ウグイス
2025-01-20 | 日記
≪ ウグイス ≫ 14-16㎝ スズメくらい
突然姿を見せてくれたウグイス
普段は、鳴き声は聞こえてもその姿を見るのはむづかしいウグイスですが、今回ばかりはどうしたことか・・・
こんな大胆なウグイスは、初めてのことかも・・・
そして、サービスぶりは衰えることもなく・・・
春めいてきた世間の様子を、もっと全身で感じたかったのでしょうか・・・?
嬉しい、小春日和な日のことでした。
≪ ウグイス ≫ 14-16㎝ スズメくらい
突然姿を見せてくれたウグイス
普段は、鳴き声は聞こえてもその姿を見るのはむづかしいウグイスですが、今回ばかりはどうしたことか・・・
こんな大胆なウグイスは、初めてのことかも・・・
そして、サービスぶりは衰えることもなく・・・
春めいてきた世間の様子を、もっと全身で感じたかったのでしょうか・・・?
嬉しい、小春日和な日のことでした。
処方された薬を飲んで、暫く自宅で休んでいました。
korekoreさんもホントウに気をつけてくださいネ
トラツグミに会えていいですね
尾をピンと立てて
可愛いポーズのニシオジロビタキも
サービスの良いウグイス
ラッキーでしたね
そちらのブログのアップも更新されていなかったので、
具合が悪いのかなぁ~と、気になっていました。
どうぞ、まだ無理なさらずに・・・
私は、熱はないのですが、喉がせき込むことがあります。
で、のど飴が離せない状態です。
どうにか、無理せずに探鳥も続けていきたいと思っています。
これから寒さは一段落しそうだし、ゆっくり過ごしていきましょう。
地鳴きは良く聞くようになりましたが、その姿はなかなか見ることが出来ません。
ウグイスも小春日和に浮かれて出て来た様ですね。
こういうこともあるんですね。
浮かれすぎのウグイスさんが、可愛かったです
なかなかここまでは楽しませてくれないかも。
言い換えればちょっと大胆(笑)
東北より北と違って今年の冬は暖かいような・・・
活性が上がってるのかもしれませんね。
いつものあの、臆病なというか、恥ずかしがりや、は、
どこに忘れてしまったのか・・・
こんなこともあるんですね。
意外な一面をみせてもらいました
そんな鳥の代表がウグイスです。
そんなウグイスが全身を見せて・・・
やはり絶好調ですね、「korekore」さん
自分は腰痛再発で毎日リハビリ通院中です。
ここのところ鳥撮りから一週間以上遠ざかって居ます。
今日は暖かいので車中から撮れる鳥を探しに行って来ます。
対象物は田んぼの猛禽か河川敷のミサゴ位ですが・・・
田んぼに猛禽さん襲来で、ヤッタァ~。。。
といったところでしょうか?
私の方は、ガックリで帰ってきました。
昨日の月曜日に目的の公園内に猛禽がやってきたようで、被害にあった鳥さんの羽が
沢山落ちていたということです。
こんなんでは、しばらくこの公園には鳥さんたちは近づかないでしょうねぇ・・・