goo blog サービス終了のお知らせ 

相模の国から

4年ぶりに転地先から戻ってきました。
以前は気づかなかったこの地の自然に目を向けていきたいと思っています。

サンコウチョウの若(?)とキビタキ

2020-09-11 | 日記
≪ サンコウチョウの若 ≫ 


シャッターを押している時は、若に違いないと思っていましたが、渡り前になるとオスの長い尾は抜け変わって短かくなる、と説明があることに気づき、若なのか成鳥なのかが良くわかりません。。。?




でも、突然のこんな出会いは嬉しい限りでした。


       

この林道で、サンコウチョウの営巣は見たこともなかったし、そもそもここで会えること事態、想定もしていないことで、慌ててしまいました (^▽^;)







この林道の別の場所でも、近くから移動してきたのか、二度目の出会い迄ありました。


≪ キビタキ 若 ≫


胸の班からキビタキのメスの若かと思われます。






 
低木の茂みの葉が盛んに揺れていたので、じっくりのぞき込んだらこんなにかわいい若さんがいました。

サンコウチョウにしても、いろんな鳥の若さんたちが今の時季、一生懸命採餌などで頑張っているところが見れて、嬉しい出会いが重なりました。
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2度あることは・・・ | トップ | カケス »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鳥さん (S15)
2020-09-11 19:27:39
林道散策は、色々会えますネ

サンコウチョウにキビタキ
嬉しい出会いでしたね

私は、会えても普通種
もう少しは、昆虫さんや~い!かな(笑)

返信する
サンコウチョウにキビタキ (鳥魅童心)
2020-09-11 20:18:49
この時期にも会えるのですね。
渡りの前にと言えば、そうなのでしょうが・・・
私は出会ったことがないなぁ~。
なんか儲けた感じ?・・・嬉しい出会いですよね。
キビタキも、まだしばらくはお山で渡りの体力づくり?
公園で会えるのは、もう少し先ですね。
返信する
サンコウチョウとキビタキ (kogamo)
2020-09-12 04:42:41
若鳥は初々しい感じがよいですね。
近くで撮られたのかな。きれいですね。
サンコウチョウと出会う機会はほとんどないので羨ましいです。
キビタキのウルウルした目も可愛らしいですね。
渡り前の体力づくりでしょうか?
可愛らしい鳥さんに会えて良かったですね。^^
返信する
≪ S15 さん ≫ (korekore)
2020-09-12 06:30:32
しかも、この暑い時季の林道は、ところどころに滝が落ちてきていて、
そんな場所はひんやりしていて、とても涼しいのです。
その上、こんな出会いがあると、林道散策冥利に尽きます (*^^)v
返信する
≪ 鳥魅童心 様 ≫ (korekore)
2020-09-12 06:33:25
サンコウチョウは例年、営巣している場所での出会いが多いのですが、
今回はこんな出会いがありました。
予期せぬ出来事だったので、ビックリすると同時にそのサプライズにドキドキでした。
ちゃんとシャッターが押せていてよかったです (^O^)/
返信する
≪ kogamo さん ≫ (korekore)
2020-09-12 06:39:27
林道そのものが幅が狭いし、その山肌側の木々の中に止まっていたのでした。
だから、目の前という近さです。
サンちゃんの方でも、ビックリしたかも (^_-)
最近、余りキビタキとの出会いもなかったので、嬉しい出会いとなりました。
こんなにいい事ばかり続いて、いいのぉ~ ? と、神様の懐の大きさに、
驚いているところです。
返信する
Unknown (country walker)
2020-09-12 07:39:50
サンちゃんの若、個体差もあるのでメスと間違うこともありますが、この時期しか見られない鳥であり出会いは嬉しものですね。
動きが早く、撮影には苦労しませんでしたか?
地元の公園でも時々見かけることがありますがサンちゃんとムシクイ類は動きが早くとにかく大変です。自分には・・・
返信する
今の時期は・・・ (悠遊自適)
2020-09-12 07:59:15
葉っぱが茂り そんな中での出遭いが多く補正が難しい!
暗さに対応すると いきなり被りのないいいポイントに出てくれ
ワッっと焦ってるうち逃げよる・・・

まっ 写真が撮れただけでもマシやね!ひっひっひっ
返信する
サンコウチョウ キビタキ (ポッコ)
2020-09-12 09:43:38
まあ!この時期のサンコウチョウは棚から牡丹餅
こんなに可愛い幼鳥になっていたのですね!
渡りの前の貴重な林道、キビタキも待っていたのですね!
素晴らしい出会いが続くkorekoreさん、家にこもらないで出かけましょ!(^-^)
返信する
≪ country walker 様 ≫ (korekore)
2020-09-12 10:03:17
やはり、若でよかったのでしょうか?
どちらにしても、嬉しい出会いでした。
素早い動きではありましたが、一瞬とどまってくれたので、何とかブレずには
撮れてラッキーでした。
真夏の酷暑の中での出来事でした (*^^)v
こんないいことがあると、これからも、出歩く励みとなります。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事