goo blog サービス終了のお知らせ 

植物 主に観葉植物 日記

愛猫チャムの後です

ジャワゴムノキ

2025-06-07 03:54:54 | 観葉植物
植物名 ジャワゴムノキ ”別名・ベルベットゴムノキ、ムクゲゴムノキ クワ科フィカス属 原生地 インド 学名 Ficus mysorensis var.velvet JFコード21803 常緑高木  最低温度10℃ 名前の由来・新葉や幹、果実に軟毛がある 成葉は毛が取れ、照葉 取り扱いはF.elasticaと同じ 花言葉・永久の幸せ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパティフィルム

2025-05-29 04:34:42 | 観葉植物
植物名 スパティフィルム 和名・ササウチワ 笹団扇 サトイモ科スパティフィルム属 原生地 南米 
学名 Spathiphyllum clevelandii  JFコード20207 白いのは苞  花期・高温時 最低温度10℃ 多湿な環境を好む 
花言葉・上品な淑女、清らかな心 8月30日の誕生花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フウチソウ

2025-05-28 04:30:00 | 観葉植物
植物名 フウチソウ 風知草 イネ科ウラハグサ属 原生地 日本固有種  学名Hakonechloa macra JFコード23474 花期8~10月 白花 最低温度-10℃ 宿根草 葉の付け根で、葉が反転しているため、裏葉草の名がある 繫殖・株分け 花言葉・未来 7月23日の誕生花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツピダンサス

2025-05-27 04:28:41 | 観葉植物
植物名 ツピダンサス・カリプトラタス ウコギ科ツピダンサス属 原生地 アッサムからマレーン半島 
学名Talyptratus calyptratus  JFコード20275 花期~月 葉は、照り葉 小葉は8枚程度 掌状葉の葉軸は長く、小葉柄は短い 
最低温度5℃ 花言葉・幸福
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッドスター

2025-05-26 05:22:25 | 観葉植物
植物名 コルディリネ・オーストラリス・レッドスター  キジカクシ科(以前はリュウゼツラン科)コルディリネ属 
原生地 ニュージーランド 学名Cordyline australis cv.”Red Star” JFコード57464 花期~月 花は白、花穂は薄い赤紫 葉は赤い 
常緑中木 最低温度-5℃ 花言葉・幸福な交際、鋭い陽気
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする