goo blog サービス終了のお知らせ 

ぬくぬくプログ

温泉好き、新し物好き、時事ニュース、身近な日頃の出来事

デフレ

2009-11-20 06:30:21 | Weblog
昨日は比較的風もなく温かいのでブラッとガス展に、抽選でうどん&エコバック

貰ってきました。バナナが9本100円。ナント安いことか。ジーパンの限界まで

の安売り競争当分続きそうですね。

32型の液晶テレビも4万円台まで下がり地デジが始まる11年までまだまだ値下

がりするのではないでしょうか。つい最近6万円台でした、5万円台はつかの間で

今は4万円台。追伸 西友で39800.-円。.ありました.12000ポイント引けば

27800円となります。年末商戦と有ります。

車もハイブリッドと盛んに言っていますが、電気自動車が世界の普及する日が近い

のを知らせています。

我々庶民は物価が安くなるのを歓迎します。デフレに感謝です。

テレビの購入はもう少し先で待つことにしましょう。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お金の価値は・・? (えり)
2009-11-23 18:05:08
デフレ&インフレ、どうなのでしょう?
庶民にとっては、物価が安くなるのは助かります♪
清貧というカッコいい言葉ではない我が家ですが、宝と言えば・・先祖が残してくれた広い田畑のみ。
真新しい高級住宅や高級車は、デフレが続くと・・価値は?
返信する
お金の価値は (のらしろ)
2009-11-25 05:44:47
政府がデフレを認めましたね。お金の価値が当然ながら上がりましてわれわれシニアには好都合です。限られた財産しかありません。から。
ご先祖が子々孫々の幸せを考えて土地を財産を
残してくださった事は感謝ですね。
こちらでは浮浪者が多く其の日暮らしが見て取れる人が急に増えてきました。日本を始め先進国は恵まれすぎの状態が続き、途上国の生活が改善されて追いついてくるまで時間が掛かりますが待つしか仕方ありません。
高級車高級住宅は半値とは言いませんが下落は必然でしょうね。土地やお金は腐りませんから大事に財産として活用しましょうね。
テレビもLEDテレビがこれから格安で出回ることでしょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。