goo blog サービス終了のお知らせ 

相模原金相寺日誌

相模原にある浄土真宗金相寺の行事報告・ご案内・雑感などなど・・・

6月の予定

2017年05月24日 | ご案内
6月の予定は以下の通りとなっております!

◆ 同朋会「歎異抄勉強会」 ◆
親鸞聖人の直弟子・唯円によって著された『歎異抄』を通して、親鸞聖人のみ教えに触れます。
 
・日  時 : 6月3日(土)午後2時~
・範  囲 : 第3条(テキストP.48~55)
・持 ち 物 : テキスト『なぜ?からはじまる歎異抄』武田定光著/赤本(勤行本)/念珠
・対  象 : 金相寺のご門徒(お檀家)に限らず、どなたでもご参加いただけます。


◆ 青年会“無意味の会” ◆

20~40代の青壮年層を中心として、日頃感じていることなどを自由に語り合う場です。

・日  時 : 6月9日(金)午後7時~
・持 ち 物 : 赤本(勤行本)/念珠 ※赤本をお持ちでない方には差し上げます。
・対  象 : 20~40代の青壮年(金相寺のご門徒(お檀家)に限らず、どなたでもご参加いただけます)


◆ てらこや研修会 ◆

創志館~相模原てらこや~が開催するスタッフ研修会です。

・日  時 : 6月10日(土)午後2時~
・テ ー マ : 「青少年育成の必要性」
・講  師 : 河合 高鋭氏(鶴見大学短期大学部講師・北里大学非常勤講師)
・持 ち 物 : 筆記用具
・対  象 : 創志館のスタッフ向けの研修会ですが、興味のある方はどなたでもご参加いただけます。

※ てらこや研修会のお申込みは → 申し込み
  詳細はチラシをご覧ください → チラシ


以上となっております。
各集いに対してのお問合わせは副住職までお電話(042-778-2879)またはメール(info@konsouji.com)にてお問合わせください。

基本的に当寺ご門徒(檀家)にかぎらず、どなたでもご参加いただけますので、ご友人など有縁の方々お誘い合わせの上、お気軽にご参加ください。皆さんのご参加お待ちしております。

合掌

最新の画像もっと見る