毎日暑いですが、皆さんは夏バテしていないでしょうか?
どうやら私、頭が夏バテ気味?のようです。
すっかり外食日記を書くということ自体を忘れていました(-_-;)ゞ
決して年のせいにはしたくないので、あくまでも夏バテということでi(*^▽^*)
27日は昼からの出勤で昼も夜も外食することにしました。
お昼は5月の時と同様に暑さで外に出る気になれず、駅構内にある「そじ坊」さんで。
まずそば茶と一緒にサービスで[そばかりんとう]を出してくれます。

これが美味しい
多分、大きな袋に入っていたとして目の前にあったら、止まらなくて食べ続けることでしょう
そしてさすがはオフィス街の駅にあるお店!
注文したメニューが出てくるのが早い!
[揚げもち冷やしそば]

このお蕎麦食べる率が高い私♪揚げもち美味しいんですよね
揚げすぎてせんべいになるわけではく、ふわっと軽く♪もちっと優しく♪
表現は多少分かりにくくて伝わりにくいかもですがーww
仕事前のエネルギー補給をして、ガッツリ仕事から座談会☆
19時半ころに職場を出て、さ~!夕飯どうしよう?
いつも職場界隈で食べていこうかどうしようかを迷うのですが
結局帰り道にある大きな駅まで戻るんですよね
そして思い出の味を求めて入ることの多い「心斎橋ミツヤ」
小学生のころからよく母と来ていたお店
最近は[ツインズ]というので好きなメニュー2つ+ドリンクをよく頼んでたけど
今回は[「元祖」カニコロッケスパゲティ]にしました
ツインズでもカニコロスパゲティは頼めるけど、鉄板ではなくて白い器に入ってくる
少し思い出とは違うな~っと違和感があったのに、ドリンク付きでお得感が先に出ちゃって
ついつい[ツインズ]笑
その失敗?に今回は先に気付いて「元祖」カニコロッケスパゲティを注文~


これこれ~~~
出てきた時のジューーーッ

って音、アッツアツでフゥフゥしないと食べれない感じ
そして何よりも鉄板で少し焦げ目の付いたパスタ


これこれ~~~最高~~~
幸せいっぱいに思い出を感じながら、外食を楽しんだ一日でした
どうやら私、頭が夏バテ気味?のようです。
すっかり外食日記を書くということ自体を忘れていました(-_-;)ゞ
決して年のせいにはしたくないので、あくまでも夏バテということでi(*^▽^*)
27日は昼からの出勤で昼も夜も外食することにしました。
お昼は5月の時と同様に暑さで外に出る気になれず、駅構内にある「そじ坊」さんで。
まずそば茶と一緒にサービスで[そばかりんとう]を出してくれます。

これが美味しい

多分、大きな袋に入っていたとして目の前にあったら、止まらなくて食べ続けることでしょう

そしてさすがはオフィス街の駅にあるお店!
注文したメニューが出てくるのが早い!
[揚げもち冷やしそば]

このお蕎麦食べる率が高い私♪揚げもち美味しいんですよね

揚げすぎてせんべいになるわけではく、ふわっと軽く♪もちっと優しく♪
表現は多少分かりにくくて伝わりにくいかもですがーww
仕事前のエネルギー補給をして、ガッツリ仕事から座談会☆
19時半ころに職場を出て、さ~!夕飯どうしよう?
いつも職場界隈で食べていこうかどうしようかを迷うのですが
結局帰り道にある大きな駅まで戻るんですよね
そして思い出の味を求めて入ることの多い「心斎橋ミツヤ」
小学生のころからよく母と来ていたお店
最近は[ツインズ]というので好きなメニュー2つ+ドリンクをよく頼んでたけど
今回は[「元祖」カニコロッケスパゲティ]にしました
ツインズでもカニコロスパゲティは頼めるけど、鉄板ではなくて白い器に入ってくる
少し思い出とは違うな~っと違和感があったのに、ドリンク付きでお得感が先に出ちゃって
ついつい[ツインズ]笑
その失敗?に今回は先に気付いて「元祖」カニコロッケスパゲティを注文~



これこれ~~~

出てきた時のジューーーッ



そして何よりも鉄板で少し焦げ目の付いたパスタ



これこれ~~~最高~~~

幸せいっぱいに思い出を感じながら、外食を楽しんだ一日でした


美味しそうに届いてるから(笑)
ミツヤのカニコロスパよく食べてたよね。ミツヤの定番、私にもあった気がするんだけど私は何を食べていたんだろう。。。それさえ浮かばない。歳をとるって怖い(笑)
いまいち伝わらない女子アナの食レポ・・・誰だ?笑
けど伝わってよかった♡スナオにうれすぃ~♪
SANチャンのミツヤの定番なんだろ~?
私の中ではSANチャン=卵(鶏)なので、オムライスとか唐揚げとか海老フライ?なイメージ。
昔のことは忘れても今のことは忘れない様に小学校の役員がんばってねー(^O^)/