goo blog サービス終了のお知らせ 

ぬくぬくプログ

温泉好き、新し物好き、時事ニュース、身近な日頃の出来事

赤蕪の甘酢漬け

2008-12-27 13:56:21 | Weblog
紅白漬け出来ました。

初めての赤蕪で、検索して見ましたら、山形、福井、色々な赤蕪があることがわか

りました、高山でお土産に買ったものもあり、このえりさんからの贈り物も

滋賀県湖北高島での写真と同じで白い所がある、おめでたい「紅白漬け」と書いて

ありました、柔らかいので皮を剥かずに、試食しましたが美味しくパリッと歯ざわ

り良く漬かりました。えりさん有り難うございました。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
かぶ (自然を尋ねる人)
2008-12-27 20:54:12
蕪も白菜も大根も
訪ねる先がどうしてもやると押しつける。
我が家にもあるのだが叱られるよりは黙ってもらう方がよいと持ち帰りました。
途中で多少はおすそわけをしていますが
まだ漬物にしていません。
明日は出来るかな!
返信する
几帳面なのらしろさん (えり)
2008-12-28 09:56:37
カレンダーにきちんと予定を書き込んでみえますね。
私もカレンダーはマスメの大きなものを選んで飾ります。
返信する
かぶ (のらしろ)
2008-12-28 17:50:26
自然を尋ねる人さん こんばんは

収穫した直後新鮮な物を戴くのは嬉しいもので

色々な漬物自分流に味付けできて、其れこそ手作りいいお菜になりますね。

輸入品より地産の風土に合った物が最高ですねありがたいことで感謝です。

押し迫ってきましたが来る歳もよろしくお願いします。
返信する
変な文字が見えますね (のらしろ)
2008-12-28 18:00:07
テーブルの上に忘れん坊の小生はチョコット書いておきます。
えりさんの様に現役のときは余白の有るカレンダーに一杯書き込んで、他人が見たら行動が見て取れる、変なカレンダーでした。
2,9,16,23,31、隠れててよかったです。
今日はボランティアのお宅でお昼天麩羅のご馳走を呼ばれてきました、お土産も戴いて。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。