goo blog サービス終了のお知らせ 

 かんりにんのひとりごと

日々の出来事や季節を感じる野鳥や花々の写真を載せています!
お出かけ先の寺院や趣味の卓球についても書いています!!

母が突然の入院・・・

2021-12-23 | 私・家族・ご近所話

 

今日は、母がデイサービスに行く日でした。

 

朝の七時に家に行って、朝ご飯を食べてもらう必要があるので、愛犬との散歩は6時台に出かけなければなりません。。。

 

さすが「冬至」の次の日ですね。

 

日の出の時間が遅いです。。。

 

 

まだまだ、暗い道を歩きます。。。

 

 

これからは、少しずつ日の出が早くなると思うので、心強いです。

 

 

それにしても、暗いですね。

 

よく鳥目という言葉を聞きましたが、犬は暗くても平気なのでしょうか?

 

愛犬は、まったく躊躇せずに歩いています。

 

私の方が、恐る恐るといった感じです。

 

 

先日まで、綺麗に赤くなっていた紅葉もすっかり葉が落ちてしまいました。

 

 

電車の明かりが綺麗に光っていました。

 

  

桜の木もすっかり葉が落ちてしまいました。

 

桜の季節が待ち遠しいです。

 

  

春には桜のトンネル、秋には紅葉のトンネルだった場所も、今は枝だけになりました。

 

 

急いで家に帰って母の家に行くと、母がしんどそうにしていました。

 

体温も高く、食事も上手く食べられませんでした。

 

結局デイサービスはお休みにして、病院へ行きました。

 

熱があるので、簡易のPCR検査をして、陰性を確認し、次々と検査を受けました。

 

最後にドクターが「入院しましょう」とのこと。。。

 

ちょっと、想定外で、あぜんと・・・。。。

 

確かに家にいるよりも、入院した方が安心ではありますが・・・。

 

弟が病院まで駆け付けてくれたので、しばし喫茶店で休憩・・・。

 

 

 

おいしかったと思いますが、あまり味わう余裕がなかったです。。。

 

コロナ感染予防のため、しばらくは面会もできません。。。

 

家内に入院に必要なものを持ってきてもらって、手続きを済ませました。

  

夜は、毎日介護に通っていたのですが、何もすることがなく、ぼーっとしていました。

 

愛犬がそっと寄り添ってくれるのが、癒しになっています。。。

 

 

今日も一緒に寝ようね。。。