goo blog サービス終了のお知らせ 

Kona-Hu-King ~とり様とわんこのいる生活~

白オカメインコのキャル様と甲斐犬の小夏&凛虎の愉快な毎日です。

好き嫌い

2011年02月18日 | わんこ

よりそって丸くなるこなりんです。

最近、ベットでもくっついてたりします。

ほんと仲良しで可愛いな~♪

あ、後ろが汚いのは気にしないでくださいね。

 

さて、こなりんは普段、朝ご飯は生肉の入った野菜雑炊を食べています。

残りご飯の量によってはフードを足して量を調整します。

 だいたいこんな感じ。

お肉は合鴨、カンガルー、鹿、鶏、馬、ダチョウ、ワニでローテーションしてます。

実は小夏はこのワニが苦手。

ワニの日はこんな風に残します。

 鶏肉みたいのがワニです。

ご飯やお野菜としっかり混ぜてるのに器用なもんです。

ちなみに、小夏が残したワニ肉は、小夏がいなくなってからりんりんが食べます。

 ワニさん、おいしいお~

りんりんはお肉大好き!

でも、ちょっと苦手だった野菜も最近はちゃんと食べるようになりました。

えらいぞ、りんりん!

 

好き嫌いといえば、我が家の長老、キャル様は偏食大王です。

とり様にはヒエ、アワ、キビ、カナリーシードといった種子系のエサと小松菜等の菜っ葉類を与えているのですが、ヒマワリの種や麻の実といった栄養価の高いエサは頑として食べません。

ヒマワリの種をエサ入れに入れたら、ご丁寧にかごの外に捨ててありました。

まあ、ひまわりも麻の実も脂肪分が高いから、肥満にならなくていいですけどね。

人間にしたら『毎日麦飯と漬物でいいわい』って感じかな?

あ、結構健康的な感じだ。

 なんかうわさしてる~?

いつも可愛い顔のキャル様です。

結構じじいなのにね。

にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りゅうママ)
2011-02-19 08:08:35
丸くなってくっついてるの、良いなぁ~。
家では、おりゅう&りくがくっ付いていることがあるけど、親子だからね。
りんりんは甘えん坊だから不思議はないけど、小夏っちゃんはやっぱり母性なのかなぁ?

牝同士は、相性が合わないと 牡同士以上に陰険で大変って聞きます。
家もみんな仲良しで助かっています。
りく&藍虎は、子供達には威張りん坊ですが^^

多頭飼いって×2以上に楽しいですよね。
特に甲斐はいつでも運動できる仲間が一緒に居るのが便利。

丸くなった高さが、りんりんの方が高い^^
幅広だもんねw
返信する
Unknown (さくらママ)
2011-02-19 09:12:44
アハハ・・・同じ格好で丸くなってるぅ~~
かわいいなぁー
小夏ちゃんもりんりんも仲良しでホントに見ているだけで微笑ましく思いますよ。
りんりんは小夏おねえちゃんの残したお肉をこっそり食べてあげるのね。
ママ、お姉ちゃんも食べたよぉ~ ってね。

芽衣ちゃん、27日は神奈川に出ます。
返信する
Unknown (yuzu-tan)
2011-02-19 23:10:35
他のラインナップはわかるけど、ワニ!?の生!!??
一体どこで仕入れてるんですか??
私も勉強していったら行き着く先は生肉だったので、
ゆずが反応しないですむ肉から試しています。
ウサギなんかはどうでしょうね?
100g当たり150円あたりからきつくなってくるのよね…私の懐が…
返信する
Unknown (ねこた)
2011-02-21 19:16:56
好き嫌い(^^) あるんだー、やっぱり。
中学生のころに飼っていた猫が、チーズ大好きだったんですよ。
で、大学生の頃に飼ってた猫は、かにかまが好きでチーズには見向きもしませんでした。
やっぱり好みってあるんだなぁ…と思った。

でも、【元】は基本的に好き嫌いはありません。多分、犬が食べられるものならなんでも平気。納豆でも大根おろしでも、なんでもこーい!って感じです。
アレルギーがいろいろあって、あれこれ食べさせてあげられないところが悲しいんですけど(悲)
返信する
Unknown (コテツおかん)
2011-02-22 11:02:30
そうか~好き嫌いがあるんだ~~って!ワニってなに!?一体どこでそんなもの仕入れるんですか!?
好き嫌い以前にゆかこなりん家のお肉のラインナップに釘付けになってるワタシです。
ウチの方じゃなんの変哲もないウシ・ブタ・トリ、時々ヒツジくらいしか手に入りません。なにしろスーパーしかなくて、肉屋ってものがありませんから。
そんな、鹿とか馬とか…。もしお安く手に入るのなら是非とも教えていただきたいな~。
返信する
三多摩展 (yuzu-tan)
2011-02-22 23:08:03
うわお!
気づいたら3月6日に上柚木公園で三多摩展ってあるんだね!
日保の血統書ってなにやらすごい豪華と聞いたw
これは勉強に行かなくちゃ!と思っとります!
返信する
りゅうママさんへ (ゆかこなりん)
2011-02-24 16:36:23
多頭飼いってほんとに楽しいですね~
小夏もなんだか子犬に戻ったみたいに遊ぶようになりましたし。
こなりんのしでかす色々で我が家は笑いがたえません。
正直、ここまで小夏とりんりんが仲良くなってくれるとは思っていなかったのですが、ほんとの親子みたいにくっついてます。
ほんとりゅうママさんには私も小夏も感謝してます。
返信する
さくらママさんへ (ゆかこなりん)
2011-02-24 16:42:15
そうか、りんりんは小夏の食べ残しを食べてあげてたのか~
じゃ、ゆかこなは気付かないふりしてあげなきゃいけなかったんですね(笑)

27日、相方の体調しだいになりますが(前日飲み会なんです)応援に行く予定にしてます。
芽衣ちゃん、頑張ってね~
返信する
yuzu-tanさんへ (ゆかこなりん)
2011-02-24 16:57:10
ワニは珍しいでしょ~?
でも、小夏は嫌いみたいなんです。
こなりんのお肉はナチュラルサプリミートってとこで買ってます。
馬、カンガルー、ダチョウ、合鴨、鳥骨ごとミンチ、若鳥ミンチ、鹿、ワニの8種類×500gづつで一万円だから値段はまあまあじゃないかな?
『こなりんの衣装』って記事にナチュラルサプリミートのリンク貼ってます。
ウサギもあげれば食べるでしょうね。
どっかで手に入るかなぁ?

そうそう、三多摩展、誘おうと思ってたんです。
3月6日にあるんですよ。
我が家も応援にいくので是非是非見学に来て下さいな。
たぶん、ドッグショーとは全然違うと思います。
日保の血統書はどうなんでしょ?
私は血統書自体りんりんのしか見たことないからわからないんだけど。
りんりんの見る?
返信する
ねこたさんへ (ゆかこなりん)
2011-02-24 20:30:23
チーズ食べない猫さんもいるんだ~
いろいろ好き嫌いあるもんですねぇ。

元ちは好き嫌いなくてえらいね~
食べれるものが好きなものなんだよね。
今は食べれるものが少なくてもこれから少しずつ食べれるものが増えたらいいね。
返信する