goo blog サービス終了のお知らせ 

にちにち是好日

(*^^*)日記レヴェル

らんち

2016-09-15 08:57:55 | ランチ

 

 いよいよ センター試験の 申込み始まりました

 

 

 

 

薬科近くでランチ(出てくるお水がレモングラス風味でおいしかった)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ながめ‥

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチミーティング

2016-06-02 20:33:06 | ランチ

 

ともだちから(写メ)ラインが届いて↓↓ 画像up

 

今日は、ステーキランチ

 座り心地もいいし、

隣席との空間も ほどよくあいてて 

落ち着けました

(叙々苑)

 

ランチの帰り、ぺぺロミア

(観葉植物のプレゼントもらいました)

 

ありがとう~

 

grow growgrow~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すぷりんぐらんち

2016-04-25 20:17:08 | ランチ

 

おひさしぶりです

 

昨日は インプレッションでランチ会でした

 

メインディッシュの魚が→春爛漫

(スイーツも 調子乗って、皿てんこ盛り)

 

 

それはそうと‥、 いよいよ 我々が そういう歳になってきたのか‥

話題のテーマが、 ヒヌカンでしたw

 

神ごと‥って とても 大事

すごく興味深いです

 

ちなみに 我が家の ヒヌカン責任者は お姑さん

お姑さんから いずれ 引き継ぐ日が来るけど

実はわたし‥、 これでもけっこう  やる気満々派 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチ

2016-03-12 15:12:20 | ランチ

 

またまたステーキなんですけど‥

 

 

 

 

富士山の溶岩石にのっかって ステーキが出てきます

世界遺産を皿にして 大丈夫なのかな?大丈夫だはずよ?みたいなことも過ぎりますけど‥‥笑   

 

赤身の塊 「やっぱりステーキ」 というのが おすすめだそうですが、

息子達は、200gをチョイス

私は、サーロインを頼みました ↓ こちら100g 千円 (ライス スープ サラダ ←おかわり自由)

 

おいしかったから、 ペロリ     富士山に惑わされますが、どこ産ミートなんだろ?

 

 

 

場所は、「松山」  店の目の前にある駐車場に車を停めます(1h 200円)

 

 

大関 琴奨菊 昨年末来てたそうです こないだ優勝して結婚された力士さんですね?) 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気は くもり (花人逢からの景色)

2014-08-13 11:32:07 | ランチ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶景だし、絶品ピザ

2014-08-13 11:14:13 | ランチ

すまないが、わたしは、ピザが苦手、、、 

チーズがそもそも苦手

ピザの耳のところ なにも ついてない生地のところ、 ここが一番おいしいと思ってる人です。

 

 

子供達がピザが だいすきで

子供達いわく、 ここのピザが いちばん旨い!と絶賛。

 

もう3年は ピザ食べないでいいくらい、

たらふく

絶品ピザいただきました。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かりゆしアーバン

2013-12-15 22:57:11 | ランチ

今日は職場のランチ忘年会^^   

2013年も ありがとう♡  

2014年も 頑張ろう☆ 

来年は、7年目突入だ… あゎあゎ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜がおいしい ランチ

2013-06-14 12:39:45 | ランチ

PTCAの帰りの流れで、ランチへ行ってきました(←昨日のこと)

場所は りうぼう楽市裏
お店の名前は、ビストロVeggie

野菜がおいしい お店だそうです!

店についたのが、11時半(ちょうどオープンのとき)

スマホからブログアップしてますので、画像が でっかいですょ~(ごめん)

前菜5品
ゴーヤーのサラダ(しゃきしゃきして おいしかった!)
だいこんとキャベツとりんごだっけかな?の ジュース(色は人参ですが、人参は入ってないそうです だいこんのほのかな香りがします)
真ん中に、ポテトサラダ バジル添え
その名のとおり、全部やさいの前菜です



ピンクのスープ  このかわいい色は、紅イモのスープだそうです
紅イモの味はあまりなく、おいしい高級ホテルのスープの味がしました  つまり超おいしい…おかわりしたいぐらい(笑)




メインは、チキンのモンドール風
モンドールって、なんですか?って聞くと、マヨネーズとたまごのなんとかソースって言ってました←半分忘れてる
菜の花?にがくなかったけど、菜の花? 
たまねぎが香ばしくて、やわらかくて、甘くて おいしかったです!

最後に コーヒーまで出て、1280円  けっこう、野菜が いろいろ 出てくるので、おすすめです このお店。

子ども達にも こんなおしゃれな感じで、野菜だしてみるかな~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに3人揃って

2012-05-26 17:59:41 | ランチ



EМウェルネスリゾートホテル内 

コスタ ビスタで ランチ会でした

福岡学生時代の友人なのですが
那覇出身のふたりは、沖縄在住
沖縄市出身の友人は、先週13時間かけて、アメリカテキサス州から帰ってきました

アメリカに住んで6年
6年ぶりの再会です

つもる話で あっという間の楽しいひととき

3人揃うと時間旅行で、学生時代に戻ります 

来週には、成田経由でアメリカに帰るので
今度会えるのは5年後になるのかな?(免許更新帰省)






























  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インプレッションの自家製パン

2012-03-02 17:56:11 | ランチ

今日は、お休みをとって、学年最後の授業参観へ行ってきました

来月から、新しい小学校へ転校するので、私にとっては、今日が最後の学校訪問になるのかも?

そのあと ママ友と近所のインプレッションへとランチへ行ってきました。 

パスタランチについてくる手作りパンが けっこうおいしいので、Hママが「パンだけ別売りできます?」と たずねたところ、言ってみるものですね…販売してくれました

2個で150円のインプレッション(ビアンコ)パン
どこのパンやさんりよりも おいしぃはず…


ところで、インプレッションの社長さんって、焼○明洞の女社長さん…って ご存知?
洋服やバッグ、ジュエリー 
韓国などのインポートものがキラキラで我々庶民には目の保養によぃです



すごい雷ゴロゴロ

それでは また




 





 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする