goo blog サービス終了のお知らせ 

にちにち是好日

(*^^*)日記レヴェル

大根と豚バラのミルフィーユ

2020-12-01 19:49:21 | 365日の献立

こんばんは🙋

 

大根1本使いの

ミルフィーユ作りました

 

豚バラ

人参

大根を

かさねて

かさねて煮込むだけ

(がんもどきも一緒に鍋煮)

 

 

 

先日、

なんきん、っていう

南瓜を切ってみたの図↓

 

みずみずしぃ、こと😃

 

 

更に切ってみると、

やっと、

かぼちゃらしい断面が

見えてきた🧐

 

 

蒸籠で蒸して

ミキサーを使い

豆乳かぼちゃスープ

作りました(命薬)

 

南瓜って硬いので

レンチンして切るのすら、

なんぎになりつつある昨今、、

この、なんきん南瓜は、

やわらかいです!

切るのが苦じゃない😊

 

沖縄にもあるのかな?

なんきん(南瓜)↓

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九条ねぎ

2020-11-29 08:17:25 | 365日の献立

おはようございます

 

昨晩BSで放送してた

トム・ハンクス主演

キャスト アウェイ観た余韻がまだ残る朝

 

コンロで火が着いて

水が飲めて

ごはんが食べれる

ありがたく感じる。。🙁

 

 

ということで、

きのうの直売所で買った

九条ねぎ

 

 

 

ほうれん草、大根、九条ねぎの味噌汁つくりました

ありがたいから

美味しさ 倍増。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大根の葉、カルシウム豊富

 

 

塩の湯で

少しグツグツと、

 

葉が長いから半分にわけて

湯煎グツグツと、

 

 

 

 

 

 

 

鷹の爪とゴマ油

 

 

味付けは醤油

 

 

 

ぬちまーす、

白ごま

 

 

 

 

炒めて、

 

 

 

 

 

できあがり😃

ふりかけ、

玉子焼き、

和え物など

いろいろ使える常備菜

 

 

 

娘と旦那は、

ねぎが食べられません

息子と私はねぎ、好き

 

 

 

玉子焼きのせで失礼おば、

いただきます

 

 

 

無人島じゃない

日本に住んでいられる

それだけで安全に思えてきた‥、

映画、キャスト アウェイ

 

 

この冬、

マスク😷が品切れしない

大生産にも感謝

 

 

 

 

11月最後の日曜日

よい 1日を、

(~ ̄³ ̄)~🌳🍃


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルフィーユ鍋と「私の胃」

2020-11-26 20:34:28 | 365日の献立

 

お夕飯、リクエストに答えて

白菜と豚薄切り肉の

(ニンニク、生姜すりおろし)

ミルフィーユ鍋

 

できあがりの図

 

すんばらしい味✨

(自画自賛(。・ω・。)ノ)

 

海老チリ(市販ソース)

 

 

先々週の胃カメラ検査

生検結果はセーフでした

 

初見は、良性。

間質に炎症細胞浸潤を伴う胃粘膜です

萎縮性変化がみられます

以上の結果でした

念の為ピロリ菌検査の方も

しておきましょう、

ということで今日血液検査をしました

 

沖縄の又吉先生の検査では、

ピロリ菌異常なしだったことを伝えましたが

念の為に、ということで、、。

 

 

2年前の萎縮性胃炎は治ってましたが(←消えてなくなってた)

今回は違う場所にできた初見の内容だったので、

ピロリ菌の仕業?🙄

自己免疫系の仕業?🙁どっちなんだろ?

これもまた結果待ちか。。

 

 

今回も、

寿限無、寿限無で

のりこえられた

胃カメラ検査

大阪のドクターと看護婦さんのゴッドハンドが、

1番の幸運でした🙏

🙇有難うございました🍀

 

胃を大切にします。。。

 

 

思い煩うは、脾臓(つまり胃)

チリソースとか刺激物もそこそこに。。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉じゃがと鯖味噌

2020-11-23 19:25:57 | 365日の献立

こんばんは

明日の朝の気温

10度きるそうです(寒)

先週27度あったのに、やっぱり冬は来るんだ🙄🍃

 

さばの味噌煮つくりました

皮に切り込みいれて

塩ふって、小麦粉まぶして

両面焼きました

赤味噌と砂糖、お酒、水を

グツグツ煮て

そこに焼いた鯖を30秒投入!

生姜千切り置いて

できあがり

 

がんもどき

ほうれん草

わかめの味噌汁

そして

肉じゃが食べたくなって肉じゃが☺️

合掌🙏いただきます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里芋と秋さば

2020-11-08 20:06:26 | 365日の献立

 

こんばんは

 

腹八分目は医者いらず

分目は老い知らず

 

ということで、今日の夕飯

(六分目~八分目の量🥢)

 

但馬鶏肉と里芋大根の煮物

さば焼き

かぶらの漬物

わかめと豆腐(おきなわの味噌)

五穀米

 

 

 

蒸篭で軽く蒸して皮むき

 

 

 

今朝の止々呂美 (山に霧)

 

 

朝市直売所で買えた野菜を紹介

 

里芋(夕飯の煮物に)

 

 

白菜

(無農薬なので、いもむし穴)

 

 

キャベツも無農薬

 

 

大根 2本で100円

煮物にしました1本使う)

 

 

 

 

秋冬に採れる根菜類には、ビタミンEが豊富らしく、

ビタミンEは抗酸化作用が高く

末梢の毛細血管の拡張を促し、血行を良くし

冷え性や肩こりの緩和に効果的^^

(さつまいもを洗って、トースターで弱火で約12分(アルミホイル必要なし)簡単に、やきいもができあがります↓)

 

 

 

イチジク 200円

 

 

サニーレタス 100円

 

 

クレソン 100円 (クレソンは癌予防にええで)

 

以上、

畑の野菜を

ありがとうございます

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひるごはん

2020-11-04 13:48:11 | 365日の献立

こんにちは

 

午前中スーパーに買い物行ってきました

 

たくさん歩いたから

ひるまっから

お肉焼いてみます😊

ポークソテー(バルサミコ酢)

しめじ 炒めて、

ブロッコリー蒸して

娘と2人でおひる いただきます

 

 

レタス巻いて食べる

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瓦そば食べてみたい

2020-10-29 12:45:40 | 365日の献立

今日のおひる

 

山口県名物の瓦そばが食べたくなって、つくってみました

 

家に瓦はないけど、☺️

 

 

茶そばをフライパンで

カリカリに焼きました、

牛肉と茶そばって、合うんだね

 

 

おうち瓦そば

ご馳走さまでした╰(^3^)╯満足🤸

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深呼吸とごはん、

2020-10-27 11:52:20 | 365日の献立

 

こんにちは~

 

youtubeヨガを始めたら、

からだが やわらかくなった気がします

かちんこちんだった肩が変わったのが、すごい

 

何十年も深呼吸もせず、

老体にムチを打ってた身体に、

ごめんよごめんょ、と心の中でつぶやきながら、ヨガやってます(笑)

 

 

 

 

ということで、

野菜直売所で買った野菜を ご紹介^^

 

 

🍁実りの秋🍁

 

ほうれん草、200gで100円

 

 

 

葉っぱつき大根をみると、これまたテンションあがる^^

当日、大根葉を茹でてシーチキンと生姜で炒めました(画像なし)

 

 

 

なすびも、夏のおわり安価^^

ごはんがススム、ナス味噌豚肉入り炒め

 

 

 

里芋も新鮮、

里芋、大根 大根葉とえのき長ねぎの味噌汁

 

 

 

生しいたけ(大きいの1つ入ってました)

 

 

 

しいたけは買った当日みじん切りして、

バター、バルサミコ酢、甘酒でソースで使いました

 

チキングリル(鶏、蓮根、人参オーブン焼き)

 

 

 

朝採れサニーレタス100円

 

 

で、、サニーレタス巻き

 

 

 

 

 

 

 

 

種なし すだち

 

 

 

つづく……… 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒラミレモン

2020-10-22 15:30:01 | 365日の献立

 

今日のお昼に、

黒カジキ、ヒラミレモン、長ねぎ バター

 

 

 

 

ヒラミレモン3個分で、、

 

 

 

大さじ2、ありました

 

 

 

かじき、塩コショウして10分放置

水分をとって、小麦粉まぶしてオリーブオイルで焼く、

ソースは、バター、ヒラミレモン、甘酒をフライパンでジューして完成

 

 

サラダみたいな、かじきソテーやでほんま。

これでタンパク質20gはありそうです

昨日の体内疲れを取り戻すべく、VCとprotein(べりぐ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚のだしと昆布だし

2020-10-21 13:09:03 | 365日の献立

 

魚汁つくりました

 

久々すぎて

五臓六腑にしみる😊

 

焼き豆腐

ほうれん草

白ネギ

生姜

おきなわのお味噌汁

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする