goo blog サービス終了のお知らせ 

相模の国から

4年ぶりに転地先から戻ってきました。
以前は気づかなかったこの地の自然に目を向けていきたいと思っています。

今度はジョウビタキの♀ 

2013-10-30 | 日記
≪ ジョウビタキ ♀ ≫  14㎝ スズメより小さい


今度はメスだけでした。
でも、結構長い時間滞在してくれたので ( とは言っても、5分弱くらいかな?)、ピンボケ量産は免れることができました。















          

ちょっと暗かったのか、少し画像が荒れていますね。
ジャスピンとは言い難いですが、可愛いジョウビタキの♀が撮れてよかったです。




お・ま・け


羽繕いに余念のないヤマガラさんでした。

最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
≪ 紅さん ≫ (korekore)
2013-11-02 12:26:55
お出かけ先では、いつものことながら多種類の鳥さんとの出会いがあったようですね。
よかったです。
ジョビ男君と出会いがあったのに、ザンネンなんですか?(笑)
残務整理などでもお忙しいことでしょう。
でも、収穫の鳥写真整理は気晴らしにもなることでしょう。
返信する
今度はジョビ子さんでしたか~! ()
2013-11-01 15:55:58
早々と♂♀ゲットで良かったですね*^^*
何と言っても冬鳥の代表格ですもの、嬉しい事ですね。
プリントされた白の鳥写真を整理していたら、半切に伸ばしたジョビ子さんが出て来ました。
♂より可愛らしいので好きだったようです。
先日出かけた先では電線止まりの♂しか撮れず残念でした。

↓ノゴマ、矢張り出かけられたのですね~*^^*
遂に見る事無く終わりました。

ご無沙汰しておりますのに、ご訪問有難うございました。
少しの間鳥更新が出来そうです~♪
返信する
≪ 赤いガーベラ さん ≫ (korekore)
2013-11-01 08:42:22
おはようございます ♪
昨日、やっと年に一度の重荷から解放されて、ゆっくりしているところです。
少しは上手に歌えるようになればと思い、カラオケ教室に行っていて発表会でした ^^;
まァ、80点くらいの出来かな? 
これから心おきなく鳥撮りに専念できます。

ジョビ子さんのまともな写真が少なかったので、ヤマガラさんを加えてみました。
返信する
Unknown (akaiga-bera )
2013-11-01 07:05:54
おはようございます。
早々と冬鳥さんの代表格に♂♀とも遇えて幸運ですね。
とてもやわらかな感じに仕上がってきれいです。
女の子、やはり可愛いですね。
ヤマガラさんは、おまけにはもったいないシーンです。
返信する
≪ 野鳥写真館 様 ≫ (korekore)
2013-10-31 22:54:34
そうですね、オスの場合まだ木の上の方でしか撮れませんでしたが、メスは割と近くに来てくれました。
そのうち、オスも近場に来てくれることを期待するしかないですね。
返信する
≪ ynag 様 ≫ (korekore)
2013-10-31 22:52:43
私は、メスがそんなに気が強いとはまだ気づいていませんでした。
皆さんの話しによるとそうみたいで、メスを見た場所にはオスは来ることが少なくなるとか・・・
メスのマンマルおメメが可愛いです。
返信する
≪ さりーさん ≫ (korekore)
2013-10-31 22:49:36
巣箱や水が置いてあれば、必ず鳥さんは来てくれると思います。
我が家でも裏に巣箱を作っていますが、シジュウカラとスズメ、メジロなどがやってきます。
残念ながら、ヤマガラさんはこの場所にまだ気づいていないみたいです。
これから冬鳥さん到来で、楽しみも増えることでしょう。

返信する
今晩は (野鳥写真館)
2013-10-31 21:50:26
ジョウビタキ雌 枝被り無く綺麗に撮れましたね
 雄より雌の方が度胸が良いのか接近撮影させてくれますね。
返信する
スズメ目ツグミ科 (ynag)
2013-10-31 08:15:41
スズメ目ツグミ科の小鳥は♂♀色が違い、オスの方が綺麗なのが多いですがメスの方が目が優しく可愛いですよね。
でも、メスの方が強いのか水場などではキビタキがオスを追い払う姿をよく見ました。
確かジョビ子ちゃんもそうであったような気がしますね。
いち早く撮影流石ですね。
返信する
Unknown (さりー)
2013-10-31 07:27:51
いつも いつも かわいい鳥さんと出会えていいですね~~
つぶらな瞳で 首をかしげて ほんとにかわいい~~

昨日はたまたま行った森の中の喫茶店の庭で巣箱や水やら置いてあるところにヤマガラが来てビックリ

そこのマスターやママさんの手にのっているヤマガラの写真がありました
ヤマガラって人に懐くんだそうです
自分の手にのってきたらうれしいでしょうね
返信する
≪ S15さん ≫ (korekore)
2013-10-30 23:14:35
やはり、季節に先駆けて会えると嬉しいものです。
でも、これからは冬鳥さんが次から次と来てくれるはずなので、忙しくなりますね 
返信する
≪ kogamoさん ≫ (korekore)
2013-10-30 23:12:13
屋根の上をチョコチョコお散歩ですか。
こちらではまだそれほど慣れてはいないと思います。
それにしてもジョビ子さんとの思いがけない出会い、嬉しかったです。
ヤマガラは今年初めて幼鳥を撮ることができたのですが、今はもう成鳥と同じような色になっているんでしょうね。
返信する
≪ 悠遊自適様 ≫ (korekore)
2013-10-30 23:08:06
別の狙いで言った場所でしたが、先日の穴埋めをするかのように、ジョウビタキの♀がでてくれて、
ホントに良かったです。
ここのところ、ネタ不足だったのでかろうじてカバーできました。
返信する
いいなァ~ (S15)
2013-10-30 20:11:17
今度はジョビ子ちゃん
♂♀ゲットですネ。

そのうち会えると思うので
気長に待ちま-す

返信する
可愛い子 (kogamo)
2013-10-30 20:01:50
女の子も撮れてよかったですね!
くりっとした目が可愛いですが、3枚目の三角の目もよいですね。
小首を傾げて、ほんと可愛いです。
ふわふわした感じも、きれいに撮れていますね。
ジョビ子さんは、♂が来ても追い出してしまうらしいですね。(^^ゞ
うちの近所でも♂を毎日見れるようになりました。
屋根の上でちょこちょこ動くしぐさが可愛くて、癒されています。
ヤマガラちゃんは、無心で羽のお手入れしてますね。
そう言えば最近、ヤマガラちゃんと会ってなかったです。
返信する
ジョビ子ちゃんは・・・ (悠遊自適)
2013-10-30 19:18:22
気が強いんよねぇ~
でも、かわゆい目

ヒタキ系の小鳥ちゃんはじっくり止まってくれるんで
暗い所でもなんとか・・・

羽づくろいのしぐさはかわゆいね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。