goo blog サービス終了のお知らせ 

週末の散歩

あなたなら、どこへ行きますか

リムジン(六本木)

2006年12月17日 | Weblog
六本木ヒルズとテレビ朝日の中間に次々リムジンが到着する
これはヒルズ族の車かな、それとも テレビ局の俳優が
乗っているのかな

こんなに長い車が走っているとは、さすが東京・・
と思いつつ、まてよ、バスと同じかそれより短いくらいかな

リムジンに乗って、テレビ局の前で降りた夢をみま~す

六本木ヒルズ

2006年12月16日 | Weblog
イルミネーションに飾られた都会を見学に
六本木ヒルズ森タワーに行きました
やはり都会は人が多いですね

毛利庭園、森美術館、東京シティビューを見学
庭園を明るいうちに見ましたが、こういうところが都会のオアシスとして必要なのかな、なんて思いながら
うちの庭にも同じような自然が残っているけどな・・

森美術館は、映像がきれい、それでいて記憶に残る映像
なんか夢でうなされそう

東京シティビューから眺める東京は、明るいの一言
こんなに明るいと星も見えないだろうな

最後にけやき坂通りを散策
さすが青色LEDはきれいだな~なんて思いながら
東京タワーはどっちだ

クリスタルツリー(横浜)

2006年11月29日 | Weblog
撮影した時間とイベントの時間が合わなかったため「真っ白い雪」も「音楽と光の演出」も写せなく残念

高さ約8m(広い空間に置かれているので、小さく見える)
スワロフスキークリスタルオーナメント約1万個

期間:11月10日(金)~12月25日(月)
点灯時間:7:00~23:30
場所:ランドマークプラザ1Fガーデンスクエア

また、「FMヨコハマMerry Snow Christmas Live 2006」も行うそうです

詳細は
http://www.yokohama-landmark.jp/event/details/xmas06.html

シンギングツリー(横浜)

2006年11月28日 | Weblog
「クイーンズスクエア」1F

ツリーをバックに記念撮影をしている人たち、買い物の人でにぎわっていました。

まだ、クリスマスには早いかな、と思っているのは私だけでしょうか。

詳細はhttp://www.qsy.co.jp/

雛のつるし飾りまつり

2006年02月25日 | Weblog
天気

伊豆稲取の「雛のつるし飾りまつり」に行ったときの写真です。
まつりの開催期間は1月20日~3月31日まで
つるし飾りは「文化公園雛の館」で見ることができます。
昨年まで館内の写真撮影が許可されていなかったが、今年から許可されたそうです。
館内はそれほど広くないので、ぐるっとみるのにそれほど時間はかかりません。
青い海を見てほっと一息。
足湯につかる時間がなく残念!!

ての湯駐車場

2006年01月18日 | Weblog
駐車場はご覧の通り、多いとはいえません。(10台位かな)
写真は正面入って右側の駐車場です。
正面左側の坂を上っていくと、砂利の駐車場がありますが、留められるのは5台くらいです。「ての湯」関係の車もとめてあります。
土日に車で行かれる方は、付近の駐車場を利用したほうがよいでしょう。

秋桜

2005年07月17日 | Weblog
今日も暑い午前中は少し晴れたが午後は雲が多くなり
早いが、道ばたに咲いていたのでパチリ。