goo blog サービス終了のお知らせ 

植物 主に観葉植物 日記

愛猫チャムの後です

チェリーセージ

2025-05-05 04:41:59 | 
植物名 チェリーセージ ミクロフィラ 英名Cherry Sage シソ科サルビア属 原生地 アメリカ南部、メキシコ 
学名Salvia microphylla=jamensis JFコード37694 赤花 白、橙、黄色、紫、複色 花期5~6と9月 最低温度0℃ 宿根草 
花言葉・燃ゆる想い、尊重、知恵 11月5日の誕生花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーニソガラム

2025-05-04 04:32:54 | 
植物名 オーニソガラム・ダビウム 和名・ ヒヤシンス科(ユリ)科オーニソガラム属 原生地 南アフリカ・ケープ州 
学名Ornithogalum dubium JFコード24592 花期3~5月 花色・オレンジ6花弁 最低温度3℃ 球根植物 花言葉・純粋、才能
2月27日の誕生花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリーゴールド

2025-05-02 05:44:48 | 
アフリカンマリーゴールド 和名・センジュソウ 千寿草 キク科マンジュギク属 原生地 メキシコ 
学名Tagetes erecta JFコード14416 花期5~10月 花は球形、花色・黄色、オレンジ色 一年草 
名前の由来・スペイン人に持ち帰られ、北アフリカで、広まったため 花言葉・逆境を乗り越えて生きる 10月28日の誕生花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオキバナカタバミ

2025-04-30 04:02:41 | 
植物名オキザリス・ペスカプラエ 和名・オオキバナカタバミ 大黄花片喰 原生地 南アフリカ・ケープ地方 
学名Oxalis pes-caprae=cernua JFコード30635 花期3~9月 黄花 花径3~4cm 5弁 葉に褐色の斑点がある  
宿根草 帰化植物で、野生化している 花言葉・決してあなたを捨てません、輝く心
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムスカリ

2025-04-29 04:47:33 | 
植物名 ムスカリ・アルメニアカム 別名・ブドウムスカリ キジカクシ科(以前はユリ科)ムスカリ属 
原生地 地中海沿岸、小アジア 学名Muscari armeniacum  JFコード34092 花期3~4月 花色・青 
最低温度-5℃ 夏休眠 球根植物 2月26日の誕生花  花言葉・絶望。失望、失意
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする