今日の夕飯
鶏肉料理(てりやき)
オクラと蓮根
酢の物もずくシークヮーサ味
蓮根が急に安くなってきました
(旬到来😊)
おみやげ いただきました
和歌山ラーメンと、スイーツ
わたしは明日たべるとする🖖
和歌山の動物園に居る
パンダがモデルなのかな?
今日の夕飯
鶏肉料理(てりやき)
オクラと蓮根
酢の物もずくシークヮーサ味
蓮根が急に安くなってきました
(旬到来😊)
おみやげ いただきました
和歌山ラーメンと、スイーツ
わたしは明日たべるとする🖖
和歌山の動物園に居る
パンダがモデルなのかな?
作り置きできた (夕飯前)
切干大根
きざみ昆布
豚ロース(細切り)
こんにゃく入り
やわらか昆布になったら
完成🤗🥢
昆布は7~9月が旬らしく
ミネラル、食物繊維 豊富
シークヮーサー (サイコオ🍋)
今朝の作り置き1品
切り干し大根
ツナマヨの代わりに、
切干大根入りツナマヨつくりました😊
用意したもの
①缶詰のシーチキンは流水で、さっと洗う!
(酸化あぶら落とし)
②切干大根(洗って、15分水で戻したもの)を、あらみじん切り
③お酢小さじ1
④アマニ油小さじ1
⑤マヨネーズ大1
⑥砂糖と塩こしょう適宜
⑦きゅうり(タネをとって千切り)
まぜ合わせたらできあがり
野菜サラダにトッピングしたり、
ツナマヨ代わりにwトーストにコレをのせてサクサクモグモグ食べる用です😉
切り干し大根って
カルシウムがとれるんですね
(今頃知ったw)
月曜日コンニチハ
午前中作り置き🌾ひじき煮
最近よく見かける 栗の木🌰
まだまだ蒸し暑いけど、💦
朝晩は少しづつ
秋に近づいて来てます
先日、沖縄のママ友さんから聞いてホッコリした話なのですが、
幼稚園時代から高校生迄の
隣近所に住んでた息子の同級生3人が、
偶然にも東京で社会人をしており、最近会って一緒に飲んだそうです😊
小学生時代、みんなで花火をした思い出がありますが
別々の中学校になって
はなればなれになり、
大人になって、
東京で再会するなんて
😊😆😉✨
なんかおもしろいねぇ
よかったねぇ😊って
親同士ほっこりしました
(✿^‿^)(*´ω`*)
こんばんは
先日買っておいた
きざみ昆布で
クーブイリチーを作ってみました
(2パック買ってフリージングしてたの図)
1時間茹でた豚肉(フリージングしてたもの)
きざみ昆布
切り干し大根
こんにゃく
白かまぼこ
鰹だしと調味料
はい できた
(ひっさしぶり〜この味✨🤩)
彩都の類農園のスーパーのおかげで
沖縄料理が食べれました😊
きざみ昆布(生)でも、
おいしくできたさ~( ꈍᴗꈍ)✨感+動✨
おはようございます
あさいちto do List
アイロンかけ
(夫氏のワイシャツとズボン👔👖)
玄関拭き掃除
トイレ掃除
廊下リビング床拭き掃除
そのあとゆっくり☕
ひとり朝食😁9時半
ツナマヨトーストに
はまる今日この頃🍞
(๑´ڡ`๑)
旧盆のことで
あたまのなかが
いっぱいですが🎋
みなさまよいいちにちを
🎋🕴️
今日は雨で涼しい扇風機日和🥤
そういえば、
おととい
じぶんちで作ってみました
ゼリーなんてものを😁🍧
赤紫蘇
リンゴ酢
てんさい糖
赤紫蘇シロップ
ゼラチン
👆材料があったので、
初めて作ったけど とても簡単
色がきれい💕(๑´ڡ`๑)
こんにちは
午後休とって
沖縄移動日の夫氏の昼ご飯です
牛丼(手作り新生姜酢)と、
赤出汁モロヘイヤと豆腐
私の丼は、
シラス、納豆、牛丼少々
キムチのせ
今年の旧盆、沖縄帰省がむつかしい状況💦
(その前に夫氏だけ帰省となりました)
コロナはいつまでも続きますね‥
japan国産の治療薬があるから
もう大丈夫!って、
安心できる時代🌿
まだかな🙄🍃
やっほぉ(コウケンテツです)
youtubeで最近よく見てるのが
コウケンテツさんの朝食つくる動画、、
もずっーーっと見てられます🤗
今日はコウケンテツさんレシピのチキンカレー🍛
3150(さいこう)でした👌
歯の矯正中の娘
カレー粉(色の沈着)を気にしてますが‥、
あしたが歯医者の日だったら
いいみたいよ(笑)
家庭菜園のミニトマト
初収穫記念⇩