goo blog サービス終了のお知らせ 

なにか問題でも?

のほほん夫婦とのほほん長女姫&のほほんミニ・シュナ(♂)とののほほん生活

お食い初め

2009-02-01 22:31:16 | 赤ちゃん
今日は、りょうちゃんが産まれて100日目のお祝いで、お食い初めを行いました(本当は明日で100日だけどねw)

お食い初めの料理は、かみさんの手作りです


お食い初めのお祝いで、うちのばぁばぁもお祝いにきてくれました


ばぁばぁに食べるふりをしてもらい。これで、りょうちゃんも食べ物に困らなく育ってくれるでしょ

魚や赤飯、刺身とかは大人たちがぺろりとたいらげてしました

かみさんが作ったデザートのプリンケーキは最高でした

りっぱなお食い初めができて良かったです

これからもりょうちゃん元気に育ってね

寝つき

2009-01-19 23:10:05 | 赤ちゃん
今日のりょうちゃんは、一日中寝付きが悪かったみたい

かみさん曰く寝かせたら、30分くらいですぐ起きて大泣きして、一日中寝付きが浅かったみたい

第一原因は多分ウンチ今日一回もしてないから寝付きが悪くご機嫌ななめなんだろうと言うことに

ようやく10時くらいにウンチしたらスッキリしたらしくて、その後は大泣きしなくていつもの生活に戻ったって感じ

とりあえず、湯冷ましは大切だなと実感


明日は

2008-10-29 23:59:42 | 赤ちゃん
明日は、りょうちゃんが病院を退院して、我が家へやってきます

とりあえず、見ものは一週間ぶりのかみさんと空のご対面でどんだけ空がテンションあがるか楽しみ

後は、りょうちゃんと空の対面がどうなるやら

不安と楽しみがいっぱいです

名前

2008-10-28 22:52:10 | 赤ちゃん
さてさて、うちの赤ちゃんの名前ですが、かみさんが呼び方決めて俺が漢字を決めたって感じでした。呼び方は、3ヶ月くらい前に決まり感じは1ヶ月くらい前に決まりお互い納得した。名前の付け方でした

かみさん担当の呼び方を決めるのは、男の子でも女の子でも両方使えるような名前で呼びやすい名前とすんなりと決定。

呼び方を考えるのは簡単だったけど、俺担当の漢字を決めるのが大変でそれなりに字数とか調べたりと何パターンか考えた結果


綾(りょう)と決まりました

間違っても、あやとは言わないでくださいてか、うちの親がつい最近まであやだと思ってました

ということで、うちのりょうちゃんを宜しくお願いします

すくすく成長中

2008-10-26 23:25:47 | 赤ちゃん
うちの子の日々の成長が伺えますって言ってもまだ産まれて二日目なんだけどねw

やっぱしかわいいねぇ。

初日はこんな感じでした。


二日目はこんな感じ



いやぁ~可愛いったらありゃしないですね


結局

2008-10-23 22:55:03 | 赤ちゃん
今日かみさんが病院行ってきたら、もう少しかかるらしい

ベイビーとのご対面は数日間のお預けとなりました

けど、実際いつくるか分からないからね。

時が経つのを待ちましょう

もったりまっさり

2008-10-19 22:53:40 | 赤ちゃん
明日は、出産予定です。

けど、今日から何があるかわからないからSUGOの8耐応援を諦めて、かみさんと朝からばーすでぃに朝飯食べに行ったり、赤ちゃん本舗に行ったり宮城野区祭りに行ったりと今日はまったりと過ごして、結局は、何も無しで一日が終わりそうです。

かみさんは、マイペースでいるけど外野(俺含めw)がいろいろと産まれた?とか早く産めとか盛り上がり状態

明日は、どうなるのかね?俺仕事できるかね?w

迎えるまでラストスパート

2008-10-12 23:16:41 | 赤ちゃん
出産予定まで約1週間です。

昨日は、ルパン家と出産前最後となる宅飲み会

今日は、家の中のワックスがけ

廊下はピカピカになって部屋の中も引っ越したときみたいになりました

これで、家の赤ちゃん迎える準備はほぼ終了

明日は、車を洗車

車をピカピカにしてチャイルドシートつけて明日で出産準備は完了予定

さぁ~楽しみだね

両親教室

2008-08-23 22:27:33 | 赤ちゃん
今日は、両親教室へと行ってまいりました

いろんなことをするのかな?と思ったけど、助産師さんのお話を聞いて終わり

ちょっと、期待外れだった

けど、出産とかかみさんの体の中が大体いまどんな常態になっているかとかの、ためになる話を聞けたからよかった

この教室に参加したら出産の立会いも可能

こういう教室に参加すると、あかちゃんが産まれてくるのも近くなってきてるんだなぁと実感