goo blog サービス終了のお知らせ 

なにか問題でも?

のほほん夫婦とのほほん長女姫&のほほんミニ・シュナ(♂)とののほほん生活

4耐は・・・

2007-08-21 22:20:38 | カート
来月の4耐は凄いチーム構成になりました。

まさかぁ!表彰台狙えるようにがんばるべ!

けど、とりあえず迷惑かからないように走るか≧(´▽`)≦アハハハ

スプリントR-2

2007-08-13 22:34:31 | カート
スプリントR-2やりました

見事!3位表彰台ゲットです



タイムアタックは5位

予選は4位

結晶は3位

と俺としては理想的な順位上げでいいレースでした。

決勝レースは、いいレース展開だったけどねぇ~

しかし、GOKさんにはまだまだ敵わないな~

けど、本当にしばらくぶりの優勝おめでとうございます。

俺も80キロ台でも表彰台に上がれるってことを証明できてよかったかな

本当に面白いレースだった

しばらくぶりの1GO1A表彰台ゲットこれまたおめでとう!!

猛暑の中のレースだったけど、TAHOEの応援職場の応援お疲れ様でした。



3H耐久おつかれちゃん~

2007-07-01 22:09:29 | カート
3時間耐久お疲れ様でした

今日のレースは何事も無くいいレースでした。

まぁ~順位は6位とあと一歩でしたけどスタート7位から6位まで上がったんだから上出来でしょ

今回の走行は自分では、なんかぱっとしない走りだったけど、レースとしては楽しめたかな

次回の4時間耐久ではいい結果になるかな

明日は3H耐久だに

2007-06-30 23:25:18 | カート
明日は、ハイランドで3H耐久

今回は、チーム戦だからじっくりと焦らずに走るべ

明日は、TAHOEメンバーも走るし観戦にも来るから楽しませないとね

いただき戦隊ネオこけしジャー

2007-06-22 06:45:51 | カート

いただき戦隊ネオこけしジャー

3H耐久チームいただき戦隊ネオこけしジャーここに参上

いただき戦隊ネオこけしジャー


戦隊紹介

いただき戦隊ネオこけしジャーは恩師がやれって言うので嫌々拳を突き合わしているのだ!

隊員

裸足のリーダーですネオこけしレッド
多少モテモテネオこけしブルー
中身が地味だぜネオこけしグリーン
マーマレード大好きネオこけしイエロー
夢は寿退職ネオこけしバイオレット

宿敵悪戯旅団ツオツーニョは夢うつつだぜ!

合体ロボ

名称 パワフルネオこけしM
データ 身長60メートル 馬力1016万馬力
各隊員マシン ネオこけしレッドスケルトン号(戦闘機)
ネオこけしブルーレイン号(消防車)
ネオこけしグリーンイースト号(スノーモービル)
ネオこけしイエローデザート号(戦闘機)
ネオこけしバイオレットビーグル号(戦闘機)
合体決めゼリフ はいはいやりゃいいんでしょ!


テーマソング

他人に刺々しくペットに優しく
先代ブルーは心の病で退職した
たまに素早くイェイイェイイェイ
虎視眈々の元彼記念さ

ね・じ・ま・げ・ろ(そうよそうなの)
ま・ち・わ・び・ろ(それはそれとて)

”オオキイタテモノガコワイ”
勝利の為の合い言葉

また着たの!ネオこけしジャー
助けて!ネオこけしジャー

景観戦隊1GO1Aジャー ← 1GO1A

都市戦隊PePe2007ジャー ← PePe2007

スプリント R-1

2007-06-03 22:57:11 | カート
何年ぶり?というくらいに今年はスプリントへ本格参戦となりました。

しばらくぶりのスプリントレース何気に今日は朝からドキドキでした

●タイムアタック
 カーNo35
 タイムアタック先頭と前にも誰もいなく快調に走っていたらNo35オレンジボードが・・・
 どうやらタイム計測が上手くいってなかったみたいで再度計測し治しに
 俺的には、前半のタイムが良かったんだろな思ったけど、まぁ~後半のタイムもまずまずでと3位なりました。

●予選ヒート
 カーNo30
 しばらくぶりのスタート体験車が変わりどうかな?と思われたけど、スタートは上々
 そして、何事もなくそのままフィニッシュ
 結果は、3位と変わらずまぁ~いい感じにきてる感じで予選ヒートも完了

●決勝ヒート
 カーNo35
 カートも戻りタイムアタックで乗ったNo35
 一度乗っているだけあってちょっと、ラッキーと思いスタートへ…
 決勝ヒートスタートで、1回目のレースでタイム計測が出来なかったみたいで、再スタート
 2回目のスタートスタートは上出来
 しかし、4位のプレッシャーもあり、2位のTERUさんを抜きたい状態に・・・
 2位のTERUさんとバトル中にプッシュTERUさんを押してしまいペナルティに
 しかし、前半の10周くらいの周回数で仕掛けるのは早かったもう少し様子をみたらまた違っていただろうと反省TERUさんにも悪い事をしちゃいました
 ペナルティをくらいせめて9位になろうと頑張ったけど届かず10位で終了

今回のレースで判ったことは、まだまだ、俺は未熟だと思ったレースでした。

後レース後に、カミルトンさんとの会話で

俺『いやぁ~この体重(80キロ台)でも通用することが判りました』

カミルトン『通用するだけじゃ駄目なんだよ。勝負に勝ちに行かないと

と言われちゃいました。

やはり勝負をするとしたら5キロ落とさないとなぁ~8月まで5キロ減がんばるべ

今回のスプリントはいろいろと勉強になりました。

次回の耐久は今回のミスを踏まえていい走りしないとな

決戦の日は・・・

2007-05-21 23:41:34 | カート
今日、スプリントレースR1のレギュレーションが届きました


決戦日は、6/3

しばらくぶりのスプリントだから頑張るぞ

それまで体調を整えておこう~ってか体調を整えるより体重を減らすぞ

目指せ79キロ台

2時間耐久だったよ

2007-05-04 22:57:50 | カート
今日は、ハイランドで2時間耐久レースでした

今年初カート&初レースでどうなるかな?と不安いっぱいのレースでした。

その不安もなんのその見事に3位となりました


最後は、部長にがんばってもらいましてありがとうございます。

今年は、幸先のいい結果で来月のスプリントもいい結果だせればいいなぁ