goo blog サービス終了のお知らせ 

相模の国から

4年ぶりに転地先から戻ってきました。
以前は気づかなかったこの地の自然に目を向けていきたいと思っています。

水場の小鳥さんたち

2024-08-17 | 日記

≪ エナガ ≫     13㎝  スズメより小さい

 

 

≪ シジュウカラ ≫  14-15㎝  スズメくらい

 

 

 

≪ メジロ ≫   12㎝  スズメより小さい

 

 

≪ ヤマガラ ≫  14ー15㎝  スズメくらい

 

 

連日の猛暑続きで、鳥撮りにも出かけられないでいます。

さすがの私でも、35℃以上の毎日に根を上げています。

休み前に撮れていたお馴染みの幼鳥さんたちで、幕開けとします m(__)m


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
水浴び (鳥魅童心)
2024-08-18 06:35:18
気持ちよさそうですね。
私も昨日掃除をした後、たまらずシャワーを。
シジュウカラはまだ幼い?
しっかり水浴びを習得したみたいですね。
普段の年ならもうそろそろ朝晩は涼しくなるのですが・・・
返信する
Unknown (c、walker)
2024-08-18 08:27:38
毎日暑い日が続いています。
エナガの生き生きとした表情が印象的ですね。
水場は様々な小鳥たちの憩いの場の様です。

自分もこの暑さでは鳥撮りにも出られずブログネタも底をついてきました。
あと2回分下書きホルダーに入れてあり、それが無くなれば遅い夏休みになるかもしれません。
もう少し暑さが和らげば里山や田んぼ巡りに出掛けたいと思っているのですが。。。
涼しい秋が待ち遠しいです。
返信する
≪ 鳥魅童心 様 ≫ (korekore)
2024-08-18 08:31:00
そうですね。
確かに、シジュウカラは幼鳥のようです。
すっかり独り立ちができているようで、この水場も重宝しているのかな。
そのうち、夏の終わりを告げてくれるような鳥さんも遊びに
来てほしいものです。
返信する
≪ c.walker 様 ≫ (korekore)
2024-08-18 09:16:52
全く同じくです。
今年の異常な暑さ続きには、閉口されますね。
毎日、家にいたら、怠け癖もついてきたようです。
のんびり、高校野球をダラダラと見続けています。
体もすっかりなまって来たようです。
返信する
鳥さんたち (S15)
2024-08-18 16:04:27
毎日暑いですね

水分補給しながら散策してます。

鳥さんも水浴びですね

返信する
≪ S15 さん ≫ (korekore)
2024-08-18 16:32:41
あまりの暑さに閉口しています。
子供たちが帰ってからも、なかなか探鳥に出かける気が起きなくて、
引きこもりの毎日を過ごしていました。
でも、そろそろ本腰を入れようかな、という気持ちが少しずつ湧いてきました。
返信する
こんばんは (大山鹿)
2024-08-18 19:35:38
ここは木陰で涼しい風が吹いて来ますから、案外、ジッと鳥がやって来るのを待つには良い場所かも知れませんよ。
先日はキビタキ幼鳥やムシクイも現れました。
返信する
≪ 大山鹿 様 ≫ (korekore)
2024-08-18 21:02:34
今回、アップしたシーンは、夏休みに入る前の8/8日に撮影したものです。
残念ながら、現れてくれた小鳥さんたちは、いづれも見慣れた
種ばかりで、ちょっと残念なことでした。
ムシクイなどにも会いたかったものですが・・・
そのうち、そんなときめくような鳥さんたちとの出会いを期待します。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。