大きなアザミが咲いていると聞き歩きました。
背丈は150cmくらいでした。二輪咲いていると聞いたのですが一輪は頭が重くて茎が折れ曲がっていました!
とげとげしい葉!
紫陽花が色づき始めました
ユリノキの花
サラサウツギ
普通のアザミ
背丈が低いです
イチモンジセセリ
明日から広島の厳島神社に出かけます。高舞台でのコンサートがあります🎵
ブログは暫くお休みします🚅
コメント (2)
センダンの花が咲く公園へ
2023-05-15 18:18:56
|
花
昨日の続きです。
雨が降る公園を歩きました。
白い花が目に入ります!
ガマズミ
スイカズラ
エゴの花
<実>
柿
梅
サクラ
この実は大きいですからヤマザクラの実かも・・・😊
「センダンの花」
花が咲いていると聞き歩きました。センダンの花を見るのは初めてです!
花がみんな実になるのでしょう!
以前に写したセンダンの実(法輪寺)
撮影日 2020・12・16
珍しい花や綺麗な白い花、色々な実もたくさん見れました😊
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
プロフィール
#野鳥ブログ
#花ブログ
自己紹介
カメラを持って馬見丘陵公園を散歩しています。
風景と花と野鳥を写しています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ブログの引っ越しが完了しました!
宇陀川沿いに咲く桜並木~
公園のチューリップは満開!
甘樫丘の桜は満開!
満開の桜咲く長谷寺へ
珍しい色の椿咲く庭園~
エドヒガン桜咲く橋本院へ
春の花が一斉に咲き出しました!
久しぶりに二上山を歩く~
椿が咲く公園~
>> もっと見る
カテゴリー
歴史
(3)
コンサート
(1)
動物
(2)
花と虫と野鳥
(9)
風景と花と蝶
(26)
野菜と花
(3)
花と蝶とトンボ
(39)
花と野鳥とトンボと蝶
(17)
神社仏閣と風景
(37)
花とトンボ
(11)
トンボ
(1)
風景と花と野鳥
(103)
神社仏閣と花
(12)
風景と野鳥
(101)
電車
(3)
風景とトンボ
(7)
華と虫とトンボ
(0)
花と虫とトンボ
(7)
花と蝶とトンボ
(13)
花とトンボと野鳥
(10)
グルメと風景
(3)
花と虫と蝶とトンボ
(8)
野鳥とトンボ
(1)
風景と電車
(0)
旅行とコンサート
(1)
神社仏閣
(14)
祭り
(4)
日記
(343)
花
(55)
野鳥
(28)
虫
(2)
花と虫
(25)
風景
(94)
花と蝶
(42)
花と蝶と虫
(55)
料理
(2)
花とお寺
(2)
音楽
(2)
野菜
(2)
料理
(1)
風景と花と虫
(28)
風景と花と蝶と野鳥
(16)
風景と蝶
(8)
音楽
(2)
風景と花
(169)
花と蝶と野鳥
(35)
花と野鳥
(117)
旅行
(92)
グルメ
(27)
最新コメント
koro0120/
ブログの引っ越しが完了しました!
nowfine/
ブログの引っ越しが完了しました!
koro0120/
公園の梅は満開でした!
もか/
公園の梅は満開でした!
koro0120/
新年あけましておめでとうございます
nowfine/
新年あけましておめでとうございます
koro0120/
熊野三山詣に~
mizdha/
熊野三山詣に~
koro0120/
秋の訪れ~
nowfine/
秋の訪れ~
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年07月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ