極寒ですね☃
大阪のうちの地元は今日の夜中がピークで雪の予報が出ていますが、今のところ寒さだけのようです
私自身もともと氷のように冷たい体をしていますが、空気が冷たいと感じるので相当寒いのだと思います☃
1月23日は父の誕生日☆
今年の誕生日プレゼントは、お正月期間にセールをしていたところで、母と長姉かっちゃんがイイ服を安くてGETして準備されていた
私はラッピングと渡すことを任されていたのに、まだ時間がある・・・と放置状態にしていて、当日の朝に急いでラッピングッ!

私「父、誕生日おめでとう♪4人からです(*^▽^*)」
父「わし、今日誕生日か」と涙目でうれしそうに言う父にもらい泣きしそうになりながら
私「うんうん」
母「今年は私も参加してるよー」と違った意味でうれしそうに言う母(笑)
父「今日23日か、そうか誕生日か」
母「何歳になったの?」
父「えーっと72歳か」
母「4」
父「うそや、72歳やろ」
母「74歳ですよ」
このやり取り、当日2~3回繰り返してました(笑)
午後3時頃から外出して、まずは用事のある教会へ
夕飯は【はま寿司】に私が行きたいと言っていたのを母が思い出して、父の誕生日なのに【はま寿司】の予定に
教会の用事を済ませて少しゆっくりしていると、夕飯時で気になったY奥さんが
Y「今日koro家の夕食は?」
私「今日は父の誕生日なので食べに行きます!」
Y「えー!いいなー☆あなた(ご主人のこと)、私たちも行きましょうか?笑」
M「・・・」返答なし
Y「お父さん(父のこと)の誕生日なんだったら、今日M家は鍋するから、ここで一緒にお祝いしません?」
私「え?え?え?」
Y「ねー、あなた一緒にここでお祝いしちゃ―だめですか?」とM先生に
M「koro家が良いならいいですよ」と
神様はやっぱり見てらっしゃる・・・誕生日でもない私が行きたいという【はま寿司】より、賑やかにお祝いしてもらう方がきっと父も嬉しいだろうし
ということで、お言葉に甘えて夕飯をご一緒させていただくことになりました
とはいえkoro家の分の鍋材料までないので、まずは買い出しに近くのスーパーへ
寒いからY奥さんと私の2人で行く予定が父も着いて行く・・・ということで、両親と4人でお買い物
美味しそうな白菜があったので、白菜と豚肉のシンプルな鍋をするはずが、koro家の参加で豚肉・鶏肉・たら・しめじ・白菜・マロニーなどと、たくさんの具材入り鍋に

乾杯で久しぶりにアルコール入りのビールを2本ほど父も飲めてうれしそうでした
たくさん喋って賑やかに祝っていただき、娘として感謝の誕生日鍋パーティーでした
本当は早めに夕飯を食べて帰り、ケーキをつくる予定でしたが遅くなったので
ケーキは翌日(24日)に作りました
りんごが沢山あったので、御用達クックパッドさんから『りんごのキャラメリゼケーキ』を作って食べました

大阪のうちの地元は今日の夜中がピークで雪の予報が出ていますが、今のところ寒さだけのようです
私自身もともと氷のように冷たい体をしていますが、空気が冷たいと感じるので相当寒いのだと思います☃
1月23日は父の誕生日☆
今年の誕生日プレゼントは、お正月期間にセールをしていたところで、母と長姉かっちゃんがイイ服を安くてGETして準備されていた
私はラッピングと渡すことを任されていたのに、まだ時間がある・・・と放置状態にしていて、当日の朝に急いでラッピングッ!

私「父、誕生日おめでとう♪4人からです(*^▽^*)」
父「わし、今日誕生日か」と涙目でうれしそうに言う父にもらい泣きしそうになりながら
私「うんうん」
母「今年は私も参加してるよー」と違った意味でうれしそうに言う母(笑)
父「今日23日か、そうか誕生日か」
母「何歳になったの?」
父「えーっと72歳か」
母「4」
父「うそや、72歳やろ」
母「74歳ですよ」
このやり取り、当日2~3回繰り返してました(笑)
午後3時頃から外出して、まずは用事のある教会へ
夕飯は【はま寿司】に私が行きたいと言っていたのを母が思い出して、父の誕生日なのに【はま寿司】の予定に
教会の用事を済ませて少しゆっくりしていると、夕飯時で気になったY奥さんが
Y「今日koro家の夕食は?」
私「今日は父の誕生日なので食べに行きます!」
Y「えー!いいなー☆あなた(ご主人のこと)、私たちも行きましょうか?笑」
M「・・・」返答なし
Y「お父さん(父のこと)の誕生日なんだったら、今日M家は鍋するから、ここで一緒にお祝いしません?」
私「え?え?え?」
Y「ねー、あなた一緒にここでお祝いしちゃ―だめですか?」とM先生に
M「koro家が良いならいいですよ」と
神様はやっぱり見てらっしゃる・・・誕生日でもない私が行きたいという【はま寿司】より、賑やかにお祝いしてもらう方がきっと父も嬉しいだろうし
ということで、お言葉に甘えて夕飯をご一緒させていただくことになりました
とはいえkoro家の分の鍋材料までないので、まずは買い出しに近くのスーパーへ
寒いからY奥さんと私の2人で行く予定が父も着いて行く・・・ということで、両親と4人でお買い物
美味しそうな白菜があったので、白菜と豚肉のシンプルな鍋をするはずが、koro家の参加で豚肉・鶏肉・たら・しめじ・白菜・マロニーなどと、たくさんの具材入り鍋に

乾杯で久しぶりにアルコール入りのビールを2本ほど父も飲めてうれしそうでした
たくさん喋って賑やかに祝っていただき、娘として感謝の誕生日鍋パーティーでした
本当は早めに夕飯を食べて帰り、ケーキをつくる予定でしたが遅くなったので
ケーキは翌日(24日)に作りました
りんごが沢山あったので、御用達クックパッドさんから『りんごのキャラメリゼケーキ』を作って食べました


ほのぼのと読んだよ。その中にいると感じないほのぼの感。。。実家の雰囲気はほのぼのしてるんだな~っと今更ながらに感じるよ。
とは言え、私は一人でもほのぼのしているらしいけど(笑)
やっぱマイペースなんやな~って
先日かっちゃんが父と母と一緒に来てくれた時に、父が見せる3姉妹への態度がそれぞれ違う事を知ったんよ。
かっちゃんと話してる時は厳しい父がちらほら
私と喋ってる時はちょっとふざけた感じや少年のイタズラ顔が出てきて(笑)
意識してみて見るとホント違ってた。
koroとはどうなんだろ???考えてみたけど普段は意識してないから分からんかった(笑)
話がめっちゃ脱線しちゃったわ(笑)
そう思うよねー♪
きっと誕生日だからといって、外食をしたところで母と私のこと・・・父はアルコールも飲ませてもらえなかったように思うの。けどノンではないビールを2本弱は飲んだんじゃないかな~?
そういった意味でも本当に父の誕生日らしい会ができて良かったです(^O^)/
この中にずっといるので感じないほのぼの感。。。だけど皆さんに「ほのぼのしてるよね」と言われることが増えて「そーなんやな~。」と思えるようにはなった。
うん。SANちゃんの『一人でもほのぼのしている』は出勤前に発揮されるよね(笑)
あの状態で本当に出勤できるんだろうか???とよく思った気がする。
先日のかっちゃんとの話聞いたよ☆
父が見せる3姉妹への態度!(笑)
父の冗談にかっちゃんは気付いて対応できるけど、SANちゃんやったら素直に聞くから、からかわれる対象になるんよね。ちょっとふざけた感じや少年のイタズラ顔はSANちゃんが来たらよく見る顔。私は常に一緒にいるから色々です。わざと怒られるようなことをしたりもするし、TV見ながら普通に会話することもあるし。少し前は「何を話せばいいか分からん!」と言っていたけど、そういうことが減ってきた気がする。態度だけでではなく言葉で主張する様にはなってきた気がします。まだまだ色々とあるけど年齢のことを考えると普通なのでは?と思うことが増えてきたよ。