goo blog サービス終了のお知らせ 

SHELTER SKATE KOBE シェルタースケートショップ

シェルターからいろんな情報を発信していきたいと思っています。  商品情報、イベント情報、その日の出来事など。

サンフランシスコのフィルマーEddie Claire手がけるニュービデオ”sfanalogdream”

2024年01月12日 12時00分00秒 | SHELTER日記
サンフランシスコのフィルマーEddie Claireのニュービデオが公開されました!


GX1000のchris athans、KROOKEDNIKE SB のmason coletti、LOOPHOLE WHEELSのjosh mclaughlin、brian powderly、athen mccraryなどなどコアなスケーターたちが出演!



やはり個人的にはmason colettiの安定の渋さとathen mccraryのギコくもあり変則的で危うい感じの動きが堪りません!!









是非チェックしてスケートに出かけてみてはいかがでしょうか!!




sfanalogdream






他にも様々なビデオを公開しております!
ビデオの名前も独特で内容も面白いので要チェック!



Edward Claire




{ °_° }








Eddie Claireが手がけたビデオ”DIRTY”もマニアなメンツが出演し、かなりおもろい内容となってます!
店舗にもあと少しございますので、気になった方は是非〜




DIRTY by Eddie Claire / dvd









Aaron Herrington is back!!!!

2024年01月08日 12時00分00秒 | SHELTER日記
POLARのAaron Herrington が足の怪我より遂に復活!


フルパワーでもどってきましてん!とばかりにフルパートを引っさげカムバックです!!






彼の故郷であるオレゴンで撮影されたコチラのビデオ、
普段彼が身を置くニューヨークとはまた違い、ラフな路面やイナタメなスポットの数々!



ニューヨークでのオシャレな彼の姿も大好きですが、POLARより以前、10年以上前にまだ無名でSNACKやBLOOD WIZARD、名作"BONEYARD"のビデオに出ていた頃を彷彿とさせてくれて個人的には非常に嬉しくもあり最高のパートでありました!!




是非このパートはチェックしておいてほしいところ。




Aaron Herrington's "Homeward Bound" Part






そして彼の昔の滑りも是非ご覧あれ!



AARON HERRINGTON SNACK VIDEO






AARON HERRINGTON BONEYARD






aaron herrington









待望の復活を果たしたAaron Herrington を更に一躍有名にした彼の所属するPOLARのアパレルも実に洗練されていて最高のアイテムばかりですので、改めてチェック!!



POLAR / Mitchell LS Shirt Denim [Silver Black]



POLAR SKATE CO. / ACAB HOODIE



POLAR / Little Devils LS Tee [Graphite]





POLAR / BIG BOY WORK PANTS [WHITE]








原 功次郎、ヨーロッパスケート探検記”eu tour 2023”公開!!

2024年01月06日 12時00分00秒 | SHELTER日記
AREthLOOPHOLEのライダーであり、SHELTER FAMILYでもある福岡出身、神戸在住の原 功次郎が昨年に約1ヶ月にも及ぶヨーロッパツアーを収めた映像を公開しております!




数々のスケートマガジンにも写真が掲載されるフォトグラファー吉本真大氏とLATITUDEのボスであり、映像や写真もてがける石川マコト氏と3人でのヨーロッパツアーの様子がゆったりかつ内容はハードな面も見せつつ、そしてSHYMANの音楽がエモさを出す面白いビデオとなってます!



何かとハードなツアーだったようですが、このビデオをチェックして僕らも彼らのヨーロッパツアー擬似体験してみましょう〜






eu tour 2023






さて、そんな原功次郎が自ら作り出す" MORNING NOON & NIGHT”をご存知でしょうか?



敏感なアナタなら知っておる事でしょう!

知らなかった人はこの機会に是非覚えておいてくださいね!



スケート同様に古くから親しむアートを落とし込んだアパレルなどをリリースする" MORNING NOON & NIGHT “


スケーターもスケーターでない人も親しめること間違いなしです!



そんな" MORNING NOON & NIGHT “の新たなアイテムも取り扱い中ですので是非チェックしてみてくださいね〜!!







Morning Noon & Night [by Kojiro Hara] / “ MN&N LOGO “ HOODIE / Sand Beige






Morning Noon & Night [by Kojiro Hara] / “ MN&N LOGO “ HOODIE / Stone Blue










2023年もありがとうございました!!!!

2023年12月31日 22時32分09秒 | SHELTER日記
2023年も本日で終了となりました!






今年もお店をサポートしてくれるお客様や関係者の皆様に支えられながら一年を乗り越えることができました!


本当にありがとうございます!



来年もスケーターにとってより一層楽しく激しい一年になるようSHELTERより願っております!



2024年も色々と仕掛けていきますので、ファミリー共々宜しくお願い致します!




それでは良いお年を!!!


















SHELTER x COCKROACH SUMMER TOUR 2023!!!

2023年09月09日 12時00分00秒 | SHELTER日記
先週土日は勝手ながらお休みをいただき毎年恒例のSHELTER TOURへと行ってまいりました!


2023年は現在、全国のストリートスケーター達を騒がせる謎多きブランド[ COCKROACH ]との合同ツアーとなりました!!









そして毎年気になるゲストとしてCOCKROACHVANS、instant、EAZY MISSのライダーでもあり、HI-LITEやNO CAPなど東京のアングラな映像作品にも数多く出演する田島頼努が参戦!!






神戸らしく朝早くからプシュッと音が聞こえる中、総勢30人超えで福井県へと出発!



出発早々に珍な出来事もあり、始まりからすでにカオスな予感のするツアーでした!


初日、2日目と福井のパークを巡りスケート、遊びと満喫させていただきました!





福井のスケーターの皆さまお邪魔いたしました!


そしてツアーの際に色々とご協力くださったPOOLのイシカワさん、SPOTのチハラさんも本当にありがとうございました!





そして参加してくれたSHELTER FAMILY やローカルたち、楽しいツアーをありがとう〜


ツアーの映像はいずれ公開させていただきますので、チェックしてみてくださいね〜



それではまた来年もSHELTER TOURをお楽しみに!


















































































































”美術手帖2023年7月号 特集「日本のストリートとアート」”がおもろい!!WANTO、森田貴宏etc...インタビュー必見!!

2023年06月29日 12時00分00秒 | SHELTER日記
1948年創刊、近現代美術を中心に、国内外の美術動向を紹介する雑誌”美術手帖”






各号ごとの特集のほか、海外ニュース、展覧会ガイドなどを掲載し、アートジャーナリズムとして、ニュースを中心に、アーティストのインタビュー、批評家やキュレーターによるレビュー、連載など幅広いコンテンツでアートの情報を発信し続けるメディアです。


そんな”美術手帖”、少し前に新刊がリリースされたのですが、今回の特集が「日本のストリートとアート」。


間違いなくスケーター達も反応した人は多いはず。


バンクシーの新作が発表されるたびにニュースになるほど世間的な注目を集めるようになり、ストリート発のアーティストの作品がマーケットで高い人気を誇っている昨今。


アートに限らずスケートも賛否両論ありますが、オリンピック競技となり「ストリート」自体の状況が大きく変わってきてる気がしますね〜


アート、スケート含め「ストリート」とは何か?と考えてみると、その定義は曖昧なものでしかありません。



美術手帖の今回の特集では、SIDE COREを監修に迎え、「ストリート」と呼ばれる場所で生まれ、育まれてきた表現や価値観を、その場所で生きてきた当事者の世界観や声を通して見ております。
そうすれば「ストリート」の再定義のきっかけとなると考えられ作られた一冊。



自身も書店にてゲット。
今回はより「ストリート」について考えさせられるものとなっておりました!


そして巻頭のインタビューでは神出鬼没の”WANTO”がピックアップ。









「ストリート」に突如として現れる”WANTO”の写真や新たな境地として生み出されるアートの写真と共に半端なく濃い〜い内容のインタビューが掲載されておりました。



日本に限らずアメリカなど世界各地に現れ世界的にも知られるところとなった”WANTO”の体験や考えなど垣間見れる非常に良いインタビューでした!


書店にてゲット、もしくはお店にていつでも読めるので是非読みにきてくださいね!


FESNのボス森田貴宏のインタビューなどスケートとも深く関わってくる一冊。







間違いなく読んだ方がいいですよー!




美術手帖2023年7月号 特集「日本のストリートとアート」の中でも様々な作品を掲載していた”WANTO”


常にストリートに現れ、数々の作品を生み出し、止まることを知らない”WANTO”が手がけたアートボードをご紹介。




昨年10月末に神戸より少し足を伸ばした海の街、大蔵海岸にある木工家具や木工製品を手がける”IGGYMOKKO”にて開催されたアートイベントにて出展されていた今回のアートボード。




























デッキの下地の塗りから全て”WANTO”が手がけ、神戸にまつわる”言葉”とともに作り上げた世界に一枚しか無い作品となっております。


塗った時の塗料の波もしっかり出ていて家宝になる1枚。

間違いなくお宝確定です。


SHELTER にてオンラインからの購入もできるので是非!




WANTO ART DECK "神戸"





WANTO ART DECK "元気?"




WANTO ART DECK " 御馳走様"





WANTO ART DECK "中毒"





WANTO ART DECK "地獄城"





WANTO ART DECK "絶滅危惧種"





WANTO ART DECK "酒"




WANTO ART DECK "悪魔天使 "







ちなみに今回の美術手帖2023年7月号 特集「日本のストリートとアート」にVOYAGE KIDSがオススメする「全国ストリートカルチャーショップガイド」にSHELTERも載っけてもらってますので、そちらもチラッと覗いてみてくださいね〜























最後にブログやインスタグラムにてご紹介したアイテムなど、WEBからのお問い合わせやインスタグラムのDM、お電話などで通販もおこなっておりますので、お気軽にお問い合わせください!

随時WEBSHOP にもアップしていっておりますので、そちらからもよろしくお願いいたします!


http://www.vhsmag.com/blog/shelter-skate-shop/

WWW.SHELTERSKATEKOBE.COM
お問い合わせ shelterskatekobe@yahoo.co.jp までお願いいたします!!!
078-334-3505

梅雨感全開のジメジメですが本日もオープン! & FTC x Deep Fried Back To My World要チェック!!!!

2023年06月28日 12時00分00秒 | SHELTER日記
梅雨らしくジメジメとしたら天気の神戸。



ですがなんとかスケートも楽しめそうな感じです!

店内は涼しくしてオープンしております!


相変わらず誰かが常に遊びにきてくれる神戸。

先週からのお客様は長野県出身、横浜在住でスケートライフを謳歌しているリュウト!







昨日お伝えした珍なイベント”wbr”前日より神戸入りし、流れで”wbr”観戦からの天候悪めでなかなかスケートが出来ずでしたが毎日ローカル達と絡み楽しんで昨日帰っていったようです!



若手ながらにKOJUNTへの悪態のつき方がかなりおもろかったリュウト!

また2人の掛け合いも見たいので次回も神戸に遊びにやってきてねー!




Lacquer local network vol.1








さて、Cody Thompson が手掛けるコアなビデオプロジェクトDEEP FRIED とFTCのビデオ”Back To My World”はご覧になりましたか?




Mason Coletti、Chris AthansをメインにJack Curtin、Zion Williams、Luis Apont、Cato Dobbs、Pierre Leze、German Nieves、Max Geronziなどコアなメンツが出演する今回のビデオ!


坂、壁、レッジ等ゴリゴリに攻め立てて良い音鳴らしまくっております!


間違いなく見たら攻め攻めになっちゃうビデオ!



是非スケート前にチェックしておいてほしいところ!



なかでも目立ちまくりのMason Coletti!
しょっぱなからイケイケど渋な滑りでビデオに釘付けに!
そしてまさかトリまで奪っちゃう攻めっぷり!


まぁとにかくチェックしてみて下さい!



FTC x Deep Fried Back To My World









“FTC x Deep Fried Back To My World”でも一際激ヤバな滑りだったMason Coletti!

そんな彼の足元をサポートするNIKE SB

特にMason Colettiは今回のビデオ含め、DUNK HIGHやBLAZER MIDなどを履いているのをよく目にしますね!


F◯CK 転売ヤー達は我先にとダンクのローカットを欲しがってご来店してくれますが、イケてるスケーターのアナタならこのビデオを見て間違いなくDUNK HIGHやBLAZER MIDを欲しくなったはず!



お店にもDUNK HIGHやBLAZER MID含めNIKE SBのスケシューもガッツリご用意しておりますので、イケてるアナタは是非!



NIKE SBのアイテムはコチラから!!
↓↓↓↓
NIKE SB ITEM



































最後にブログやインスタグラムにてご紹介したアイテムなど、WEBからのお問い合わせやインスタグラムのDM、お電話などで通販もおこなっておりますので、お気軽にお問い合わせください!

随時WEBSHOP にもアップしていっておりますので、そちらからもよろしくお願いいたします!


http://www.vhsmag.com/blog/shelter-skate-shop/

WWW.SHELTERSKATEKOBE.COM
お問い合わせ shelterskatekobe@yahoo.co.jp までお願いいたします!!!
078-334-3505

”WBR”珍REPORT!!!

2023年06月26日 12時00分00秒 | SHELTER日記
昨日の日曜日は朝から珍なイベントに顔だしてまいりました!


2022年に神戸の1987とVOYAGE KIDSと2カ所でおこなったトマソン(無用芸術)をテーマにした展示"WHITE ELEPHANT"を主催するタキ君を筆頭に企画されたイベント!



その名も”WBR”(World Boxercise Relaxation)!









その名の通り珍なイベントです笑(もちろん安全を、考慮しもろもろの対策は万全でございます)



ラッパー、絵描き、アーティストなどなどストリートと関わりのあるメンツで尚且つ未経験者という条件の中、様々な奴らが集結!


今回、神戸に拠点を置きながら関西を中心に活動する 若手の要注目クリエイティブレーベル「HHbush」対抗戦という事で彼らのチームとの対戦でございました!


そして神戸スケーターもひょんな事から参加することになったのですが、選ばれたメンバーが甘いフェイスからは想像出来ないほどファイターなNY仕込みのヨーへーとSHELTER FAMILY から見るからに強そうな突然変異型マッチョマンのジンが参戦!笑

前日も土曜日ということでもちろん夜遊びあけに朝早くからボクシングというハードスケジュール、、、


ヨーへーとジンのセコンドにはケンカとは無縁、心優しいレイがついておりました!













そんな中1試合目よりヨーへーが!



対戦相手はボクシング界のレジェンドの名を受け継ぐ”具志堅 太陽光”



結果は判定で負けてしまいましたが、1試合を盛り上げる為にケンカスタイル、被弾しながらもバチバチに前に出て静まった会場を盛り上げておりました!笑



そして中盤にはジンの登場!






相手はanddy toy、、、いや”グレゴリー•オコンマ”



もともと親交の深い仲間との対決となりました!












結果はスケートで鍛え上げられた体でジンがスピードで翻弄しなんとか判定勝ち、どっちが勝ってもおかしくない良い試合となっておりました笑


試合後は友情のハグ!
ええもん見せてもらえました!笑





そして試合後、会場の前に集まってあーだこーだと話していたとろこ、ふと振り向くと何故かセコンドについていたレイが”二日酔い”にノックアウトされておりました笑









試合結果
レイ(セコンド) : TKO (前日飲み過ぎによるPD→二日酔い)









とまぁなんとも珍なイベントで始まった日曜日でした。笑

































最後にブログやインスタグラムにてご紹介したアイテムなど、WEBからのお問い合わせやインスタグラムのDM、お電話などで通販もおこなっておりますので、お気軽にお問い合わせください!

随時WEBSHOP にもアップしていっておりますので、そちらからもよろしくお願いいたします!


http://www.vhsmag.com/blog/shelter-skate-shop/

WWW.SHELTERSKATEKOBE.COM
お問い合わせ shelterskatekobe@yahoo.co.jp までお願いいたします!!!
078-334-3505

先週から世界でスケートの祭典続き!! Go Skateboarding Day & Copenhagen Open!! / Last Resort ABニューアイテム明日解禁!!

2023年06月22日 12時00分00秒 | SHELTER日記
昨日6/21は国際的に定められたスケートボーディングデー。



世界では街中にスケーターがあふれ、まさにスケーター達の祭典となっているようです!

カナダに在住の友人のインスタもとんでもないことに!!









日本でもこんな日が来るのか!?
まぁいつの事やら分かりませんがいつかはこんな光景を目の当たりにしたいものです!



Go Skateboard Day 2022





Vancouver - Go Skateboarding Day 2022









そして先週には有名無名問わず世界中のヤバいスケーター達が一同に集うCopenhagen Openも開催してましたね〜

今年はベルリンを拠点に世界規模で暗躍するグラフィティ集団”1UP”とのタッグ!












スケーターやらライターやらで街は半端ないことになっていたようですね!




Copenhagen Open 2023 Full Recap





日本人スケーターたちも負けじとブチかました模様!!
日本の次世代達は難なく世界線を突破していて驚きと期待で溢れてますね〜











さて、コペンハーゲンといえば奴らの本拠地マルメのすぐ近く!

そうスウェーデン・マルメを拠点に世界へと自らの世界観を表現し続けるPOLAR

Copenhagen OpenでもライダーのOski が会場を沸かしておりました!


今やお店でも大人気のBIG BOY JEANSなどもスケーターのみならずオシャレさん達からも注目を浴び一大ブランドへと成り上がっていったPOLAR!



相変わらずストイックにスケートビデオも撮り続け今なお高みへと昇りつづける彼らですが、やはりボス、主脳であるPontus Alvなしでは語れませんね!



そしてCONSのライダーとしても長年活躍してきたPontus Alvの長年の夢でもあったと言うシューズブランドの設立。

満を持して2020年にスタートしたLast Resort AB


シンプルでクラシックなデザインでスケートもかなり調子よく、評判となってます!



チームもヨーロッパのスケーターにとどまらず、FROG SKATEBOARDSのChris MilicやJesse Alba、今注目を浴びまくりのLIMOSINEのプロAaron Loreth など、アツいスケーターが集結しております!







そしてSHELTER FAMILYのジンの足元も現在サポートしてもらっております!



そんなLast Resort ABのニューアイテムも明日より解禁となります!


今回からまたまたニューモデルが仲間入り!
ど渋なシューズとなっております!!















明日よりリリースのLast Resort ABニューアイテム、我先にゲットしてドヤ顔で街をスケートしちゃってください!







Last Resort AB – Alv's Angels

















最後にブログやインスタグラムにてご紹介したアイテムなど、WEBからのお問い合わせやインスタグラムのDM、お電話などで通販もおこなっておりますので、お気軽にお問い合わせください!

随時WEBSHOP にもアップしていっておりますので、そちらからもよろしくお願いいたします!


http://www.vhsmag.com/blog/shelter-skate-shop/

WWW.SHELTERSKATEKOBE.COM
お問い合わせ shelterskatekobe@yahoo.co.jp までお願いいたします!!!
078-334-3505

Welcome to KOBE!!! "DAMAGE" のボス Jura & Christineが神戸に!!!!

2023年06月21日 12時00分00秒 | SHELTER日記
スペイン・マドリッドを拠点とする[DAMAGE]のボスJuan Algoraと彼女のChristineが初の日本、神戸へと旅にやってきてくれておりました!



見た目はイカつめでなかなか”G”なブランドのボスなので、どんな奴なのかと思っておりましたが、ファーストコンタクトから完全に”ええ奴”全開!!


韓国からのツアーで疲れていたでしょうが、神戸のウェルカムパーティーの洗礼をフルで受け止めてくれました!















Jura はケガ中のため今回はノースケート。
5日間の神戸滞在中、京都、大阪と日帰りツアーを2人で楽しんで夜な夜な神戸の遊びに付き合ってくれました!











どうやらJuraとChristineも神戸を堪能してくれたようで、次は足も直してDAMAGE JAPAN TOURをしたいと言っておりました!


チームの若手達となるとカオスな予感しかありませんが神戸バイブスで受けて立つので是非来てほしいものですね〜


来年あたりに彼らが攻めてくるかも!?




そんなこんなで月曜日の朝に再び韓国へと旅立っていきました!









Jura & Christine またいつでも神戸に遊びに来てね〜!!


Jura と出会い更にDAMAGEファンとなってしまいました!!



地元を飛び出しアメリカに拠点を置き、フィラデルフィアのストリート集団”SABOTAGE”のアングラなビデオSABOTAGE4などでもパートを持ち、様々なビデオに出演する猛者でありファッションのセンスもピカイチ、マドリッドのスケートショップ”WELCOME”でも働く彼が作り出す[ DAMAGE ]は間違いなく今後注目を浴びること間違いなしでしょう!



どんどんとクオリティも上がりデザインも毎回秀逸なものばかり!
今回リリースしたアイテム達もど渋なアイテムばかりです!


改めてDAMAGEのアイテム達をチェック!!








DAMAGE / OVERSEAS CAP [BUTTER/BLUE]




DAMAGE / SIERRA BELT [BEIGE]




DAMAGE / SIERRA BELT [BLACK]




DAMAGE / ORANGE TAB JEANS [TEAL]









DAMAGE / ORANGE TAB JEANS [INDIGO]











DAMAGE / PERFORMANCE ZIPPER [BLACK/ORANGE]







DAMAGE / BATH TIME TEE [NAVY]





DAMAGE / DIVINE TEE [GOLD]










DAMAGE – PENTECOSTAL






























Spritz, Mini Super Juice, and Insane Spots | Cruisin' Barcelona





最後にブログやインスタグラムにてご紹介したアイテムなど、WEBからのお問い合わせやインスタグラムのDM、お電話などで通販もおこなっておりますので、お気軽にお問い合わせください!

随時WEBSHOP にもアップしていっておりますので、そちらからもよろしくお願いいたします!


http://www.vhsmag.com/blog/shelter-skate-shop/

WWW.SHELTERSKATEKOBE.COM
お問い合わせ shelterskatekobe@yahoo.co.jp までお願いいたします!!!
078-334-3505