SHELTER SKATE KOBE シェルタースケートショップ

シェルターからいろんな情報を発信していきたいと思っています。  商品情報、イベント情報、その日の出来事など。

本日もSHELTERオープン! & SFのベイエリアを支え続けるスケートショップATLAS SKATESHOPをご紹介!

2020年08月31日 11時47分02秒 | 商品情報
2007年にSFのダウンタウンに誕生したスケートセレクトショップ、ATLAS!



時にはギャラリーにもなり、ショップではスケートブランドのアイテムを中心としショップオリジナルアイテムでアーティスト達とコラボモデルをリリースしたりローカルのライダーをサポートしたりとこれぞSKATESHOPと言わしめるATLAS!

スケーターの友人達や家族など、様々な身近な人々と作り上げオープンしたATLASは今もなおローカルのスケーターたちに還元するべくスケートショップとしての本来の役割を追求し続けています!

そんなATLASにはやはり様々なスケーターたちが集結してきてます!

HABITATでも活躍し、ADIDAS SKATEBOARDINGのプロとしても活躍するMark Suciu、大の親日家でもあり日本にも少しの間滞在していた事もあるBrandon Nguyenの盟友、Alien WorkshopのライダーJoey GuevaraやNORTHERN CO.、LOOPHOLEのJesse Narvaezや同じくNORTHERN CO.のチームメイトTobin Valverdeや若手筆頭のAlex MoranなどもATLASに集っている様です!

ビジネスのみのフェイクなショップには絶対には通わないであろうリアルなスケーター達が足繁く通うショップは間違いなくローカルを支え今後も長く続いていき、シーンを作り上げてくれる事でしょう!

自分達も含め、スケートショップはこうであり続けたい一心ですね〜


Summer Giveback 2020



Joey Guevara "La Rover" Video Part



ATLASを色々とチェックしているとNORTHERN CO.のメンツがよく出てくるので、彼らの初フルレングス作品”Helen”をみたくなってきました!


Northern Co. / DVD "Helen"



やはりこのビデオ、いつ見てもやられてしまいます!


映像の質感しかりZach Chamberlinのフィルミングスキル、編集、そして出てくるライダーたちの唯一無二のオリジナルなスタイルやダウンヒルでの攻めっぷりで30分近いビデオがあっという間に終わってしまいます!

この作品はゲットしておくべき作品ですよ!
まだ持ってないなんて人はすぐにゲットをオススメします!


Northern Co Full Length Trailer



Jameel Douglas in 'Helen'





数少ないNORTHERN CO.のアイテムなどもお店にございますので、ぜひ〜


NORTHERN CO / S/S-TEE



NORTHERN CO. / LOGO L/S TEE NAVY



NORTHERN CO / COACH JKT




そして明日は週に一度の定休日となっております!

お間違いのない様よろしくお願いします!








それでは本日も皆さまのお越しをお待ちしております!







最後に店舗は通常通り営業を再開しておりますが、ご来店時はマスクの着用、手指のアルコール消毒、入店の際の人数規制を行なっておりますので、ご協力お願い致します。







最後にブログやインスタグラムにてご紹介したアイテムなど、WEBからのお問い合わせやインスタグラムのDM、お電話などで通販もおこなっておりますので、お気軽にお問い合わせください!

随時WEBSHOP にもアップしていっておりますので、そちらからもよろしくお願いいたします!


http://www.vhsmag.com/blog/shelter-skate-shop/

WWW.SHELTERSKATEKOBE.COM
お問い合わせ shelterskatekobe@yahoo.co.jp までお願いいたします!!!
078-334-3505
OPEN 12:00 CLOSE 20:00

暑さが舞い戻って来た本日もSHELTERオープン & STATE x HABITAT x FRED GALL !!!!

2020年08月29日 11時31分32秒 | 商品情報
おはようございます!

なんだかまた暑さが戻ってきたような本日、店まで来るだけで倒れてしまいそうですが、負けずにテンション上げてオープンしております!

これからも暑さが続きそうです!
まだまだ半パンからは抜け出せそうにありませんね〜

お店にも川や海にも入れて街ばきもできる最高な半パンも残りわずかですがございますので、是非!


BEER SLAVE / SWIM SHORTS ORANGE



FROG SKATEBOARDS / FROG SWIMING SHORTS- BLUE




さて、今はなきシューズブランド、Dekline のブランドディレクターを努めていた Kevin Furtado が手がけるSTATE FOOTWEAR、

MAGENTA の Ben Gore、ISLE の Jon Nguyen、TRAFFIC の Kevin Coakley ,WKND の Christian Maalouf そして若手にはPOLITICより初のシグネチャーボードをリリースしたBrian Powderly , そしてレジェンドEsLaBoomを手がけるMatt Rodriguez など幅広く濃いめなチーム。

そんなSTATEよりシューズがお店に到着してまいりました!

まずは定番モデル、BISHOP!

クラシックなデザインで履き始めから馴染みも良くてかなり履きやすいです!

STATE FOOTWEAR / Bishop - Black



そしてこちらも定番HARLEM!
オーリーで擦れる部分にスエードのパッドから施され、見かけによらずタフな一足です!

STATE FOOTWEAR / HARLEM- WHITE CANVAS/SUEDE



そして今回はあのレジェンドのシューズが到着です!
ライダーのMatt RodriguezともI-PATHでチームメイトだったFred Gall、そして彼が所属するデッキカンパニーHABITATとのトリプルネーム!

これはマニアには堪らない一足でしょう!


STATE FOOTWEAR / LELAND x HABITAT x FRED GALL- BLACK/WHITE SUEDE





90年代からフィリーのLOVEパークやSFのハバハイドアウトで数々の伝説を残してきたFred Gall、若い時はかなりめちゃくちゃでしたが今までスケートシーンに残してきた功績や人柄からか今もスケーターたちからリスペクトを送られる数少ない存在。

若い世代の知らないスケーターは是非チェックほしい一人!


Classics: Fred Gall "Timecode"




どんどんと若手からレジェンドまで集結しているSTATE、まだまだこれから楽しみなシューズブランドです!


PREMIERE: State Footwear's "Liberado"


皆さん、新たにTHRASHERよりアップされた「Venture’s San Francisco Moves」はご覧になられましたか?

DEEP FRIEDのCody Thompsonが撮影、編集をし、出演するライダーはGX1000などでもよく出ているJeff Carlyle、MAGE TAのBen Gore、KROOKEDのEddie Cernicky、POLITICのBrian Powderly そしてSeth Ramirez、Mason Coletti などSNACK SKATEBOARDSの面々が!
後半にかけてRoger Krebsがバチバチにいわしてくれます!

昔からかなりやばい動きをしまくっていましたが、なんだか遂にネクストステージに上り詰めた感があるRoger Krebs、またまたガッチリとこころを掴まれてしまいました!

みなさんもやられること間違いなしです!



「Venture’s San Francisco Moves」








最後に店舗は通常通り営業を再開しておりますが、ご来店時はマスクの着用、手指のアルコール消毒、入店の際の人数規制を行なっておりますので、ご協力お願い致します。







最後にブログやインスタグラムにてご紹介したアイテムなど、WEBからのお問い合わせやインスタグラムのDM、お電話などで通販もおこなっておりますので、お気軽にお問い合わせください!

随時WEBSHOP にもアップしていっておりますので、そちらからもよろしくお願いいたします!


http://www.vhsmag.com/blog/shelter-skate-shop/

WWW.SHELTERSKATEKOBE.COM
お問い合わせ shelterskatekobe@yahoo.co.jp までお願いいたします!!!
078-334-3505
OPEN 12:00 CLOSE 20:00

LOLA'S HARDWARE NEW ITEM & FESN25周年企画の歴代ビデオ作品DVDリバイバルリリース企画第6弾「BEHIND THE BROAD 」発売開始!

2020年08月28日 12時37分15秒 | 商品情報
おはようございます!

本日も相変わらずの暑さですが、テンション上げてオープンしております!

昼間はなんとも言えない天気となりそうですが、夕方からは晴れる予報!
週末も元気にスケートを楽しんでいきましょう!

少し前からハードグッズも補充されましたが、今まで品薄だったこともあってどんどんと旅立っていっております!
ニューデッキなどもお考えの方は早めの方が良いかもしれませんよ〜

さて、そんな本日は神戸、オーストラリアを拠点に勢いのある若手達が集結するハードウェアブランドLola’s Hardwareより新作アイテムがお店に到着!



今までありそうでなかったシンプルなオリジナルロゴT!





Lola's hardware / 'Original logo Tee grey


Lola's hardware / 'Original logo Tee royal blue






そして今回何と言っても注目No. 1は各地からスケーター、ラッパー、アーティストと様々な人が集う神戸のモトコーに佇むSTAND DELI ちりんを営み、自らもアーティストとして活動するCHILLSTOMACHとのコラボTシャツ!


Lola's hardware / chillstomach collaboration Tee white




Lola's hardware / chillstomach collaboration Tee baby blue





間も無く日本にも新作がやってきそうな予感のサンフランシスコのストリートスケート集団SNACK SKATEBOARDSとの関わりも深く何度もアートワークを手掛け、ジャパンリミテッドなどもリリースしたCHILLSTOMACH。

今回は同じ神戸を拠点とするLola’s Hardwareとのタッグです!

ロゴにCHILLSTOMACHの描く独特なキャラがくつろいでおります!




全国のマニアな皆さん、神戸の激ヤバタッグを是非!

そして初リリースのキャップも!
形も間違いない度定番でロゴは刺繍で施されております!

Lola's hardware / Star cap


まだまだマニアックなブランドで、数量もごく少量のみ!

気になる方はお急ぎください〜

NILK CAM - LOLA'S HARDWARE VIDEO



そして本日はお待ちかねFESN25周年企画の歴代ビデオ作品DVDリバイバルリリース企画第6弾となる「BEHIND THE BROAD 」の発売日!





「Far East Skate Network 」「SUBWAY」「東西南北」とリリースし、その集大成として「43-26 」を発表!
その後すぐに「43-26 」を再編集した幻のビデオ「THE BOOTLEGGERS」で締めくくられました。

そしてその後、FESN 第2次ステージの幕開けとして今回の「BEHIND THE BROAD 」が発表されました!

それまでの全作品とは全く違った作風となっており、それまで見てきたものを更に覆されこのビデオにやられまくったってスケーターが続出!

今回もブックレット付きでボーナスも収録されております!

是非!


FESN / DVD「BEHIND THE BROAD」


2001年の「THE BOOTLEGGERS」のリリース以来、約4年の沈黙からいきなり発表された「BEHIND THE BROAD」。
日本のアングラなクラブミュージックの最前線をビデオカメラで切り取り、さらにアングラな東京中野を取り巻くスケーターらのライフスタイルをプラックな笑いに乗せた、それまでの作品とはガラリと作風が変わり、「FESN 第2次ステージ」の幕開けとなった作品。

今回も、未公開シーンと当時深く関わってきた人達の制作秘話を織り交ぜた制作ドキュメンタリーがボーナス映像として収録!
そして、作品を解説する16ページフルカラーブックレットとステッカーが付属された特別版!


前作たちもありますので、まだチェックしきれてないって方は、おさらいからの「BEHIND THE BROAD」でいきましょう!!


「SUBWAY」「東西南北」「43-26 」「THE BOOTLEGGERS」



燃える火曜日 / FESN Tuesday 第16回



それでは本日は皆様のお越しを心よりお待ちしております!



最後に店舗は通常通り営業を再開しておりますが、ご来店時はマスクの着用、手指のアルコール消毒、入店の際の人数規制を行なっておりますので、ご協力お願い致します。







最後にブログやインスタグラムにてご紹介したアイテムなど、WEBからのお問い合わせやインスタグラムのDM、お電話などで通販もおこなっておりますので、お気軽にお問い合わせください!

随時WEBSHOP にもアップしていっておりますので、そちらからもよろしくお願いいたします!


http://www.vhsmag.com/blog/shelter-skate-shop/

WWW.SHELTERSKATEKOBE.COM
お問い合わせ shelterskatekobe@yahoo.co.jp までお願いいたします!!!
078-334-3505
OPEN 12:00 CLOSE 20:00

定休日明けの水曜日もSHELTERオープン / Abnormal Communication: Episode 3公開 & 名作[1st & Hope ]

2020年08月26日 10時55分10秒 | 商品情報
おはようございます!

定休日明けの本日もSHELTERオープンしております!
本日も店内涼しくして営業中ですので、スケートでひと汗かいたあとは涼みにやって来て下さいね〜




さて、GONZことMark Gonzales を筆頭にADIDAS SKATEBOARDING のライダーなど様々なスケーターたちが各地でスポットをヒットしまくるビデオシリーズ、昨年末よりスタートしている”Abnormal Communication”のエピソード3が公開!

今回はイタリアはシチリア島へとスケートトリップ!

極上Rスポットなども登場!あんなところあったらめちゃくちゃ楽しそうです!
面白そうなスポットが沢山出てきますね〜

PALACEのHeitor da Silva、Lucas Puig、そして元PALACEで現在自らThamesなるブランドを立ち上げ活動するBlondey McCoy、スピードスターDennis Busenitzなど今回もかなり良いメンツ!

ヤバイ滑りを堪能できますが、なんと言っても50歳を越えるゴンズがギャップのスポットなど攻めまくり、顔面流血もメイクし、歳に関係なく心底スケートをたのしんでおります!

こんなおっちゃん渋すぎですよね〜


Abnormal Communication: Episode 3



映像の中でBusenitz本人も履いていたBusenitz Vulc、初っ端からやらかくて履き心地が最高なスケシューで、お店でも人気です!


ADIDAS SKATEBOARDING / BUSENITZ VULC


騙されたと思って一度お試しを〜

そしてもう一つ、GONZがボスを務めるKROOKEDのライダー、マンダーソンことMike Anderson と少し前にKROOKEDからゲストボードをリリースしたLouie LopezがLAの夜の街をゆるく遊んでいる映像もアップされておりました!

こちらは白黒でお洒落な作りとなっております!


One Night in LA: Louie Lopez & Mike Anderson



お店ではKROOKEDマンダーソンのシグネチャーデッキもラスト1枚、そしてP.Pデッキもラスト1枚となっております!




マンダーソンのデッキに関してはホイルベースなどが少し短めに設定されていて、太さのわりには取り回しやすいデッキとなっております!
気になった方は是非!






最初に載せた映像の中で時折チラッと映り込むクルーザーRat Stickもありますよ〜
このデッキはかなり気持ちよくクルージングできるのでオススメです!




LAでゆるく流しながらスケートする映像を見るとどうしてもあの作品が頭によぎりますね〜

Elwood[ 1st & Hope ]、



知る人ぞ知る名作で、ざっくり言うとBrian Lotti、若かりしKenny Anderson が街をスケートで回るというもの。

途中にはEric Dressen ,Benett Harada,Lance Mountain, Marc Johnson, Matt Hensley, Mike Carroll, Ocean Howell, Paulo Diaz, Ray Barbeeといったレジェンドたちがこれでもかと登場!

ラストにはまだまだキッズ感の抜けないP Rodなどもでていたりと、何かと面白い作品です!

かなりレアな作品ですが、見る機会があれば是非見てみて下さい!

久しぶりに見たくなったので、明日あたりにでも家から持ってきて見ようかな〜なんて思ってますので、タイミング合う方は是非〜


montage_firstnhope


montage_firstnhope





それでは本日より一週間宜しくお願いします!!






最後に店舗は通常通り営業を再開しておりますが、ご来店時はマスクの着用、手指のアルコール消毒、入店の際の人数規制を行なっておりますので、ご協力お願い致します。







最後にブログやインスタグラムにてご紹介したアイテムなど、WEBからのお問い合わせやインスタグラムのDM、お電話などで通販もおこなっておりますので、お気軽にお問い合わせください!

随時WEBSHOP にもアップしていっておりますので、そちらからもよろしくお願いいたします!


http://www.vhsmag.com/blog/shelter-skate-shop/

WWW.SHELTERSKATEKOBE.COM
お問い合わせ shelterskatekobe@yahoo.co.jp までお願いいたします!!!
078-334-3505
OPEN 12:00 CLOSE 20:00

一週間の始まり、本日もうだる暑さの中SHELTERオープン & 本格再始動始めたSATORI WHEELSより映像が!

2020年08月24日 11時11分22秒 | 商品情報
おはようございます!


本日も相変わらずの晴天で外に出るのが嫌になる様な暑さの神戸、さすがにここまで暑いと少しは涼しくなって欲しいものです!

店内は変わらずクーラーを効かせて涼しくしておりますので、スケートの合間にでもフラッとお立ち寄り下さい!


さて、お店でも取扱中で若い層のスケーターに人気のあるMAXALLURE SKATEBOARDS。

サンフランシスコ、ベイエリアの若手達が集まるこちらのデッキカンパニー、その中でも一際有名なのはLil Dreですね!


Lil' Dre's Maxallure "Manifest Destiny" Part



若手達の勢いのある滑りで、チームもかなり勢いづいているイメージ!

デッキもクセがなく弾きも良いですよ!









そして、サイズも丁度良いショルダーバッグなど小物もリリースしております!





そんなイケイケ集団をまとめるのが、I-PATH、ORGANIKAなどのプロとして活躍し、現在も30年近いスケート歴を更新し続けるレジェンドKarl Watson!




若かりしころのこの写真なんかゲキ渋




やはりこの人、常にスケートシーンに身を置き続け皆んなからの信頼もかなり厚い様ですね〜

ゆったりと柔らかな滑りも健在のようです!



そしてそんな彼がサポートされるSATORI WHEELS、一時は自然消滅的な感じでどんどんと存在が薄れていっておりましたが、何やら本格再始動を始めたようです!



90年代にスタートし、様々なスケーター達をサポートしていましたね

個人的に大好きなHABITAT , OJ WHEELS , ACE TRUCK などからサポートされるBrian Delatorreなどもライダーだったりと猛者達をどんどんと輩出しています!

その中でも驚異のバネを生かし鬼さしのヒールフリップを武器に現在も滑り続けるNeen Williams の映像がアップ!

昔のアド、映像などをミックスし回想しながら流れる作品、今後も各ライダーだったりと映像が出てきそうなので、これは要チェックです!

Neen Williams - Satori Stories





そして明日は週に一度の定休日となっております。
お間違いのないようよろしくお願いいたします!





最後に店舗は通常通り営業を再開しておりますが、ご来店時はマスクの着用、手指のアルコール消毒、入店の際の人数規制を行なっておりますので、ご協力お願い致します。







最後にブログやインスタグラムにてご紹介したアイテムなど、WEBからのお問い合わせやインスタグラムのDM、お電話などで通販もおこなっておりますので、お気軽にお問い合わせください!

随時WEBSHOP にもアップしていっておりますので、そちらからもよろしくお願いいたします!


http://www.vhsmag.com/blog/shelter-skate-shop/

WWW.SHELTERSKATEKOBE.COM
お問い合わせ shelterskatekobe@yahoo.co.jp までお願いいたします!!!
078-334-3505
OPEN 12:00 CLOSE 20:00

8 . 22 ~~本日もSHELTERオープン! & COMA BRAND , POSSESSED "FOOT PLANT"~~

2020年08月22日 11時50分56秒 | 商品情報
おはようございます!

本日もSHELTERオープンしております!
昨日の雨も一瞬で止み、涼しくなるかと思いきや全く変わりない感じ、、
まだまだ水に浸かっておきたい天気が続いております!

こんなん時期はTシャツの替えなど以外は極力荷物を持つのも嫌ですよね〜

普段の街で使うのや、ちょっと海や川などに遊びに行くのに最適なバックパックCOMA BRANDも各カラーお店にご用意しております!




まだまだMADE IN USAにこだわり抜いたこのブランド、本場アメリカのスケーターたちも愛用しまくっている様です!

バリバリ滑りまくっているお店のファミリーのジンも愛用中!
見た目もシンプルでブチゴケまくるスケーターの動きにも対応してくれるタフさはやはりMADE IN USAといったところでしょうか!

こちらも使えば使うほど良い感じにヘタってくれてカッコよくなるので、ボロボロに使いこんじゃってください!

COMA / BACKPACKS "Light Navy / White Logo"


COMA / BACKPACKS "Foliage Green / White Logo"


COMA / BACKPACKS "Black / White Logo"




サコッシュやバックパックの中の小分けにも使えるHIPBAGやCOMAファンからの人気も高いトートバッグも!

男女問わず使いやすいアイテムですので、是非!

COMA / 2020 HIP BAG "Chacoal Gray / White Logo"


COMA / 60/40 TOTE BAG "Wasabi Green"



Out There: Aaron Herrington




そしてお店でも人気なスケートシューズブランドPOSSESSED、EVISENのライダーであり仙台のスケートショップBRIDGEを営む丸山シンタロウ、同じくEVISENのライダーとして若くして己のスタイルを貫き通しフォトグラファーユニット川の本「川 1 日常自体」でも鬼渋い写真を見せてくれたSHOR WESTがライダーとして所属しています!

100%スケーターメイドなので、オーリー部分が二重構造になっていたりとこだわりが多く詰まったブランド。
まずはライダー達にテストしてもらったりと抜かりないシューズです!


そんなPOSSESSEDのニューモデル”FOOT PLANT”が現在お店にて受注しております!


そんなニューモデルについて掘り下げた記事をPOSSESSEDのブログにてチェック出来ますので、見てみてください!

ブログはこちらから



今月末まで受注しているので、必ず欲しい方はWEB SHOPからも受け付けておりますので、よろしくお願いします!

POSSESSED SHOE. CO / PS-FP01 "FOOT PLANT"



それでは本日も皆様のお越しをお待ちしております!


"93til" skateboarding book - short documentary





最後に店舗は通常通り営業を再開しておりますが、ご来店時はマスクの着用、手指のアルコール消毒、入店の際の人数規制を行なっておりますので、ご協力お願い致します。







最後にブログやインスタグラムにてご紹介したアイテムなど、WEBからのお問い合わせやインスタグラムのDM、お電話などで通販もおこなっておりますので、お気軽にお問い合わせください!

随時WEBSHOP にもアップしていっておりますので、そちらからもよろしくお願いいたします!


http://www.vhsmag.com/blog/shelter-skate-shop/

WWW.SHELTERSKATEKOBE.COM
お問い合わせ shelterskatekobe@yahoo.co.jp までお願いいたします!!!
078-334-3505
OPEN 12:00 CLOSE 20:00

楽しい週末がスタート & 本日はWKND NEW BOARDS入荷中!!

2020年08月21日 12時17分26秒 | 商品情報
おはようございます!

あっという間に週末がやってまいりました!
本日を乗り切れば、待ちに待った土日が!
本日の夕方からどうやら雨模様、少しは涼しくなってくれるのでしょうか?

また違った暑さがやってきそうですが、、、

しかし暑さに負けてもいられないので、店内クーラーガンガンで涼しくしてオープンしております!




さて、少しずつですがかなり少ない状態だったデッキ達もお店に入荷してきて、やっとデッキを選んでゲット出来る様になってきました!
まだまだ油断はできませんが、本日もLA発、フィルマーとしての顔ももつGrant Yansuraが作り出すWKND SKATEBOARDSのニューデッキがお店に到着してきております!

なんといってもお洒落な感じのブランドなのに、ギャグで固められたような映像をバンバン出してくるあたりが個人的には最高なところ。

全くスケート関係なしの映像もしばしば。

ことスケートの映像に関してはライダーであるRaymond Molinar、Christian Maalouf、Trevor Thompson 、Josan Taylor 、Karsten Kleppan、そして日本からはDCやLOLA’S HARDWAREなどのライダー本郷シンタロウが渋いどころから若手まで様々なスケーターばっちりかましてくれます!

少しペタッとしたデッキでクセになるひと続出!
まだ乗ったことのない人は是非!

まずは定番チームロゴのデッキから!





そしてそれぞれライダーたちのシグネチャーデッキも到着しております!










まだまだ暑さも続くでしょう!
水着にもなる半パンやフィルマーには欠かせないレンズクリーナーなども入荷中!


WKND SKATEBOARDS / SPORTS SHORTS- JADE





かなり小さくなって携帯の画面も拭けるので便利ですよ〜





Karsten Kleppan's "Just Karsten's" Part



WKND - DEATH DANCE



それでは本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております!






最後に店舗は通常通り営業を再開しておりますが、ご来店時はマスクの着用、手指のアルコール消毒、入店の際の人数規制を行なっておりますので、ご協力お願い致します。







最後にブログやインスタグラムにてご紹介したアイテムなど、WEBからのお問い合わせやインスタグラムのDM、お電話などで通販もおこなっておりますので、お気軽にお問い合わせください!

随時WEBSHOP にもアップしていっておりますので、そちらからもよろしくお願いいたします!


http://www.vhsmag.com/blog/shelter-skate-shop/

WWW.SHELTERSKATEKOBE.COM
お問い合わせ shelterskatekobe@yahoo.co.jp までお願いいたします!!!
078-334-3505
OPEN 12:00 CLOSE 20:00

まだまだ暑さの続く神戸、定休日明けの本日はMANWHOニュー手拭いが入荷!!

2020年08月19日 11時06分16秒 | 商品情報
おはようございます!

定休日明けの本日も相変わらずの暑さでぶっ飛ばされそうですが、気合いを入れてオープンしております!



外にいるだけで汗が出てきてしまうような気温で、店から出るのがビビってしまうほど。

少し動けばババ汗状態ですが、そんな毎日に欠かせないアイテムMANWHOより新作手拭いがお店に到着しております!






今回のカラーは夏の風物詩をイメージした3色、なすび、すいか、ロータス!


まだまだ暑さの続く中、さっぱりさしてくれそうなカラー!
これまた使えば使うほど味が出そうで、どのカラーにするか悩みどころですね、、、
全色いっちゃうっていう猛者も現れそうです!


MAN WHO / 手拭い”万風車/ なすび”




MAN WHO / 手拭い ”ウェーブ/ すいか ”



MAN WHO / 手拭い ”万風/ ロータス”




そしてバックプリントにMASAの写真を使用した新作MANWHO "万風車" TEE も同時に入荷!

これでまだまだ続く暑さを乗り越えましょう!

MAN WHO / "万風車" TEE (ホワイト)




MAN WHO / "万風車" TEE (サンド)







しかしMANWHO手拭いもスケーターに定着し、お店にやってきてくれる人たちも必ずと言っていいほど1枚はもっているアイテムになってきました!

使い勝手がかなり良いって言うのもありますが、やはりカズヤメンが作り出すMANWHOのビデオも火付け役の一つではないでしょうか?

何度も何度も見ることの出来る数少ないビデオの一つです!

スケートに行きたい、ツアーに出たいなど色んな気持ちがふつふつと湧いてきますよ!

まだ見てないって方は必ずゲットしておく作品です!


B面




そしてそんなMANWHOのビデオにも出演する大阪のタイゾー、手足が長くスタイリッシュで柔らかい滑りで彼の滑りを見たことある人は虜になっている人も続出。



そんな彼はSHREDのライダーでもあり、もの腰やらかい人柄同様に自由にスケートを楽しんでおります!

そんなタイゾーが同世代のスケーターたちと”doggy piss”なるプロジェクトを進行中、BULLDOG SKATESHOP のカズマ、近頃STRUSH WHEELSのツアーに参加するなど先が楽しみなハルトたちの3人をメインに活動しているようです!

約一年前に1つ目の映像をアップし、そしてついに2日前にニューシットを投下!

それぞれ違ったスタイルで荒々しい感じも残っていて見ていて面白いのでパート1から是非チェックしてみて下さい!


doggy piss 「marking」vol.1




doggy piss 「marking」vol.2




それでは定休日明けの本日より一週間よろしくお願い致します!





最後に店舗は通常通り営業を再開しておりますが、ご来店時はマスクの着用、手指のアルコール消毒、入店の際の人数規制を行なっておりますので、ご協力お願い致します。







最後にブログやインスタグラムにてご紹介したアイテムなど、WEBからのお問い合わせやインスタグラムのDM、お電話などで通販もおこなっておりますので、お気軽にお問い合わせください!

随時WEBSHOP にもアップしていっておりますので、そちらからもよろしくお願いいたします!


http://www.vhsmag.com/blog/shelter-skate-shop/

WWW.SHELTERSKATEKOBE.COM
お問い合わせ shelterskatekobe@yahoo.co.jp までお願いいたします!!!
078-334-3505
OPEN 12:00 CLOSE 20:00

盆明けの月曜日もSHELTERオープン & ビール好きに捧ぐ BEER SLAVE アイテムが入荷!!

2020年08月17日 10時45分05秒 | SHELTER日記
おはようございます!

あっという間に盆の大型連休も過ぎ去っていき、本日よりいつも通りの日常が戻ってきます!

休みが長ければ長かった人ほど、休みボケから抜けるのが辛そうですが今週も頑張って乗り切って行きましょう!

さて、池袋のSKATESHOP [ HIGHSOX ]のライダーとして活動するユーキ氏が作り出すマニアなブランドBEER SLAVEがお店にやってまいりました!

その名の通り[ビールの奴隷]ってことで、こよなくビールを愛する人達へ贈るこちらのブランド、当の本人ユーキ氏も発泡酒NG、リアルビール1本の真のビール好き!

そんな彼がデザインからプリントまで全てを手掛けている100%スケーターメイド!






BEER SLAVE / GROW IN THE DARK S/S TEE BLACK


BEER SLAVE / GROW IN THE DARK S/S TEE






BEER SLAVE / NO BITE NO LIFE S/S TEE



みんなが知ってるあのブランドそっくりなものまで、やはりスケーターといったデザインでしょう!

BEER SLAVE / FUCK THE HANGOVER S/S TEE



まだまだ、暑さの抜けない季節には普段からはける海パン仕様のショーツなんて最高です!





BEER SLAVE / SWIM SHORTS ORANGE


BEER SLAVE / SWIM SHORTS BLACK



そしてシルエットも最高なワークキャップも!

BEER SLAVE / WORK CAP





ガッツリ滑り倒したあと、そのまま水浴びも良し、川などで涼みに行くも良し!

速攻乾いて乾杯モードに入れますよ〜


デッキにはクージー付きというビール好きスケーターには堪らないサービス!









全国各地のビール好きは是非身につけてスケート、遊びと楽しんで下さい!


そして定休日あけにはMANWHO手拭いニューカラーがお店に到着します!





すぐに乾くので、この時期最強のアイテム!

使えば使うほど味が出て来ますよ〜

お洒落としても使えますよ〜

お楽しみに!

"For KOJIRO"



そして明日は週に一度の定休日となっておりますので、お間違いのないよう宜しくお願いします!






それでは本日も皆様のお越しを心よりお待ちしております!






最後に店舗は通常通り営業を再開しておりますが、ご来店時はマスクの着用、手指のアルコール消毒、入店の際の人数規制を行なっておりますので、ご協力お願い致します。







最後にブログやインスタグラムにてご紹介したアイテムなど、WEBからのお問い合わせやインスタグラムのDM、お電話などで通販もおこなっておりますので、お気軽にお問い合わせください!

随時WEBSHOP にもアップしていっておりますので、そちらからもよろしくお願いいたします!


http://www.vhsmag.com/blog/shelter-skate-shop/

WWW.SHELTERSKATEKOBE.COM
お問い合わせ shelterskatekobe@yahoo.co.jp までお願いいたします!!!
078-334-3505
OPEN 12:00 CLOSE 20:00

真夏の暑さを涼しくしてくれるMIX CDが到着! & Brooklyn Banks "A Retrospective Video" By R.B. Umali

2020年08月15日 11時54分11秒 | 商品情報
おはようございます!

本日も焦げてしまいそうな日差しの神戸、流石に日中のスケートに危うさを感じてしまうほどです!






連日オープンと同時に暑過ぎて避難してくるスケーター達が!

ビデオを見たり、スケートについてあーだこーだ言いながらスケートに出かけて行きます!

本日も店内涼しくしてお待ちしてますので、休憩がてらお立ち寄り下さい!

さて、90年代のHip Hop黄金期から20年以上経った現在も変わらず最前線で日本のヒップポップシーンを牽引する、DJ KIYOより夏の風物詩[ SUMMER MADNESS 3 ]がお店に到着しております!



スケートビデオの音源も多く手掛けたりもしていて、スケーターからも絶大なる支持を受けるDJ KIYO!

今回もこの暑さでやられてしまいそうなところを涼しくクールダウンさせてくれる一枚!

是非!

DJ KIYO / SUMMER MADNESS 3

DJ KIYOによる「SUMMER MADNESS」シリーズ第3弾



蒸し暑い夏の汗ばんだ体を鼓膜経由で涼しくクールダウンさせてくれる音のエアーコンディショナー的60分! 2020年新譜と近年リリース物の新鮮な音と感覚を保つHIP HOPを中心にシリーズ史上最高に洗練されたクールな空気感と落ち着いたグルーヴを目指し厳選に厳選を重ねた選曲によりDJミックスならではのマジカルな魅力溢れる時間をお届けします!



聞けば必ず新しい何かを感じてくれるであろうGROWN MAN好みの隙間を突いたHIP HOPが満載の今作品が2020年の夏の色々なシチュエーションで皆様のお役に立つことを願っております!


初回のみのプレスですので超少量枚数のみとなります!お早めに是非!




90年代のイーストコースト黄金期のスケーターたちを撮影し続け、その名を歴史に刻むフィルマーRB Umali。

不朽の名作ZOO YORK [ MIX TAPE ]など手がける彼がニューヨークのOGスポットBROOKLYN BANKSのフッテージをまとめた映像がアップ!

Harold Hunter、Clyde Singleton、HufなどOGなどの若かりし姿が見れます!

Brooklyn Banks "A Retrospective Video" By R.B. Umali




しかしこの頃はHufもまさかここまでブランドがデカくなるとは誰も想像してなかったでしょう〜

そんなHUFの若手最注目Justin Drysenのパートが公開されておりましたね!

2年前に公開された”HUF 002”のRAWパート。
この感じで本編で使われなかったのかってなぐらいエゲツないフッテージの数々。

恐ろしい限りです!

Rough Cut: Justin Drysen's "HUF 002" Part




そんな彼の足元はVENTURE TRUCK!
様々なスタイルのスケーターで渋いメンツでどんどんパワーアップしているVENTUREのTシャツもお店に到着しております!

この古い感じが最高ですね〜


VENTURE / 90s TEE









最後に店舗は通常通り営業を再開しておりますが、ご来店時はマスクの着用、手指のアルコール消毒、入店の際の人数規制を行なっておりますので、ご協力お願い致します。







最後にブログやインスタグラムにてご紹介したアイテムなど、WEBからのお問い合わせやインスタグラムのDM、お電話などで通販もおこなっておりますので、お気軽にお問い合わせください!

随時WEBSHOP にもアップしていっておりますので、そちらからもよろしくお願いいたします!


http://www.vhsmag.com/blog/shelter-skate-shop/

WWW.SHELTERSKATEKOBE.COM
お問い合わせ shelterskatekobe@yahoo.co.jp までお願いいたします!!!
078-334-3505
OPEN 12:00 CLOSE 20:00