goo blog サービス終了のお知らせ 

植物 主に観葉植物 日記

愛猫チャムの後です

ゼラニウム

2025-03-15 04:58:18 | 
植物名 ゼラニウム 和名・テンジクアオイ 天竺葵 フウロソウ科ペラルゴニウム属 原生地 南アフリカ 
学名Pelargonium×hortorum JFコード14359 花期4~6, 9~11月 花色・赤、ピンク、白、複色 多年草 
最低温度0℃ 6月28日の誕生花 花言葉・尊敬、信頼、真の友情
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャノメエリカ

2025-03-13 04:24:25 | 
植物名 ジャノメエリカ 蛇の目エリカ ツツジ科エリカ属 原生地 南アフリカ 
学名Erica canaliculata JFコード23487 花期9~12月 薄いピンクの花に黒い葯が目立つ 
花は小枝の先に三個付く 葉は三枚輪生 常緑低木 酸性土 大正末期に渡来 最低温度 -5℃ 
花言葉・博愛、愛らしい姫、幸運 8月5日の誕生花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ

2025-02-28 03:33:52 | 
植物名 チューリップ ユリ科チューリップ属 原生地 中央アジア 学名Tulipa gesneriana JFコード14549(包括) 
花期・春 花色・各色 早咲きさせるには、冷蔵処理して、冬を感じさせてから、加温処理して咲かす 球根植物 
1月31日誕生花 花言葉(赤)・愛の告白、真実の愛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カトレア

2025-02-27 04:39:55 | 
植物名 カトレヤ 和名・ヒノデラン(牧野富太郎) ラン科カトレヤ属 
原生地 中央・南アメリカ 学名Cattleya spp JFコード(17300) 
花期・随時 最低温度15℃ 品種多数 着生植物 
洋ランの女王と呼ばれ、アンデスの100~1500mの森林地帯に原生
花言葉・魔力、魅惑的、優美な貴婦人 12月20日の誕生花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルフラワー

2025-02-21 06:38:41 | 
植物名 ベルフラワー 和名・オトメギキョウ 乙女桔梗 キキョウ科ホタルブクロ属 原生地 南ヨーロッパ 学名Campanula portenschlagiara JFコード37433 花期3~5月 花色・青、紫、白 草丈10~15cm 多年草 花言葉・感謝、誠実、楽しいおしゃべり 4月23日の誕生花 11月21日の誕生花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする